イベント

千葉県内の5つの大学・短期大学が産学官連携プログラム「ちば仕事研究塾2020 夏」を開催します

千葉県内の5つの大学・短期大学(淑徳大学・千葉経済大学・千葉経済大学短期大学部・帝京平成大学・神田外語大学)で構成される、ちば産学官連携プラットフォーム就職支援連携事業部会(幹事校:神田外語大学)は8月31日~9月10日にかけて、県内の29社・団体より協力をいただき、大学生を対象とした業界...

経営情報学会2020年全国大会を開催 -- Society5.0とその先へ -- ICTで迎える新しい日常 -- 東京工科大学コンピュータサイエンス学部

東京工科大学(東京都八王子市)は、企業経営に資するICTの研究開発に向けて研究者や学生がその成果を発表する「経営情報学会2020年全国大会」(大会委員長:竹田昌弘コンピュータサイエンス学部長)を、2020年11月7日(土)、8日(日)に八王子キャンパス(注1)にて開催いたします。 ...

関西福祉大学

関西福祉大学と兵庫県立山崎高等学校の高大連携協定締結しました

このたび、関西福祉大学と兵庫県立山崎高等学校は、教育内容の充実と学生および生徒の学ぶ意欲の向上を図り、より緊密に連携し、地域社会に貢献できる人材を育成することを目的として、高大連携協定を締結いたしました。本学が高大連携協定を結ぶのは、兵庫県立相生高等学校、兵庫県立相生産業高等学校、兵庫県立...

大阪工業大学

本から借用した飲食メニュー 知財の見地で〇×判定 学生らが書店向けオンライン研究報告会を開催 -- 大阪工業大学

大阪工業大学(大阪市北区)知的財産学科は、全国の書店などを対象とした研究報告会「本を利用した飲食店メニューの法的課題」をオンラインで開催します。 本報告会は、ブックカフェAndbooks(大阪市北区)からの依頼をきっかけに、同学科長の水野五郎教授と学生らが書籍の著者名やタイトルなどを飲食メ...

「走れる分身ロボットOriHime」による初のスポーツ大会・バイオジェン杯

分身ロボットで走りまわる爽快感、チームプレーによる連帯感をご覧ください
日時 : 2020年8月29日 (土) 13:00~17:00頃 (※視聴開始は12:45頃を予定) 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。また、平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。   バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:アジ...

金沢工業大学

「第3回ジャパンSDGsユースサミット」を8/29(土)・30(日)に開催。SDGsアクションの成果を小・中・高生が発表するグランドチャンピオンシップとSDGs×ゲーミフィケーションで課題解決に取り組むワークショップを開催。--金沢工業大学

金沢工業大学は、「第3回 ジャパンSDGsユースサミット」を8月29日(土)・30日(日)にオンライン開催します。 次世代を担う小・中・高・大学生を主役とした「SDGsユースサミット」は、次世代への共創を促し、参加者一人ひとりが立ち上がり、行動に移すきっかけとしていくことを目的としています...

横浜市立大学

横浜市立大学エクステンション講座を9月から再開します オンライン開催や「ポストコロナ」に関する講座も開催

 横浜市立大学は、令和2年度9月-3月期のエクステンション講座を実施します。令和2年度4月-9月期の講座は、新型コロナウイルス感染症の影響により一部の講座を除き中止としましたが、感染拡大防止対策(参考1)を行った上で実施いたします。今期は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点からオンライン...

東京経済大学

120年の歴史を紐解く。アナログとデジタルが融合する記念展示会を大倉集古館で開催 -- 東京経済大学

東京経済大学(東京都国分寺市/学長:岡本英男)は、2020年10月23日に創立120周年を迎えるにあたり、大学ゆかりの地にほど近い「大倉集古館」(東京都港区虎ノ門)で、歴史的資料の展示と共にバーチャル技術を使った体験型の記念展示を行う。  東京経済大学の前身である大倉商業学校が、明...

学校法人藍野大学

明浄学院高等学校との支援契約の締結について

このたび、学校法人藍野大学(大阪府茨木市高田町)は、学校法人明浄学院(大阪府泉南郡熊取町)が運営する明浄学院高等学校(大阪市阿倍野区文の里)を支援し、相互に一層の教育研究活動を発展させることを目的に、2022(令和4)年4月より明浄学院高等学校は、学校法人藍野大学を運営母体として設置者を変...

株式会社高島屋

くまモンお楽しみ袋も販売!「がんばろう!九州!!」横浜高島屋にて「九州豪雨災害復興支援フェア」を開催中!!

「九州豪雨災害復興支援フェア」 ■場所:横浜高島屋 地1階特設会場 ■営業期間:8月19日(水)~8月25日(火) ■営業時間:午前10:00~午後9:00 梅雨前線の停滞により、日本列島全域で記録的な長雨を観測した今年の梅雨。中でも、集中的な豪雨に見舞われた九州地方。そこで横...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所