びわこ成蹊スポーツ大学の「教職コア・チーム」第4期生が始動 -- 結成・開講式を実施
びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市)では、今年度の「教職コア・チーム」が始動。これに伴い、5月19日に結成・開講式を執り行った。第4期となる今年度は34名の学生がチームに選抜され、教員採用試験合格に向けて講座や自主学習などに取り組む。 びわこ成蹊スポーツ大学では2018年10月...
- 2021年05月28日
- 08:05
- びわこ成蹊スポーツ大学
びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市)では、今年度の「教職コア・チーム」が始動。これに伴い、5月19日に結成・開講式を執り行った。第4期となる今年度は34名の学生がチームに選抜され、教員採用試験合格に向けて講座や自主学習などに取り組む。 びわこ成蹊スポーツ大学では2018年10月...
京都橘大学では、医療機関等へ実習にいく学生・教員を対象にした新型コロナウイルス感染症の学内PCR検査を5月27日(木)より開始します。 看護・医療系分野で1,500名以上の学生を擁する本学では、実験や実習の教育的効果を重視し、感染対策を講じたうえで、対面授業や医療機関等での学びを継続して...
近畿大学情報学研究所(大阪府東大阪市)は、令和3年(2021年)6月3日(木)、大阪府警察本部サイバー犯罪対策課の幹部警察官を講師に迎え、学生が身近に迫るサイバー犯罪の現状を把握し、被害者にも加害者にもならないためにはどのような行動を取ればよいのか、事例をもとに学ぶ講演会を開催します。 ...
住友電工情報システム株式会社は、クラウド型ワークフローサービス「楽々WorkflowII(らくらくワークフローツー)クラウドサービス オープン講習」を新たにオンラインでの提供を開始し、お客様の会社の自席や自宅で講習を受けることができるようになりました。 「楽々WorkflowIIクラウド...
6月11日(金)ビオセボン恵比寿 新店からスタート
株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、6月の環境月間に伴い、オーガニック スーパーマーケットを展開するビオセボン・ジャポン株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:岡田尚也、以下:ビオセボン)と楽しくエコ活動を体験できる環境イベントを開催いたします。6月11...
金融専門家として世界にまたがる人脈拡張、学習、成長のための仮想空間を提供
イリノイ州パークリッジ(2021年5月20日)- MDRT (Million Dollar Round Table)は、6月7日~9日の3日間にわたり、MDRT会員限定「2021年MDRTアニュアル・ミーティング・バーチャル大会」の開催を発表しました。本大会は、金融サービス業界をけん引し世界で...
~安全かつ効率的に実現する情報漏えい対策とは~
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、エグゼクティブ(経営層)向けに、大切な情報資産の守り方をご紹介するオンラインセミナーを開催します。
どんな会社にも、個人情報や顧客情報、...
ESG投資におけるデジタル化について講演
シュローダー(本社:英国 ロンドン)の日本事業を展開するシュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社は、ESG推進グループ グループリーダーである工藤まゆみが、2021年5月20日にオンライン開催されたResponsible Investor主催「RI Japan 2021」のパネルセ...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 学校法人金沢工業大学 国際高等専門学校(校長 ルイス・バークスデール)では、6月13日(日)と7月11日(日)のそれぞれ10時から14時30分まで、オンライン進学説明会を開催します。 国際高専の学校・学科の特色や学生生活、奨学生制...
大阪国際大学(大阪府守口市/学長:宮本郁夫)人間科学部人間健康科学科の学生が考案したレシピ「レンコンいっぱい!しっとりレンコンブラウニー」が、ニッポンハム食の未来財団が主催する「第6回食物アレルギー対応食 料理コンテスト」で審査員特別賞を受賞。学生は栄養価の高さや調理のしやすさ等からレンコ...