麻布大学、島根県・美郷町でオープンキャンパスを8月9日(月)に実施 -- 産学官連携による地域連携型オープンキャンパスとして開催 --
麻布大学(学長:浅利昌男、本部:神奈川県相模原市、URL: https://www.azabu-u.ac.jp/ )は、本学として島根県内初のオープンキャンパスを2021年8月9日(月・祝)、10時~15時に島根県美郷町にて開催します。 本学は2021年4月に、麻布大学フィールド...
- 2021年07月28日
- 20:05
- 麻布大学
麻布大学(学長:浅利昌男、本部:神奈川県相模原市、URL: https://www.azabu-u.ac.jp/ )は、本学として島根県内初のオープンキャンパスを2021年8月9日(月・祝)、10時~15時に島根県美郷町にて開催します。 本学は2021年4月に、麻布大学フィールド...
成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川 浩)は、2021年9月7日(火)にSociety 5.0研究所開設記念フォーラム 「Society 5.0を生きる」を開催します。AIやデジタル化が社会(特に金融業界)にどのような影響をもたらすかについて、外部ゲストをお招きし、講演・フリートークを実施...
新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」で、イベント「NIIGATA Summer Festival」を開催いたします! 太陽の光をたっぷり浴びて育った、南魚沼を代表する夏の味覚「八色(やいろ)すいか」が登場!南魚沼八色原(やいろはら)地域は、昼夜の寒暖差の大きさなど、スイ...
駐日オランダ王国大使館は7月14日(水)、日蘭企業間のイノベーション協力関係をご紹介する特別ウェビナーイベント、「イノベーションスポットライト」を開催いたしました。オランダのナショナルハウスを担うプラットフォーム、『*TeamNL Tokyo Expo』を活用し、イノベーションパレード(バーチ...
十文字学園女子大学(埼玉県新座市/学長:志村二三夫)は7月31日(土)、公開講座「微生物のチカラを利用した食品で おいしく!美しく!健康に! ~日本・世界の発酵食品~」を開講する。同大学 食品開発学科 成谷 宏文 教授を講師にオンラインで実施。近年注目されている発酵食品の持つパワーについて...
2021 年より108 ART PROJECT(事務局:株式会社山下PMC)では「都市の余白に、アートの力を」をテーマに建設工事現場の仮囲いを都市の新しいキャンバスと捉え、全国108 か所に様々なアーティストの協力のもと、アートに変えていくプロジェクトを実施しています。 株式会社乃村工藝...
~Open a New Page of Aesthetics in Life~
台湾貿易センター(TAITRA)は、優れた台湾ブランド製品に贈られる「台湾エクセレンス賞」受賞生活用品を、8月18日(水)に台湾エクセレンス公式YouTubeチャンネル(台湾):https://www.youtube.com/channel/UCBYep4DVyRjdnvBmzecTrpw に...
敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:中山幸夫)の教育ボランティアサークル「Iris」は、8月8日(日)に稲毛海浜公園で「水祭り」(共催:千葉市)を開催する。これは、小学生を主な対象としたイベントで、「水」をテーマに理科・図工教育を実演。同サークル最大のイベントで、今回は117名の学生が参加する。...
このたび関西大学では、夏のオープンキャンパス「サマーキャンパス千里山」を、8月1日(日)・2日(月)の2日間、来場型とWEBのハイブリッド形式で開催します。 【本件のポイント】 ・来場型&WEB併用オープンキャンパス。来場型イベント数はコロナ禍前並みの約200を予定 ・来場型...
昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)は、学園祭「秋桜(コスモス)祭」を11月13日(土)、14日(日)に対面・リアルタイム配信・収録動画配信などを組み合わせたハイブリッド形式で開催します。 ※新型コロナウイルス感染状況によってはオンライン配信に変更します。 対面発表をオ...