東京家政学院大学国際交流センター 令和6年5月28日(火) 国際交流パーティー(町田キャンパス)を開催します。
東京家政学院大学町田キャンパスで、国際交流パーティーを開催します。新型コロナ感染症のためのお休みを数年経て、久しぶりの再開です。 本学の学生(日本人も留学生も)と教職員だけでなく、留学生の夏祭り参加でお世話になっている町内会の会長さん、「留学生による中国語教室」の修了生で本学の国際交流活動...
- 2024年05月27日
- 20:05
- 東京家政学院大学
東京家政学院大学町田キャンパスで、国際交流パーティーを開催します。新型コロナ感染症のためのお休みを数年経て、久しぶりの再開です。 本学の学生(日本人も留学生も)と教職員だけでなく、留学生の夏祭り参加でお世話になっている町内会の会長さん、「留学生による中国語教室」の修了生で本学の国際交流活動...
東京工芸大学(学長: 吉野弘章/所在地: 神奈川県厚木市、東京都中野区/以下「同大」)は、2025年度入試から神奈川県大学入試広報連絡会(神奈川県の加盟30大学、2023年度幹事校:神奈川大学/以下「同連絡会」)が行う、神奈川県内にある大学の学校推薦型選抜入試等を受ける際に使用する推薦書フ...
【本件のポイント】 ●神奈川県内にある大学の学校推薦型選抜入試等を受ける際に提出する推薦書のフォーマットを統一化した「全国大学推薦書標準様式」を今年度から導入する。 ●関東・甲信越地区の高校98校へのアンケート、学校長へのヒアリングなど現場の声を基に作成。 ●導入の背景として、大学ごとに推...
発行対象は840万枚以上と※国内の検定事業者が発行するデジタル証明書としては最大規模 公益財団法人 日本英語検定協会(以下、英検協会)は、実用英語技能検定(以下、英検)、(英検(従来型)・英検 S-CBT・英検 S-Interview・英検 CBT)において合格証明...
この度、ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分 泰雄)は、草加市(埼玉県/市長:山川 百合子)と協定を結び「木橋リノベーション事業」と題し草加市内に架かる木橋の修繕を行います。 草加市が管理する木橋は市内に4橋あり、全ての橋が供用を開始してから20年以上が経過し、老朽化が進んでい...
西南学院小学校にて、善行少年表彰式を実施いたします。この式では、福岡県警早良警察署より推薦いただいた西南学院小学校の児童を表彰いたします。取材いただける場合は、5月27日(月)15:00までに①会社名、②取材人数及び代表者氏名を、下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 ...
西南学院大学 就職課は、AIツールを活用した自己分析講座を実施いたします。 本件のポイント ・今回、初の試みとなる「オンラインAIツール(㈱hitohinto提供:ヒトヒントPERSONAL)」を活用し、60名の学生を対象に自己分析講座を開講する ・本講座では、①自己分析の概要説...
聖徳大学児童学研究所(千葉県松戸市)は6月15日(土)に講演会「『医療的ケア児』が子どもとして、人として地域で暮らすこととは」を開催する。国立成育医療センターの中村知夫氏が講師を務め、「医療的ケア児」の現状を共有し、子どもとして、人として地域で暮らしていくためにはどのような地域を作るべきか...
駒澤大学(学長:各務洋子/東京都世田谷区)禅文化歴史博物館では6月10日(月)~7月30日(火)まで、「『源氏物語』注釈書に見る享受のあゆみ」を開催する。この企画展は、代表的な王朝文学である『源氏物語』について、その注釈書に焦点を当てたもの。同大図書館が所蔵する江戸時代を中心とした資料の展...
埼玉県東松山市の東京農業大学第三高等学校附属中学校は、2024年5月30日(木)に、「ウェビナー学校説明会」を開催します。私立中学校受験を検討している小学4・5・6年生とその保護者を対象としており、Zoomのウェビナー機能を用いて行われます。 【説明会の詳細】 ■名称:...