2019年10月31日から羽田空港とダナンを結ぶ新路線の往復便を毎日運航
ニューエイジ・キャリアのベトジェットエアは、同社の日本-ベトナム間の5路線目として、東京羽田国際空港とベトナム中部地方に位置する、世界的に著名な湾岸都市ダナンを結ぶ新たな国際線を正式に就航しました。本便は日本だけでなくアジアの中でも最も活気溢れる空港の一つである、羽田空港とダナンを結ぶ初の直行...
近畿大学理工学部(大阪府東大阪市)は、第71回生駒祭期間中の令和元年(2019年)11月3日(日・祝)東大阪キャンパスにて、「第22回数学コンテスト」を開催します。
【本件のポイント】
●中高生や大学生・院生をはじめ教員、数学者、数学愛好家が参加する数学バトル
●過去に参加者...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
国際高等専門学校では、中学生と保護者を対象に、11月3日(日)11時から15時30分まで、白山麓キャンパス(石川県白山市瀬戸辰3-1)にて今年度最後の学校見学会を開催。県内外から中学生とその保護者40名が参加予定。
国際高...
- 2019年10月31日
- 20:05
- 大学プレスセンター
静岡産業大学(静岡県磐田市、学長:鷲崎早雄)は11月16日(火)、ロコモ対策として運動機能をチェックする「ロコミル」を、地域の住民を対象に行う。これは、同大と株式会社杏林堂薬局(本社:浜松市中区、代表取締役社長:青田英行)が協働で実施している取り組みの一環で、静岡県ヘルスケアビジネスモデル...
札幌学院大学は、2021年4月に誕生する新キャンパス「新札幌キャンパス」(札幌市厚別区)の工事を2019年10月に着工した。これを記念し、同大では新キャンパス建設予定地近隣の小学校児童を対象に「100年後の新さっぽろ 絵画コンクール」を開催。入選作品21点を2019年10月末から約1年間、...
追手門学院大学(大阪府茨木市:学長 川原俊明)は11月4日(月・祝)、企業の採用担当者にスポーツやゼミ、課外活動に取り組む学生の成長を知ってもらい、採用活動の参考にしてもらおうというユニークな交流会を開催する。会場は新キャンパス・茨木総持寺キャンパスで、同大の男女ラグビー部、男女サッカー部...
- 2019年10月31日
- 20:05
- 追手門学院大学
株式会社青山財産ネットワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:蓮見正純、以下、「当社」)は、お客様100名を対象に第3回「心と体の健康セミナー」を2019年10月30日(水)に開催いたしました。
(写真左上)左から:株式会社青山財産ネットワークス 代表取締役...
- 2019年10月31日
- 17:00
- 株式会社青山財産ネットワークス
当社の連結子会社である株式会社セルメスタ(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:熊倉 利和、以下「セルメスタ」)は、厚生労働省等による審査のもと「データヘルス・予防サービス見本市2019」(以下、「当見本市」)のセミナー出展企業に選定され、このたび参加登録が開始されましたのでお知らせします。
...
- 2019年10月31日
- 15:00
- みらかホールディングス株式会社
東京工芸大学(学長:義江龍一郎、所在地:神奈川県厚木市)は11月9日(土)・10日(日)に本厚木駅東口地下道で開催されるイベント「CHiKaフェス(チカフェス)」に参加する。これは同地下道の活性化を目的としたもの。同大厚木キャンパスの「色」をテーマとした常設ギャラリー「カラボギャラリー」の...
常葉大学浜松キャンパスの「障☆スポSCサークル」が、障害者スポーツを支える長年の地道な活動が認められ、令和元年度「障害者の生涯学習支援活動」の分野で文部科学大臣賞を受賞しました。
障☆スポSCサークルの紹介
2010年5月に発足した「障☆スポSCサークル」は、常葉大学が日本障...