世界の金融テクノロジー業界が参加し、4月に上海にて第1回を開催
世界最大の決済・ライフスタイルプラットフォームのアリペイ(Alipay:支付宝)を運営するアント フィナンシャル サービスグループは2020年1月15日、世界中の金融テクノロジー業界が一堂に会し、デジタル技術を通して、より包括的で環境に優しく持続可能な未来の世界を目指すフィンテックカンファレン...
- 2020年01月16日
- 10:00
- アリペイジャパン株式会社
日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)は昨年12月6日、「第2回 ニチジュウシンポジウム 2019」を開催した。これは、同大の研究者が一堂に会し、日々行われているさまざまな分野に関する研究の成果を発表するもの。2回目となった今回は、教員61名と学生71名、職員24名の合計156名が参加し、...
- 2020年01月15日
- 20:05
- 日本獣医生命科学大学
神奈川工科大学で1月11日(土)、高大連携講座の高校生発表会を開催。
神奈川工科大学は、同大が教育交流協定を締結している高等学校の生徒を対象とした高大連携講座を実施している。これは、同大が開講するいくつかの講座から高校生が学びたい(研究したい)講座を複数日(回)行い、専門分野の講...
- 2020年01月15日
- 20:05
- 神奈川工科大学
東京工科大学デザイン学部(東京都大田区、学部長:伊藤 丙雄)では、デザイン学部4年間の学びの成果として「令和元年度 卒業制作展」を、2月1日(土)から4日(火)まで蒲田キャンパス「ギャラリー鴻」および3号館内にて、学外へ向けて展示いたします(入場無料)。
■視覚、映像、空間、工業の...
ベル ジャポン株式会社(所在地:東京都港区/代表取締役:Francois-Xavier Moreau フランソワ-グザビエ・モロー/本社:フロマジェリー・ベル社フランス)が展開する、フランス・ノルマンディー地方生まれのフレッシュチーズブランド「ブルサン」は、2020年1月20日(月)~2月16...
- 2020年01月15日
- 16:10
- ベル ジャポン株式会社
明星(めいせい)大学(東京都日野市)ボランティアセンターは、2019年度明星大学学生ボランティア活動報告&地域交流会を開催します。
他大学に先駆けて2008年度にボランティアセンターを立ち上げ、今や年間1,000人(団体所属約600人/個人活動約400人)の規模でボランティア活動が行われて...
酪農学園大学(北海道江別市)食と健康学類・栄養教育学研究室(担当教員:杉村留美子准教授)の学生が考案したレシピ「香りでおいしく! 野菜たっぷり映える減塩ランチ」が「おいしい減塩レシピコンテスト 第4回S-1g(エス・ワン・グランプリ)大会」学生部門で優勝した。同大会は国立循環器病研究センタ...
東洋大学(東京都文京区/学長:竹村牧男)は1月15日に、第33回 東洋大学「現代学生百人一首」入選作品100首、小学生の部入選作品10首を発表しました。日本国内外から寄せられた“現代の学生”ならではのユニークな61,976首の作品から選定。毎年大きな反響と多くの方々からのご支持をいただいて...
文教大学情報学部情報システム学科の川合康央ゼミナールは、1月15日(水)~17(金)に東京ビッグサイト青海展示棟で開催される「第12回 オートモーティブワールド」にて、株式会社PALTEKおよび株式会社ネクスティエレクトロニクスと共同開発したシステムを出展します。
【本件のポイン...
現代的な進化を遂げた伝統工芸品や製作技術、地域振興につながる材料・素材開発、若手後継者の支援などに取り組む、伝統工芸の持続・発展に寄与する業界関係者18組を選出
三井グループ24社で構成する「三井広報委員会」は、日本の伝統工芸の持続・発展に貢献する業界関係者・団体を表彰する第3回「三井ゴールデン匠賞」のファイナリストを決定しました。
今般の応募では、時代とともに進化した伝統工芸品や製作技術のほか、地域振興にもつながる材料・素材の開発や探求、また若手の...
- 2020年01月15日
- 13:05
- 三井広報委員会