イベント

公益財団法人 笹川スポーツ財団

新型コロナウイルスは運動部活動変革の契機となるか 部活動に関する話題の著書を執筆した気鋭の研究者2人の講義と対談をライブ配信

スポーツアカデミー2020 第2回開催
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下、SSF)では、有識者によるシリーズ制公開講座「スポーツアカデミー」を開催しております。 本年度は2シリーズ制となっており、前半のシリーズでは、「今こそ考える新しいスポーツのかたち」をテ...

ZETA株式会社

【10月6日配信】ECzine Day 2020 Autumnにて代表の山崎が「ファッションが牽引するOMOの進化とレビューのメディア化」と題したセミナーに登壇いたします。

株式会社翔泳社主催の『ECzine Day 2020 Autumn』にて、代表の山崎が代表の山崎が「ファッションが牽引するOMOの進化とレビューのメディア化」と題したセミナーに登壇致します。
EC商品検索・レビュー・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、2020年10月6日(火)に株式会社翔泳社が主催するオンラインセミナー『ECzine Day 2020 Autumn』にてプラチナスポ...

大阪成蹊大学

大阪成蹊大学 スポーツイノベーション研究所が、公開講座「スポーツイノベーションアカデミー」を開講(2021年1-3月)

2021年1月7日(木)より、全6回の公開講座を実施します。メイン講師は、大阪成蹊大学 スポーツイノベーション研究所所長の大河正明がつとめます。 【本件の概要】 大阪成蹊大学 (大阪市東淀川区/学長 武蔵野實)スポーツイノベーション研究所が、一般の方を対象とした公開講座「スポーツイ...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

〈期間限定〉日常から離れて、ココロとカラダをリセットする庭「TOKYO MIDTOWN RETREAT GARDEN 2020」

2020年10月2日(金)~11月8日(日)
東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は、2020年10月2日(金)~11月8日(日)まで、「TOKYO MIDTOWN RETREAT GARDEN 2020 ~日常から離れて、ココロとカラダをリセットする庭~」をオープンいたします。             ...

ヤマハ発動機株式会社

志摩リン誕生日おめでとう!ボイス実装した『ゆるキャン△』コラボのヤマハTRICITY125を山梨県「延命の湯」にて展示!

ヤマハ発動機は、2020年10月1日(木)~11月30日(月)、山梨県スパティオ小淵沢「延命の湯」にて、キャンプ漫画『ゆるキャン△』とコラボ制作した、「志摩リン仕様のTRICITY(トリシティ)」を展示します。 12/23(水)追記:展示の延長期間は2021年1月5日(火)までと...

株式会社ルミネ

【ニュウマン新宿】マイクロファーミング ワークショップで サスティナブルな生活スタイルを提案

10/18(日)14:00~16:00 開催
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)が運営するニュウマン新宿では、「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に向け、様々なサスティナブルな取り組みを行っています。 その一環としてお客さまにサスティナブルな生活スタイルを提案するため、使用済みのドリンクカップに種まきをす...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

『うちチャレ』仁志敏久さん(元プロ野球選手)と自宅で手軽に10分運動。運動不足を解消して、抽選で特典「サイン入りボール」もGETしよう!

10月1日より、有名アスリートやお笑い芸人が登場。withコロナでも自宅で日常的な運動・スポーツを!
 公益財団法人 笹川スポーツ財団(東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 )は、6月に「新型コロナウイルスによる運動・スポーツへの影響に関する全国調査」を実施いたしました。その結果は運動不足が引き起こされている状況を示唆するものでした。また、例年開催しております住民総参加型スポーツイベント「チャレン...

新潟県

表参道で、新潟の秋を大収穫!

~新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館 ネスパス」では、イベント「秋の大収穫祭」を開催します~
 いよいよ新米の登場です! 全国食味ランキング特A、粘りがあり冷めても美味しい魚沼産コシヒカリの新米フェアです。そのほか、長岡で大人気のチョコを贅沢に使ったケーキ、クリームチーズプリンの販売、さらに日本酒の3種飲み比べ(500円・税込)など盛り沢山のイベントです! どうぞお楽しみください! ...

北海道情報大学が10月10・11日に学祭「蒼天祭」をオンラインで開催 -- バーチャルSNSでの学校再現マップの散策やバーチャル・ミスコンなどオンラインならではの企画を実施

北海道情報大学(北海道江別市)は今年度、新型コロナウイルス感染症の拡大により、大学祭「蒼天祭」をオンラインで開催する。同イベントは10月10日(土)・11日(日)に特設サイト上で実施。当日は、各部活やサークル、ゼミ団体の展示をはじめ、バーチャルSNS「Cluster」での学校再現マップの散...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所