イベント

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

【東京ミッドタウン日比谷】Withコロナ時代だからこそ実現 観世能楽堂×Hibiya Festival 2021特別企画「観世能楽堂バックステージツアー」3か国語配信 決定!

―「能」初心者でもわかる!世界に誇る日本の伝統芸能「能」の世界に迫る! ―本邦初公開!最大流派の次世代能楽師、観世三郎太のナビゲーションと舞台裏の貴重映像に注目!
東京ミッドタウン日比谷 (千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)を運営する東京ミッドタウンマメジメントは、日比谷・銀座エリアの芸術文化・伝統芸能を世界に発信するイベント「Hibiya Festival 2021」の一環として、「観世能楽堂」のバックステージツアーを「HIBIYA FES ...

学校法人藍野大学

【学校法人藍野大学】びわこ東近江キャンパスの学生・教職員 新型コロナワクチン職域接種を実施(7月16日)

 学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長 小山英夫)は、2021(令和3)年7月13日(火)より大阪茨木キャンパスにおいて、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を実施。学生・教職員や関連企業等、合わせて約1,400人を対象としています。  また、対象には、県域をまたぎ、びわこリハビリテーシ...

立命館大学

東北の魅力を知って・学んで・味わうオンラインの旅「0泊2時間 東北食べるツアー ~生産者と語ろう~」《第3回 福島県桑折町・桃》2021年8月21日(土)13:00~15:00

立命館災害復興支援室(※)と、株式会社ポケットマルシェ(本社:岩手県花巻市、代表取締役:高橋博之)が運営する東北の農家・漁師の姿を伝え続ける「東北食べる通信」は、立命館関係者をはじめ一般の方を対象に、3回目となる「0泊2時間 東北食べるツアー ~生産者と語ろう~」(以下、東北食べるツアー)...

駐日オランダ王国大使館

トランスジェンダーを公表する選手の大会出場に関する特別ウェビナー 7月18日「プライドハウス東京×オランダ大使館」にて開催

~オリンピック史上初、トランスジェンダー選手が自認する性別カテゴリーで 東京オリンピック2020に出場する大会を受けて~
プライドハウス東京は7月18日(日)、駐日オランダ王国大使館とオランダオリンピック委員会協力のもと、「トランスジェンダーを公表する選手の大会出場」に関する特別ウェビナーを開催いたします。トランスジェンダー選手が自認する性別カテゴリーで競技に出場する大会としては、東京2020オリンピック・パラリ...

ヤマハ発動機株式会社

「YRA サーキットレッスン」初開催について

元ヤマハファクトリーライダーによるレクチャー、国際レーシングコースを満喫
 ヤマハ発動機販売株式会社は、サーキット走行未経験の「YZF-R3/YZF-R25」「MT-03/MT-25」オーナーを対象に「YRAサーキットレッスン」を9月19日(日)スポーツランドSUGO(宮城県)にて開催します。    「YRA(ヤマハ ライディングアカ...

一般社団法人 塩尻市観光協会

<7/18「URUSHIの魅力」発信!>シンポジウムを開催!併せて「漆なんでも塗れます!URUSHI夢コンテスト2021」募集開始します!

この度、一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 塩原悟文)では、「地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携促進に向けた実証事業」(観光庁補助事業)に採択されました。その事業内容のご案内とその事業のひとつである、木曽平沢の伝統工芸「漆工」を全国にPRするコンテストの募集開始の発表をします。
1.シンポジウム 日時:2021年7月18日 11:00〜 会場:木曽くらしの工芸館 シアター イベント名:「URUSHIの魅力」発信!シンポジウム 2 内容 (1)「令和2年度 誘客多角化のための魅力的な滞在コンテンツ造成実証事業」報告 (2)「令和3年度地域の観光資源の磨き...

ものつくり大学

''地域で地域の子どもを育てる''子ども大学ぎょうだ、ものつくり大学にて開催 -- 2年ぶり、対面式で実施 --

ものつくり大学(埼玉県行田市)において、7月10日(土)に2021年度子ども大学ぎょうだ(全6日)を開催しました。2020年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により開催を断念しましたが、2021度は、例年より参加人数を制限した上で、マスク着用、手指消毒、検温、部屋の換気、間隔をとった座席...

玉川大学

SDGsの達成につながる「観光」を考える 玉川大学観光学部が高校生対象に「SDGs・観光 オンラインキャンプ2021」を開催

玉川大学観光学部(東京都町田市/学長:小原芳明)は、SDGsの17ゴールの目標と観光をキーワードに課題解決のオンラインワークショップ「SDGs・観光 オンラインキャンプ2021」を全国の高校生を対象に開催します。このオンラインキャンプは、8月10日(火)~12日(木)の3日間で開催する予定...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

東京を代表する大型デザインイベントが「デザインの裏」をキーワードに2年ぶりに開催決定!「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2021」

2021年10月15日(金)~11月3日(水・祝)開催
東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は2021年10月15日(金)から11月3日(水・祝)までの期間、 秋のデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2021(東京ミッドタウン デザインタッチ)」を開催いたします。 本イベントは、 &l...

新潟県

列車旅から酒蔵見学、アートまで!WEBで旅する「新潟デジタル観光展」7月24・25日に開催

合計10時間超のオンライン配信で、おうち時間でも新潟の旅を楽しめます
新潟県観光協会は、2021年7月24・25日にオンライン配信イベント「新潟デジタル観光展」を開催します。県内各地からのLIVE配信など2日間で計10時間超の配信を予定しており、列車旅や酒蔵見学、アート、温泉など新潟の旅で味わえるさまざまなコンテンツをお届けします。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所