イベント

中央大学

中央大学ELSIセンターが7月17日に開設記念オンラインシンポジウム「インクルーシブイノベーションにおけるAIと人間の共生」を開催

中央大学は2021年4月にELSI(Ethical, Legal, and Social Implications)センター(所在地:東京都文京区、所長:国際情報学部教授 須藤 修)を開設。これを記念し、7月17日(土)にシンポジウム「インクルーシブイノベーションにおけるAIと人間の共生」...

アライドテレシスホールディングス株式会社

- 参加費無料! 医療機関 情報システム部門ご担当者様向けオンラインセミナー -助成金申請は9月30日まで!それまでに知りたい患者さん向けWi-Fiの必要性と整備ポイントを紹介

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、8月10日(火)に8月度の『NETREND 医療ネットワークオンラインセミナー』を開催いたします。  新型コロナウイルス感染拡大を背景に、厚生労働省が対象医療機関などの感染拡大防止対策等に要す...

駒沢女子大学

駒沢女子大学・駒沢女子短期大学が「高等学校進路指導ご担当者対象説明会」を開催 -- 特設サイトで動画をオンデマンド配信

駒沢女子大学・駒沢女子短期大学(東京都稲城市/学長:安藤嘉則)は、7月上旬から9月下旬にかけて「高等学校進路指導ご担当者対象説明会」を開催する。例年は学内を会場として開催していたが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンデマンド配信に変更。参加申込フォームから申し込みをすると...

ポーラ美術館

夏休みの子ども向け対話型鑑賞イベント オンラインで初開催

作品を一緒に見て、感じたことをお話ししてみよう!「オンラインでキッズ☆おしゃべり鑑賞会」
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、2021年8月8日(日)に「オンラインでキッズ☆おしゃべり鑑賞会」を開催します。これまでポーラ美術館では、子どもたちが学芸員と一緒に展示室をまわりながら作品と触れ合う、対話型の鑑賞イベントを開催してきました。子どもたちが、どこにいてもポーラ美術館の展覧会や所...

新潟県

新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」で、イベント「ネスパス産直野菜市」を開催します

 表参道・新潟館ネスパスでは、7月8日(木)~11日(日)の4日間、イベント「ネスパス産直野菜市」を開催します。  新潟から、採れたてのお野菜が大集合!屋外テントでは、太陽の光をたっぷり浴びて育ったトマトや、ビールのおつまみにも最適な枝豆など、夏の食卓を彩るお野菜が目白押しです。  館...

十文字学園女子大学

十文字学園女子大学が7月17日に公開講座「ネット社会とセキュリティ ~敵を知って安心安全にネットを活用しよう~」を開講

十文字学園女子大学(埼玉県新座市/学長:志村二三夫)は7月17日(土)、公開講座「ネット社会とセキュリティ ~敵を知って安心安全にネットを活用しよう~」を開講する。株式会社NTTデータ アイ執行役員の土屋茂樹氏を講師に招き、オンラインで実施。個人情報やセキュリティの保護、ネットトラブルから...

◆「関西大学SDGsパートナー」登録団体(5・6月度)のお知らせ◆~ 産官学連携を強化し、SDGs推進を加速 ~

 関西大学では2021年4月から、SDGs推進に関する産官学連携を加速させるため、「関西大学SDGsパートナー制度」を制定し、企業や自治体等へのパートナー募集を開始しております。このたび、2021年5月・6月度に新たに登録したパートナーをお知らせいたします。本学では本制度を通じて社会と連携...

江戸川大学が「第9回サイエンスセミナー 2021」をオンラインで開催 -- たくましく生きる科学の心を育てよう

江戸川大学(千葉県流山市)は7月30日(金)に「第9回サイエンスセミナー 2021」を開催する。これは、「コンピュータとサイエンス」をキーワードとして、さまざまな角度から体験・実験を行うセミナー。今年は「GIGAスクール時代の新しい学校」をテーマとしたパネルディスカッションや小中高大での実...

東京2020オリンピック・パラリンピック壮行会開催 近畿大学史上最多の14名が出場!!

近畿大学(大阪府東大阪市)では、東京2020オリンピック・パラリンピックにおいて、在学生・卒業生あわせて14名がアーチェリー、競泳、飛び込み、アーティスティックスイミング、空手の日本代表として出場します。 活躍を期待し、令和3年(2021年)7月9日(金)にYouTubeLiveによるオン...

近畿大学

「輝け!未来 -- 関西美術大学選抜対抗展」 近畿大学・大阪芸術大学の合同美術展を高島屋大阪店で開催

近畿大学文芸学部(大阪府東大阪市)と大阪芸術大学芸術学部(大阪府南河内郡)は、令和3年(2021年)8月4日(水)から、高島屋大阪店(大阪市中央区)において開催する「輝け!未来―関西美術大学選抜対抗展」に、学生による油絵やアクリル画等を出品します。 【本件のポイント】 ●関西エリア...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所