テクノロジー・IT

Openet Japan

Openet、日本市場でのビジネスを拡大

国内のビジネス展開を推進するためにマネジメントとセールスチームを強化
2019年1月10(木)東京発 – デジタルビジネスプラットフォームの先進プロバイダであるOpenet Japan(オープネット)は本日、日本市場での事業拡張に伴い、新たにマネジメントおよびセールスチームを強化したことを発表しました。 Openet Japanのカントリーマネ...

産業用オールギガビット・スイッチ「AT-IS130-6GP」をリリース

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、産業用オールギガビット・スイッチ「AT-IS130-6GP 」の出荷を1月10日より開始します。 AT-IS130-6GPは、DINレールに設置可能なDC電源対応、オールギガのインダストリアル・ギガビット・スイッ...

明星大学

明星大学情報学部が、「放課後プログラミング講座」でワークショップ型の小大連携プログラムを実施~プログラミング教育のあり方について考える~

明星(めいせい)大学情報学部(東京都日野市)は、同一法人である明星(めいせい)小学校(東京都府中市)の高学年を対象とした「放課後プログラミング講座(play programming!!!)」を、2018年10月18日から、2019年1月31日までの期間で、全10回にわたって開講しています。...

アリババグループ

アリババAIラボ開発のスマートスピーカー「Tmall Genie」、2019年末までに中国のBMW車に導入

アリババAIラボとBMWは1月8日、ラスベガスで開催された「Consumer Electronics Show(以下、CES) 2019」にて、音声起動モバイルソリューションにおける新たな連携を発表しました。2019年末までに、アリババAIラボが開発した音声アシスタント「Tmall Genie...

金沢工業大学

【IoTを活用した社会実装実験】コミュニティバスのっティの現在位置がリアルタイムでわかる。平成31年1月8日(火)から、3月15日(金)まで、アプリを一般公開。

金沢工業大学「BusStopプロジェクト」(情報工学科4年 平櫻瞭太郎さん、電気電子工学科3年 田坂駿さん、電気電子工学科1年 房崎慎平さんを代表とした38名の学生にて構成)は、野々市市のコミュニティバス「のっティ」の現在位置がわかる「バスどこシステム」のアプリを平成31年1月8日(火)か...

ギットハブ・ジャパン合同会社

GitHub、2つの新プラン提供開始を発表

GitHub Free:無制限の無料プライベートリポジトリを含むプラン GitHub Enterprise:エンタープライズ向け統合プラン
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェア開発の開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ、以下ギットハブ)は、GitHubの2つの新プランとして「GitHub Free」および「GitHub Enterprise」の提供...

第3回スマート工場EXPO出展のお知らせ

アライドテレシス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大嶋章禎)は、2019年1月16日(水)から18日(金)まで東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催される「第3回スマート工場EXPO 2019」に出展いたします。 本展示会では、「24時間365日止まらない・止められないネットワ...

SAS Institute Japan年頭所感

新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 おかげさまで、SAS Institute Japan(以下SASジャパン)は、2018年度もすべてのビジネスセグメントにおいて、大きく成長し過去最高の売り上げを更新しました。金融業、保険、証券...

「メディコンとくとくキャンペーン」を延長

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2018年12月31日まで実施した「メディコンとくとくキャンペーン」をご好評にお応えし、2019年6月30日(注文受付分)まで延長します。 本キャンペーンは、メディアコンバーター「AT-DMC100シリーズ」を期...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所