6年ぶりのらくらくホンの最新機種、F-41Fを発表
~見やすく、聞きやすい。変わらない使いやすさとあんしんを。~
FCNT合同会社(本社:神奈川県大和市、 代表取締役社長 桑山泰明、以下FCNT)は、らくらくホンの最新機種「らくらくホン F-41F(ラクラクホン エフヨンイチエフ)」を商品化し、2025年夏に株式会社NTTドコモより発売します。
使い慣れたメニューと大きなボタンで操作...
- 2025年06月17日
- 11:00
- FCNT合同会社
~見やすく、聞きやすい。変わらない使いやすさとあんしんを。~
FCNT合同会社(本社:神奈川県大和市、 代表取締役社長 桑山泰明、以下FCNT)は、らくらくホンの最新機種「らくらくホン F-41F(ラクラクホン エフヨンイチエフ)」を商品化し、2025年夏に株式会社NTTドコモより発売します。
使い慣れたメニューと大きなボタンで操作...
京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:長井 孝、以下:当社)は、このたび主にA4複合機・プリンターに搭載するために当社が開発したIC(集積回路)が、米国国立標準技術研究所(NIST※1)が定める情報セキュリティー基準「FIPS※2140-3」の認証を取得したことをお...
立正大学データサイエンス学部は2025年6月5日(木)、一般財団法人青少年国際交流推進センターなどが実施する「統計・DX次世代リーダー交流事業」の一環として、ラトビア青年研修団を熊谷キャンパスに迎えました。学生によるポスター発表や授業見学などを通じて、活発な国際交流が行われ、本学の実践的か...
各位 2025年6月16日 株式会社ピーバンドットコム ピーバンドットコム、アートワーク設計サービス「1-Click見積」がリニューアル ~直感的な操作と合理的な価格設計で、設計者の「悩み」を解消~ プリント基板のネット通販サイト「P板.com(ピーバンドットコ...
ポーラのOMO(Online merges with Offline)実現に向けた取り組み
シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス)は、株式会社ポーラ(本社:東京都品川区、代表取締役会長:小林 琢磨、以下ポーラ)の店頭で使用する接客カルテシステム「カルテna」を開発しました。
ポーラは路面店や百貨店の売り場など店...
300GHz帯の広帯域増幅器と高精度歪補償技術を組み合せた信号生成システムを実現 世界最高データレート280Gbpsの信号生成を従来の約8倍となる0dBm(※1)の高出力で達成 高速・高出力な信号生成システムの提供によりサブテラヘルツ波の産業応用の加速に期待 日本電信電話...
京都橘大学(京都市山科区、学長:岡田 知弘)では、AI研究者である松原仁教授が取り組むプロジェクトをまとめた特設サイト「ヒトシの部屋」を公開しています。人とAIで手塚治虫の“新作漫画”を制作した「TEZUKA2020」や、AI作家による小説で星新一賞の入賞をめざす「きまぐれ人工知能プロジ...
株式会社サザビーリーグ(以下、サザビーリーグ)は、住友電工情報システム株式会社が提供する文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus(らくらくドキュメント プラス)」を導入しました。改正電子帳簿保存法対応を機に、文書管理システムとワークフローシステムを統合し、全社...
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、会計監査確認センター合同会社※1(本社:千葉県千葉市、代表職務執行者社長:丸地 肖幸)が提供するプラットフォーム「Balance Gateway」を通じて、監査法人向けの残高...
東京工芸大学(学長:吉野弘章)芸術学部(東京都中野区)デザイン学科のゑ藤隆弘准教授が、世界5大ポスター展の一つ「ラハティ国際ポスタートリエンナーレ2025(Lahti International Poster Triennial 2025)」でグランプリを受賞した。受賞作《Repetiti...