昭和女子大学キャリアカレッジ 10/15(土) 特別講演 「なぜ、女性管理職は増えないのか?~その背景と理由を知り、解決のヒントを探る~」開催
昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)のキャリアカレッジでは、これまで女性管理職の養成や企業の働き方改革、ダイバーシティの推進に取り組んできました。 その過程で明らかになった「なぜ女性管理職が増えないのか」について、特別講演を10月15日(木)にオンラインで開催します。参...
- 2020年10月06日
- 20:05
- 昭和女子大学
昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)のキャリアカレッジでは、これまで女性管理職の養成や企業の働き方改革、ダイバーシティの推進に取り組んできました。 その過程で明らかになった「なぜ女性管理職が増えないのか」について、特別講演を10月15日(木)にオンラインで開催します。参...
新宿高島屋では「メンズスタイルエキスポ」を開催!テレワークから近隣のお出かけまで、ビジネスやカジュアルにとらわれない、今年らしい「メンズの一週間コーディネート」をご提案いたします。
■期間:10月7日(水)→ 27日(火)
■場所:新宿高島屋オムメゾン4階~8階ウェルビーフィールド
新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにしたテレワークの定着により、リモート会議で何を着ていいのかわからない?在宅ワークでのファッションにお悩みのビジネスマンの方に、新宿高島...
「コロナ後の日本のM&Aはどうなる」をテーマに当社代表取締役 三宅 卓がコロナ禍におけるM&Aの状況をはじめ、自社の取り組みを紹介。
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、2020年10月7日(水)5:45~7:05放映予定のテレビ東京「Newsモーニングサテライト」に当社代表取締役 三宅 卓...
アライドテレシス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大嶋章禎)は、2020年10月21日(水)から23日(金)までポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催される「第3回【名古屋】スマート工場EXPO」に出展します。 今年で3回目を迎える【名古屋】スマート工場E...
高島屋大阪店7階催会場では、10月13日(火)まで北海道展を開催しております。 イートインコーナーでは、10月7日(水)~13日(火)に2店舗が登場いたします。 ■10月7日(水)~13日(火)に登場するイートインメニュー <らーめん 信玄>チャーハン(1食)440円 一番...
佛教大学では、10月10日(土)、11日(日)の2日間、オープンキャンパスを実施します。 今回のオープンキャンパスは、対面とオンラインの両方で開催し、より多くの方に佛教大学を知っていただけるイベントをご用意しています。 【開催日時】 10月10日(土)〔二条〕、11日(日)〔紫...
創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)では、第50回創大祭・第36回白鳥祭の特別企画として、2017年のノーベル平和賞を受賞した、非政府組織「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)のベアトリス・フィン事務局長による講演会をオンラインで開催します。 ICANは2007年にIPP...
建設業を中心に外国人材活用コンサルティングを行うリフト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:杉村哲人)は、製造業や物流業に特化した人材サービスを主力とする株式会社ウィルオブ・ファクトリーと共催で、WEBセミナーを2020年10月16日(金)に開催いたします。
【セミナー概要】
日本における外国人労働者の数は、製造業や建設業を中心に増加しています。
厚生労働省の「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和元年10月末現在)によると、2019年10月末時点で、日本国内の外国人労働者数は約165万人、外国人労働者を雇用する事業所数は242,608...
10月1日より、有名アスリートやお笑い芸人が登場。withコロナでも自宅で日常的な運動・スポーツを!
公益財団法人 笹川スポーツ財団(東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 )は、6月に「新型コロナウイルスによる運動・スポーツへの影響に関する全国調査」を実施いたしました。その結果は運動不足が引き起こされている状況を示唆するものでした。また、例年開催しております住民総参加型スポーツイベント「チャレンジ...
共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区/学長:川久保 清)は、「朝日教育会議2020」に参画します。 当日は、日本を代表するジャーナリスト池上彰氏をお招きします。また、小池百合子東京都知事よりビデオメッセージをいただきます。 日時:2020年11月23日(祝)13:00 ~...