医療・科学

メディカル・データ・ビジョン株式会社

Commune Community Award 2024 「ちょこつな」が「SHIP Special Award」を受賞

 病院経営支援システムを開発・提供するメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)が2024年1月にオープンした、全国の病院関係者さまが集うコミュニティサイト「ちょこつな」が、コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune(コミューン)」などを提供する...

学校法人東京農業大学

【東京農業大学】イナゴマメの高品質ゲノム解読に成功、バイオサイエンス学科 篠澤 章久 助教、坂田 洋一 教授が宮城大学、富山大学と共同研究

東京農業大学 生命科学部 バイオサイエンス学科の篠澤 章久 助教、坂田 洋一 教授が宮城大学 食産業学研究科の阿久津 光紹さん・日渡 祐二 教授、富山大学の西山 智明 特命准教授らとの共同研究に参画し、イナゴマメのゲノムの全塩基配列を解読し高品質な遺伝子情報を得ることに貢献しま...

学校法人東京農業大学

【東京農業大学】「モクズガニラーメン試食会」開催と協力者募集のお知らせ

“農大蟹麺”ご賞味あれ!
東京農業大学 世田谷キャンパスの学食「カフェテリアグリーン」にて2月5日(水)、「モクズガニラーメン試食会」を開催します。 北海道オホーツクキャンパス(生物産業学部)の学生たちが食料資源としての活用を進めている、モクズガニ。 高価な食材として知られる「上海ガニ」の近...

独立行政法人製品評価技術基盤機構

【初】NITE×日本化粧品工業会 化粧品基準とCAS RNⓇを関連付けし、NITE-CHRIPで公開

 独立行政法人製品評価技術基盤機構[NITE(ナイト)、理事長:長谷川史彦、本所:東京都渋谷区西原]は、日本化粧品工業会[会長:魚谷雅彦]と連携し、薬機法(※1)化粧品基準で規定されている化学物質について、CAS RNⓇ(※2)との関連付けを行い、化学物質総合情報提供システム(NITE-CHR...

日本イーライリリー株式会社

19,590人の片頭痛患者を対象とした大規模横断的疫学調査 OVERCOME(Japan)の第2回調査結果

片頭痛は若年期に発症し、生活に影響を及ぼすものの、早期に支援や治療を受けていない人が多いことが明らかに
日本イーライリリー株式会社は、片頭痛に関する大規模横断的疫学調査「OVERCOME(JAPAN)」の第2回調査結果を発表しました。片頭痛は若年期に発症し、生活に影響を及ぼしているものの、早期に支援や治療を受けていない人が多いことがわかりました。また、本調査結果から、片頭痛に対する社会の理解向上...

メディカル・データ・ビジョン株式会社

MDV EBM insight 会員向けサイトをオープン 患者数母数検索、サンプルデータをご提供

 医療情報のネットワーク化を推進するメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)は、自社HP内で医療ビッグデータを利活用するための情報発信をしている「MDV EBM insight」で会員様向けサイトをオープンしましたのでお知らせいたします。 【サイトはこ...

株式会社マクロミル

マクロミルとテックドクターが協業開始 ~食品試験におけるオンライン化促進×ウェアラブルデバイスデータ活用による研究支援パッケージを開発~

 株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役社長 CEO:佐々木徹 以下、当社)と株式会社テックドクター(本社:東京都中央区、代表取締役:湊和修 以下、テックドクター)は、臨床試験におけるオンライン化促進とウェアラブルデバイスデータの利活用支援強化を目的とした協業を進...

学校法人慈恵大学

骨リモデリング因子Fam102aが骨代謝を制御するメカニズムを解明

-骨代謝のバランスを回復する新しい治療標的としての可能性に期待-
【ポイント】 ○骨リモデリングを制御する新しい因子Fam102aを発見。 ○Fam102aが骨芽細胞分化を促進する仕組みを解明:Runx2およびRbpjlの核内局在を調整。 ○骨粗鬆症などの骨代謝疾患における新たな治療法の基盤となる可能性を提示。 【概要】 東京科学大学(Sc...

株式会社エス・エム・エス

ナース専科 転職とカイゴジョブエージェント、「2025年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査」で総合第1位をW受賞。利用のしやすさ・担当者の対応・紹介求人の豊富さ・紹介求人の質・交渉力の全評価項目でも1位を獲得

~ナース専科 転職は3年連続で顧客満足度総合第1位を獲得~
株式会社エス・エム・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤夏樹、東証プライム、以下「当社」)は、提供する看護師向け人材紹介「ナース専科 転職」(URL:https://www.nursejinzaibank.com/)、介護職向け人材紹介「カイゴジョブエージェント」(URL:https:...

メディカル・データ・ビジョン株式会社

診療データベースの実患者数が5000万人突破 データ利活用サービス開始から17年

 医療情報のネットワーク化を推進するメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)の保有する国内最大規模の診療データベースの実患者数が5000万人を突破しましたのでお知らせいたします。  当社は科学的根拠に基づく医療(EBM=Ev...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所