イベント

静岡産業大学が1月11日に留学生向け合同同窓会を開催 -- 開学25周年記念

静岡産業大学同窓会は2020年1月11日(土)、同大を卒業した留学生と在学中の留学生を対象とした合同同窓会を開催する。これは、同大の開学25周年を記念して行うもので、鷲崎早雄学長をはじめ、藤枝キャンパスの教職員らが参加。教職員との再会のほか、同級生や先輩・後輩との親睦を深める機会となる。 ...

横浜市立大学

病院のロビーにプロジェクション・マッピングを常設 -- 藝大出身の若手作家 築地のはら氏のアニメーション作品「時計の住人」を上映

横浜市立大学先端医科学研究センター コミュニケーション・デザイン・センター(以下、YCU-CDC)は、東京藝術大学 大学院映像研究科/COI拠点と協同して、国立病院機構 横浜医療センターのロビーにプロジェクション・マッピングによる癒しの空間を演出します。  1日の外来患者さん、付き...

テンプル大学ジャパンキャンパス

新キャンパス完成記念式典関連イベント ビデオのまとめ -- テンプル大学ジャパンキャンパス【プレスリリース】

テンプル大学ジャパンキャンパス (東京都世田谷区/学長ブルース・ストロナク/以下TUJ)は、昭和女子大学(東京都世田谷区/理事長・総長 坂東眞理子)の敷地内へ今秋移転したことを記念し、11月第一週に新キャンパス完成記念式典関連のさまざまな行事を開催しました。開校から37年を経て、新たな一歩...

医学部の学生団体が病院で「クリスマスミニコンサート」を開催!患者さんとご家族に楽しいひと時を

横浜市立大学附属市民総合医療センター(以下、センター病院)は、令和元年12月24日(火)に1階待合ホールにて、患者さんとご家族が無料で参加いただけるクリスマスミニコンサートを開催します。 このミニコンサートは、センター病院と本学医学部の学生団体「福浦絃楽舎(ふくうらげんがくしゃ)」...

大学プレスセンター

12月24日(火)に「国際移住と開発」をテーマに、首都圏の高校生が一堂に会し論じ合う「模擬国連」を開催。 -- クラーク記念国際高等学校

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 クラーク記念国際高等学校(本校:北海道深川市 校長:三浦雄一郎)は12月24日(火)、横浜キャンパス 第二校舎(最寄り駅:JR桜木町駅徒歩2分 HULICみなとみらい16階)にて模擬国連を開催いたします。 ■模擬国連とは ...

文教大学

文教大学学生が若者にも好まれる郷土料理を提案 JAさがみ わいわい市寒川店で、販売している食材を使ったレシピを開発

文教大学健康栄養学部 福永淑子ゼミナールの学生が、12月22日(日)に、JAさがみ わいわい市寒川店で、若者にも好まれる郷土料理の提案を行います。提案するのは、岩手県の「芋の子汁」、栃木県の「イタリアン餃子」、長野県の「はちみつりんごのおやき」、奈良県の「わらび餅~さつまいもペーストのせ~...

株式会社高島屋

東京の匠の技による伝統工芸品の展示・即売。職人による実演や、製作体験コーナーも。「第63回江戸から伝わる一筋の道 東京都伝統工芸品展」、2020年1月9日(木)から新宿高島屋11階催会場で開催

東京の匠の技を一堂に集める催事。今年も開催します!
展示・販売予定の一例 ※いずれも品数に限りがございます。売切れの節はご容赦ください。 江戸硝子(墨田区両国)  富士山ロックグラス 桜切子  7,150円(税込) ※12点限り 江戸切子(江東区亀戸) 彩鳳 市松文様 オールドペア(2個セット) 44,0...

株式会社高島屋

令和初のお正月!宇宙開発新時代の幕開けに、ロケット打ち上げを体験!あの「令和」の字を書いた書道家によるあなただけの書も。高島屋のオリジナル夢袋2020年!

改元後初のお正月!2020年 高島屋の福袋 タカシマヤオリジナル夢袋のご紹介 ©sola旅クラブ 高島屋各店では、1月2日より福袋を販売致します。福袋企画につきましては、日頃のご愛顧に対するお客様への感謝と、新年のご挨拶の気持ちを込めて高島屋従業員一同が総力を上げて取り組...

コンテチーズ生産者協会 日本連絡事務所

仏産チーズ、コンテの多様性を形作るテロワール

-世界最優秀フロマジェ、ファビアン・デグレ氏が熱弁 -
    コンテチーズ生産者協会(CIGC:フランス、ポリニー市)は去る11月12日~17日、世界最優秀フロマジェ、ファビアン・デグレ氏を招聘し、「コンテ・ウィーク」として都内各所で様々なイベントを開催しました。 コンテはフランス東部、ジュラ山脈一帯で1,000年以上の伝統を守って作られ...

【武蔵大学】4年間の学びの集大成「ゼミ対抗研究発表大会2019」が12/14(土)に開催されました

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)で学生団体・武蔵大学ゼミナール連合会が主催する経済学部 ゼミ対抗研究発表大会(通称・ゼミ大会)が2019年12月14日(土)に開催されました。経済学部のゼミ生31グループが参加し、7ブロックに分かれ、優勝を目指してプレゼンテーションを繰り広げました。...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所