イベント

東京大学

「第132回(2021年春季)東京大学公開講座『データ』」開催のお知らせ

このたび東京大学では「第132回(2021年春季)東京大学公開講座『データ』」を開催いたします。 東京大学では、成人一般・大学生・高校生を対象とし、東京大学で得られた教育研究の成果をわかりやすく講義し、社会に開かれた大学としての使命を果たすことを目的に、年2回(春・秋)「東京大学公開講座」...

北海道医療大学が6月5日・6日にWEBオープンキャンパスを開催 -- オープンキャンパス中止の代替イベントとして

北海道医療大学では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で来場形式のオープンキャンパスが中止となったことを受け、WEBオープンキャンパスならびにオンライン個別相談会を開催する。 5月に開催予定であったオープンキャンパスの代替として、同大の魅力を存分に味わえる動画を配信するほかオンライ...

近畿大学

生物理工学部オープンキャンパスをオンラインで開催 VR空間でアバターを使った交流イベントを企画

近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、令和3年(2021年)6月6日(日)にオープンキャンパスを開催します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に引き続きオンラインでの開催となりますが、今年は新たな取り組みとして、VR(バーチャル・リアリティ)空間で受験生が生物理工学部の教員や...

株式会社日本M&Aセンター

【食品製造業、すごもり需要により大幅に伸長】食品製造業M&Aにおける工場のチェックポイントと解決策

食品製造業M&Aのポイントとなる工場について、想定されうるポイントと対応策を紹介
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓 )は、業界再編M&Aサイト(URL: https://reorganization.nihon-ma.co.jp/)にて『食品製造業M&Aにおける工場のチェックポイントと解決策』...

ヤンセンファーマ株式会社

世界IBDデーに「仕事と病の両立」を考えるオンラインイベントを開催

岸博幸氏「まさに今が“ワークシックバランス”を浸透させる絶好のチャンス」 林家彦いち氏はIBD患者さんの実体験を基にした「IBD落語」を披露
ヤンセンファーマ株式会社(代表取締役社長:關口 修平、本社:東京都千代田区、以下、「ヤンセン」)は、「世界IBDデー」の5月19日(水)に、「仕事と病の両立」をテーマとしたオンラインイベント「『IBDとはたらく』ライブセッション」を開催しました。 ...

第7回アカデミックシアター特別講義 青山 繁晴氏講演会 「危機が人間を強くする」

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和3年(2021年)6月5日(土)に、参議院議員で本学経済学部客員教授の青山 繁晴氏による講演会「危機が人間を強くする」を開催します。なお、本講演会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインで実施します。 【本件のポイント】 ●参議院議員で...

塩尻市観光協会

日本で唯一!「ワイン用ぶどう」が育つ駅!塩尻駅のメルロー・ナイアガラの誘引結束と芽欠き作業を行いました

一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 塩原悟文)は、塩尻駅構内でワイン用ぶどうを栽培しています。本年も市内ぶどう農家やワイナリー、JR職員、観光協会員と協力し秋の収穫・醸造に向けて栽培を行っていきます。
塩尻駅構内で栽培されているワイン用の品種「メルロー」と「ナイアガラ」の誘引結束、芽欠き作業を行いました。 ボランティアの皆様が参加して行われた作業の様子 世界的にも評価の高い「桔梗ヶ原(ききょうがはら)メルロー」を筆頭に、塩尻市で生産されるワイン用ぶどうは、日本...

バイオジェン・ジャパン株式会社

バイオジェン、認知向上活動の一環として 「『わたしの多発性硬化症』写真展」に新たに3名のストーリーを掲載

~多発性硬化症(MS)と向き合い、自分らしく 生きる方々を映し出す~
バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:アジェイ スレイク、以下バイオジェン・ジャパン)は、多発性硬化症(MS)の疾患認知向上活動を継続的に展開しております。2021年の「World MS Day」(世界多発性硬化症の日、毎年5月30日)に合わせ、2019年からバイ...

株式会社ショーケース

緊急ウェビナー「『他人事ではない』個人情報画像データ流出!マッチングアプリ情報漏えい事件から見る、企業に求められるリスク対策とは?」を5月31日(月)に開催いたします!

マッチングアプリを狙った身分証明書画像データの漏えい事件について、情報獲得の観点と保管の観点から、対策について解説いたします!!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、緊急ウェビナー「『他人事ではない』個人情報画像データ流出!マッチングアプリ情報漏えい事件から見る、企業に求められるリスク対策とは?」を5月31...

びわこ成蹊スポーツ大学

びわこ成蹊スポーツ大学サッカー部の森昂大選手がJリーグ・徳島ヴォルティスに加入内定 -- 6年連続20人目のJリーガー誕生

びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市)サッカー部(男子)の森昂大選手(もり こうだい・4年次生・DF)が、2022シーズンからJ1の徳島ヴォルティスに加入することが内定した。同大から6年連続20人目のJリーガーが誕生する。  森選手は入学当初からサッカー部のTOPチームに所属。しば...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所