創価大学が2021年4月2日で創立満50年 -- 「SDGs」、「世界市民教育」テーマにしたイベント等を展開
創価大学(東京都八王子市、理事長:田代康則 学長:馬場善久)は2021年4月2日に創立満50年の佳節を迎えました。これに伴い、本年度の50周年記念事業では、「SDGs」や「世界市民教育」をテーマにした連続イベントの開催をはじめ、国内外の関連機関とネットワークを結びながら、世界市民教育に関す...
- 2021年04月02日
- 08:05
- 創価大学
創価大学(東京都八王子市、理事長:田代康則 学長:馬場善久)は2021年4月2日に創立満50年の佳節を迎えました。これに伴い、本年度の50周年記念事業では、「SDGs」や「世界市民教育」をテーマにした連続イベントの開催をはじめ、国内外の関連機関とネットワークを結びながら、世界市民教育に関す...
株式会社ソナーユーと株式会社ミュージックバード(以下、MUSIC BIRD)は、全国放送でのラジオDJやVoicy経済系キャスターとして活躍中のDJ Nobby(@787nobby)と共に、新たなラジオパーソナリティの才能を発掘するオーディエンス参加型オーディション『Radio Star Au...
福岡女学院大学短期大学部(福岡市南区/学長:阿久戸光晴)では、2021年2月から3月にかけて希望者対象のオンライン留学プログラムを実施しました。 通常では短期大学部独自の語学研修、支援金制度留学、交換留学などのさまざまな留学制度がありますが、2020年度はCOVID-19(新型コ...
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里 一紘)キャリア・センターは3月24・26日に、慶應義塾大学と合同でグループディスカッション実践対策セミナーを開催した。対象は3年生と大学院1年生で、Web会議システムZoomを使い、オンラインで実施。グループごとに企業の人事担当者が1名ずつつき、グル...
淑徳大学(学長:磯岡哲也、以下、本学)と千葉県立我孫子高等学校(校長:千葉和也、以下、我孫子高校)は、3月26日に高大連携に関する連携協定を締結しました。協定式は、3密を防ぎながら短時間で行うなど、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底しながら本学で実施しました。 なお、本学千葉...
「サッカーアカデミー」4/25(日)オンライン開催決定!
※三井不動産は、不動産開発におけるゴールド街づくりパートナーとして、東京2020オリンピックを応援しています。三井不動産レジデンシャルは三井不動産のグループ会社です。
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)と三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区...
大阪樟蔭女子大学は4月10日(土)、東大阪市文化創造会館で、2020年度入学生の入学記念式典を開催します。 本式典では、入学式が中止になりこの1年間頑張ってきた新2年生にエールを贈ります。 【本件のポイント】 ●コロナ禍の下、学生生活をスタートさせた新2年生を励ます ●1年越しの入...
流通科学大学(神戸市西区)は3月20日、「りゅうか夢の種まつり」をライブ配信で開催した。これは、読売テレビやFM OH!(FM OSAKA)とのコラボレーションを中心としたさまざまな催しを行う「メディアのお祭り」。例年はアーティストのライブステージやトークコーナーなどがメインになるが、今回...
このたび関西大学では、大手書店「丸善雄松堂」ならびに「紀伊國屋書店」と本学学長による『新入生に贈る100冊』を選定しました。2021年4月の新入生約7,000人に案内し、読書の重要性を呼びかけます。本取組みは、「若者の読書離れに歯止めをかけたい」という想いから始まった、4年目を迎える読書...
●概要 大阪大学では、研究者の裾野拡大のため、また優秀な女性研究者の育成と学内のダイバーシティをさらに推し進めるため、優れた研究成果を挙げた女子大学院生を表彰する「大阪大学女子大学院生優秀研究賞」(以下、「本賞」という。)を創設しており、4月5日(月)に表彰式とあわせて研究発表会を開催しま...