電気通信大学と逗子市が連携協定を締結
国立大学法人電気通信大学と神奈川県逗子市は、2020年11月4日(水)、密接な連携・協力関係を築き、地域の持続的発展や課題解決ならびに学術研究の向上に取り組んでいくため、「逗子市と国立大学法人電気通信大学との連携、協力に関する協定」を締結した。 調印式は逗子市役所にて行われ、...
- 2020年11月11日
- 14:05
- 電気通信大学
国立大学法人電気通信大学と神奈川県逗子市は、2020年11月4日(水)、密接な連携・協力関係を築き、地域の持続的発展や課題解決ならびに学術研究の向上に取り組んでいくため、「逗子市と国立大学法人電気通信大学との連携、協力に関する協定」を締結した。 調印式は逗子市役所にて行われ、...
中央大学(東京都八王子市)では、11月16日(月)~30日(月)まで「CHUO Diversity×ハラスメント防止啓発Week2020」を開催する。ダイバーシティ推進に対する意識・認知度を高めることを目的としたもので、第3回となる今年は「知る、つながる、行動する」をテーマに、オンラインで...
学校法人城西大学は11月28日、クリエーティブディレクターとして多方面で活躍する佐藤可士和氏の講演会「佐藤可士和が解説する『佐藤可士和展』@国立新美術館のみどころ」を開催します。来年2月に開幕する自身の個展について、佐藤氏が自ら紹介します。 佐藤氏は博報堂のアートディレクターを...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「ガーディアン・ガーデン( http://rcc.recruit.co.jp/gg/ )」では、第23回「1_WALL」の作品募集をグラフィック部門は2020年12月7...
東京工芸大学(学長:吉野弘章)工学部(所在地:神奈川県厚木市)は、11月6日に「就職情報交換会」を開催した。これは、同大の教職員が企業採用担当者と情報交換を行うことで、採用傾向等を把握して学生への情報提供を充実させるとともに、企業との関係をより強固にするためのもの。今年度は新型コロナウイル...
明治大学(東京都千代田区)は、科学誌Natureを出版するシュプリンガー・ネイチャー(グローバルオフィス:英国ロンドン市)の一部であるNature Research Custom Mediaと協力して、生命科学の先端研究を世界中に発信するオンラインイベント「Life science: ...
新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館 ネスパス」では、イベント「秋のうんめもんフェア」を開催します
秋も深まる今日この頃。表参道・新潟館ネスパスに、美味しい新潟の味覚が集合します!
富山県との県境・糸魚川(いといがわ)から、甘エビの刺身やのどぐろの一夜干し、鮭の切身など、新鮮な海の幸が登場!おなじみの揚げしんじょうや揚げかまぼこ、日本酒、創業130年の岩の原葡萄園(上越市)のワインもお...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2020年11月13日(金)にオンライン上で開催される「デジタルキャンパス実践フォーラム」に参加いたします。 「デジタルキャンパス実践フォーラム」は、コロナウイルス感染拡大を契機にオンライン授...
西南学院大学では、11月14日(土)、15日(日)の2日間、第71回大学祭を開催します。今年度の大学祭は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、YouTubeでの動画配信を中心としたオンラインでの開催となります。 詳細につきましては、次のとおりです。是非、ご覧ください。 ...
千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、社会貢献活動の一環として「SDGsの推進と大学の役割」をテーマに「CUC公開講座2020」を開講しています。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全回オンライン形式(zoom)で開催中です。ぜひご参加ください。 ◆第2回講座概要 「Wi...