2019年3月に3日間連続開催! 国内M&Aマーケットを作ってきた日本M&Aセンターが、ベンチャー企業向けサービスを始動。
中堅・中小企業の“M&A仲介実績No.1”の株式会社日本M&Aセンター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅 卓)は、2019年3月13日~15日に東京・大阪で「ベンチャー企業のM&A2019」を開催いたします。
現在、ベンチャー企業...
- 2019年02月19日
- 15:41
- 株式会社日本M&Aセンター
川村学園女子大学は、2019年3月25日(月)から4月12日(金)の間、我孫子キャンパスの桜並木について、公開を予定しています。
川村学園女子大学は、2019年3月25日(月)から4月12日(金)の間、我孫子キャンパスの桜並木について、以下の通り公開を予定しています。
270m桜の...
- 2019年02月19日
- 14:05
- 川村学園女子大学
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成31年(2019年)2月24日(日)東大阪キャンパス クラブセンター内相撲場にて、体育会相撲部出身の大相撲力士6人が母校に帰り、後輩に稽古をつけます。
【本件のポイント】
●本学出身大相撲力士6人が母校で後輩に稽古をつける
●大相撲力士6人は大阪場...
2019台湾ランタンフェスティバル(台湾燈會)に拓殖大学工学部デザイン学科学生作品8点展示。台湾屏東県で2月19日から3月3日まで開催。
台湾ランタンフェスティバル(台湾燈會)は、1990年から旧正月に毎年開催されている台湾を代表するお祭りです。毎年、開催地を変え、各地で行われてお...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)は2月27日(水)、28日(木)の2日間、学内英語学習施設「English Cafe at Otemon」(Cafeのeは正しくはアクセント記号付き、以下E-CO)を地域に開放し、英会話講座「E-CO 春休みなかよし英会話」を開催。学生の利用が...
- 2019年02月19日
- 14:05
- 追手門学院大学
清泉女子大学(東京都品川区)地球市民学科の学生3名と鈴木直喜教授は、2月14日に品川区役所を訪問。同区との連携授業でのフィールドワークを通して作成した「提案書」を濱野健区長に手渡した。併せて、提案書の中から3つのユニークなプランについて紹介。東京2020大会後のレガシーにも関連する内容に、...
淑徳大学(千葉市中央区)など、千葉県大学・短期大学入試広報連絡会の有志の大学・短期大学は、3月30日(土)に千葉大学(千葉市稲毛区)において進学相談会を開催する。これは、新高校2年生(19年2月現在1年生)に、2年後の進学先の選択肢として千葉県・千葉市の大学を強く意識してもらうことを目的と...
横浜高島屋開店60周年記念「グルメのための味百選」。2月20日(水)から2月25日(月)まで開催!地元の名店をはじめ、全国の人気店の美味が集結する、年に一度の人気グルメ催事。
横浜高島屋開店60周年を記念して、名店・人気店・地元店が作る、いまだけのスペシャルな美味をお楽しみください!
■和洋スイーツ■
一例
[日本橋 千疋屋総本店](東京都中央区日本橋室町)
横浜高島屋開店60周年記念限定品
まるごとクイーンストロベリーシュークリーム
(1個...
- 2019年02月18日
- 16:08
- 株式会社高島屋
桜美林大学(東京都町田市)芸術文化学群ビジュアル・アーツ専修は2月20日(水)~26日(火)まで、Bunkamura Wall Gallery(東京都渋谷区)で「見えない光の桜吹雪(HANAふぶき)展 ブラックライトで仕立てる水墨画と日本画」を開催。同大の名称にちなんだ「桜花」をテーマとし...
目白大学・目白大学短期大学部(東京都新宿区)は、今年で5回目となる「染の小道」フォトコンテストを開催する。「染の小道」とは、染物の産地であった落合・中井地域を中心とした、まちの活性化をめざす一大イベント。2月22日(金)~2月24日(日)のイベント開催期間中に撮影された写真を、2月25日(...
- 2019年02月18日
- 14:05
- 目白大学・目白大学短期大学部