テクノロジー・IT

東京ゲームショウ2018に、神奈川工科大学 情報メディア学科はユニークな学生開発ゲームや研究を展示します

神奈川工科大学情報メディア学科は、幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2018に9月20日~23日(20日・21日はビジネスデイ)、ゲームスクールコーナー 3-C24に出展します。 【学生開発ゲーム展示】  神奈川工科大学の独自授業であるゲームクリエイター特訓の成果となるチーム開...

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

NSSOL、JAXA科学衛星データ処理システムの情報基盤を刷新

~大容量スケールアウトNASストレージDell EMC Isilon、ハイパーコンバージドインフラストラクチャDell EMC VxRailを採用~
新日鉄住金ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区新川二丁目20番15号、代表取締役社長:謝敷 宗敬、以下NSSOL)は、このたび国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所(所在地:神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1、以下JAXA/ISAS)内に設置されている「...

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

明治安田生命向けに、AIを活用したデータ分析プラットフォーム導入

~国内大手生保初、DataRobotを本格活用~
新日鉄住金ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:謝敷 宗敬、以下:新日鉄住金ソリューションズ)は、明治安田生命保険相互会社(本社:東京都千代田区、執行役社長:根岸 秋男、以下、明治安田生命)向けに、DataRobot, Inc.(本社:米国マサチューセッ...

SASとCTC、和歌山県データ利活用コンペティションにデータサイエンス教育プラットフォームを提供

高校生・大学生がデータを用いて社会課題を解決する提案をサポート
SAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田 徹哉、以下 SAS)と、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菊地 哲、略称 CTC)は、データ・サイエンティスト育成支援の一環として、「第2回和歌山県データ利活用コン...

ボッシュ株式会社

ボッシュから一般整備工場向け ADASエーミングツール10月1日発売開始

もし、車のセンサーの整備が間違っていたら !? 増加する、先進運転支援システムの補正整備に必須
先進運転支援システム(自動ブレーキ)の新車搭載が2016年で既に約66%まで増加 修理の際の微妙なズレや誤装着はシステム停止などの原因に ボッシュはADASエーミング ツール、トレーニング、環境監査・測量で整備工場をトータルサポート ボッシュ株式会社は、自動ブレーキ、オート...

東京工科大学

東京ゲームショウ2018にメディア学部が出展 -- 東京工科大学

メディア学部では、他大学に先駆けてゲーム制作の総合的な教育に取り組んでいます。 その成果の一部として、作品と研究デモを世界最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2018」に出展します。  作品展示では、メディア学部のプロジェクト演習の成果物として、3年生が開発したゲームを展示しま...

株式会社リクルートホールディングス

リクルート、収集したWebデータをAIで分析して企業の意思決定をサポートするSaaS型サービスを提供する会社DataWeaveへ出資

株式会社リクルートホールディングスの中間持ち株会社である株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘、以下リクルート)は、投資子会社である合同会社RSPファンド6号を通じ、Webデータを収集しAIで分析を行い、企業のビジネスにおける意思決定をサポートするSaaS(...

テクトロニクス

テクトロニクス PRISMの新モデルにIP接続機能を標準搭載

PRISMの新モデルはST2022-6/7、ST2110、PTPのIP接続機能を標準サポート
報道発表資料 2018年9月6日 テクトロニクス(所在地: 東京都港区、代表取締役: Kent Chon)は、本日、メディア解析ソリューションPRISMにIP接続機能を標準搭載した新モデル、MPI2/MPX2を発表します。IPネットワークは次世代の放送システムとして注目され...

キナクシス・ジャパン株式会社

キナクシス、サプライチェーン コンサルティング領域でクニエとの戦略的パートナーシップを強化

サプライチェーン コンサルティングの専門性を生かし、企業のグローバル展開を支援
2018年9月6日(木)東京発 - コンカレントプランニングをベースとしたクラウドベースのサプライチェーンマネジメント(SCM)ソリューションRapidResponse(R)を提供するKinaxis Inc.(TSX:KXS)の日本法人であるキナクシス・ジャパン株式会社(以下キナクシス)(本社...

ローム株式会社

ソニー 「SPRESENSE(TM)」 向けセンサ拡張ボード、Bluetooth(R) LE拡張ボードを発売開始

センサおよびBLE通信の簡単導入でIoT機器開発を促進
ローム株式会社(本社:京都市)は、ソニー株式会社およびソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社が提供するIoT向けスマートセンシングプロセッサ搭載ボード「SPRESENSE™」向けに、センサ拡張ボード「SPRESENSE-SENSOR-EVK-701」およびBlueto...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所