テクノロジー・IT

千葉工業大学

高校生が自らの手でハイブリッドロケットの設計から打ち上げをおこなう「ロケットガール&ボーイ養成講座2022」参加者募集開始!

千葉工業大学では宇宙関連教育に注力をしていく一環として、第7回目となる「ロケットガール&ボーイ養成講座」を開催します。 昨年度に続き、新型コロナウイルス感染症対策をおこない、講座を開催します。  千葉工業大学では宇宙関連教育に注力をしていく一環として、第7回目となる「ロケットガール...

株式会社寺岡精工

純水でつくりたての炭酸水を給水できる、日本初の給水サービス 純水炭酸水自動販売機「ECOA Sparkling」をドラッグストア初導入 4月28日より「サンドラッグ」で稼働開始

 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、株式会社サンドラッグ(本社:東京都府中市/代表取締役社長 貞方宏司)が運営するドラッグストア「サンドラッグ 荏子田店」へ純水炭酸水自動販売機「ECOA Sparkling」を設置し、4月28日(木)より稼働を開始します。「E...

住友電工情報システム株式会社

楽々WorkflowIIがユーザ間での相談機能や他システムとの連携機能を強化 ~ 電子承認・電子決裁システムの最新版を販売開始 ~

住友電工情報システム株式会社は、電子承認・電子決裁システムの最新版「楽々WorkflowII (らくらくワークフロー ツー) Ver.8.1」を4月8日より販売開始しました。この最新版では、ユーザ間のコミュニケーションを支援する「相談機能」、他システムとの連携を可能にす...

Bitget

Bitget、日本市場向けに取引手数料15%割引適用開始

$100,000相当の体験金と賞品山分けプレゼントキャンペーン開催
シンガポール -Media OutReach- 2022年4月27日-世界有数のデリバディブ取引所であるBitgetは、日本国内のユーザー限定で新たな取引手数料割引施策を開始したことを発表しました。 同地域の新規・既存登録ユーザーは、手数料を15%割引...

  • 11:25
アライドテレシスホールディングス株式会社

セキュリティ面と運用性をさらに強化。安全で安心して使える機能を提供するファームウェアバージョンアップを実施。同時に、マルチギガ対応ファンレススイッチ2種の追加発売で選択肢を拡大。

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 大嶋章禎)は、無線LANアクセスポイントとスイッチ製品のファームウェアをバージョンアップし、当社ウェブサイトからのダウンロードサービスを開始いたしました。また同時にスイッチ製品「AT-x330-28GTX」と「AT-GS970E...

フォーティネット、イノベーションでネットワーキングとセキュリティのコンバージェンスと進化をリードするFortiOSの新バージョンを発表

ネットワーキングとセキュリティのコンバージェンスを推進し、SD-WAN、ZTNA、SWG、NGFWなどを統合する新機能が、あらゆる規模のあらゆるネットワークエッジに一貫性ある連携型のセキュリティを提供
※本プレスリリースは米Fortinet, Inc. が4月4日(現地時間)に発表したプレスリリースの抄訳です。 2022年4月27日発表 サイバーセキュリティの世界的リーダーで、幅広い適用領域で(Broad)システム連携し(Integrate...

古河電気工業株式会社

宇都宮市との「道路の小規模附属物点検業務の効率的な実施に係る実証実験」が完了

~独自RPAとドライブレコーダーの活用で、国交省が定める点検業務の効率化を実現~
● 当社の附属物巡視支援システム「みちてんクルーズ(R)」による宇都宮市との実証実験が3月に完了 ● 国交省の点検要領が定める「巡視」および「中間点検」の一部に対応できることを確認 ● 独自RPAとドライブレコーダーの活用で、「中間点検」の業務量を削減できる可能性を確認  古河電気工...

デジタルアーツ株式会社

「i-FILTER」、「m-FILTER」の新オプション機能を5月10日に提供開始 ~「Splunk連携」、「URLカテゴリ判定※」の2機能を追加~

情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、Webセキュリティクラウドサービス「i-FILTER@Cloud」とメールセキュリティクラウドサービス「m-FILTER@Cloud」に、Splu...

大阪ガス株式会社

都市部における再エネ由来水素と生ごみ由来バイオガスを活用したメタネーションによる 水素サプライチェーン構築・実証事業の開始について

~都市ガスのカーボンニュートラル化を目指して~
大阪ガスは、大阪市や大阪広域環境施設組合の協力のもと、カーボンニュートラル社会の実現を目指し、再生可能エネルギー来の水素と、生ごみを発酵させて製造したバイオガスとをメタネーションし、製造されたメタンを配管で輸送し、都市ガス消費機器で利用するというサプライチェーン構築を目指す実証事業を、2022...

アルプスアルパイン株式会社

ローカル5G事業への参入を目指して「5G通信デバイス評価キット」を提供開始

車載市場で培ってきた高い信頼性を誇る5G通信技術を応用
 アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、社長:栗山 年弘、本社:東京(以下「アルプスアルパイン」)は5月下旬より、ローカル5G向け「5G通信デバイス評価キット」の提供を開始します。車載向けの製品開発で培ってきた高い信頼性を誇る通信技術を活かして、建設機械や農業機械、スマート工場など...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所