◆ 関西大学生ら500人が大和川を大清掃 ◆ 淀川のゴミ減量を成功させた大規模清掃ボランティア活動
このたび関西大学では、学生ら500人による大規模清掃ボランティアとして、奈良・大阪を流れる大和川の大掃除を2月17日(日)10:00から実施します。 【本件のポイント】 ・淀川のゴミの減量にも貢献した、関大生ら総勢約500人による大規模清掃ボランティア活動 ・ミズノ株式会社とも...
- 2019年02月14日
- 14:05
- 関西大学
このたび関西大学では、学生ら500人による大規模清掃ボランティアとして、奈良・大阪を流れる大和川の大掃除を2月17日(日)10:00から実施します。 【本件のポイント】 ・淀川のゴミの減量にも貢献した、関大生ら総勢約500人による大規模清掃ボランティア活動 ・ミズノ株式会社とも...
拓殖大学文京キャンパスで、第4回スポーツフォーラム「2020に向けて―パラスポーツを知ろう―」を開催。ゲストに京谷(きょうや)和幸氏、タレントの篠田麻里子氏。約300名(入場無料/事前申込制/先着順)。 2019年3月16日(土)、拓殖大学文京キャンパスで、車いすバスケットボール...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「ガーディアン・ガーデン( http://rcc.recruit.co.jp/gg/ )」では、2019年2月19日(火)から3月15日(金)の期間、個展開催の権利をかけ...
法政大学は市ケ谷キャンパス(東京都千代田区)で3月1日(金)、スーパーグローバル大学創成支援事業シンポジウム「SDGsと大学教育」を開催します(参加費無料、要事前申込)。 法政大学は「法政大学憲章」を制定するとともに、2014年度に採択された「スーパーグローバル大学創成支援事業」...
実践女子大学(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、2月23日(土)、公開講座「京都をめぐる文学」を実践女子大学渋谷キャンパスにて開催します。本講座は本学の国文学科創設100周年を記念した公開講座となっています。 本講座は、京都市主催「京あるき in 東京2019」との連携講座で...
「肝炎」治療の道のりと想いを表した“ペイシェントアート”で
B型/C型肝炎の治療と向き合い、写真と絵画で“自分”らしい笑顔の日常を表現
ギリアド・サイエンシズ株式会社(以下「ギリアド」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ルーク・ハーマンス)は、肝炎ウイルスの啓発や、感染者への社会的支援の輪を広げることを目指して、近年写真・絵画コンテストを開催しています。第2回となる今回のテーマは、「“自分”らしく笑...
初企画! ①「料亭のご主人が後世に残したい日本のおかず」をレシピ付きで販売、②京野菜などこだわりがつまった「京のごちそう野菜」を販売、③カウンターキッチンでの実演を交えた、料亭のご主人たちによる料理講習会を開催
第63回 京の味ごちそう展
■会期:2019年2月20日(水)~2月26日(火)
■会場:京都髙島屋7階催会場・グランドホール(京都市下京区)
※最終日は、催会場(即売)午後4時、グランドホール(展示)午後3時閉場
主催:京の味ごちそう展会
(京都料理組合・京都洋食会・京都寿司の...
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市)は2月22日(金)~24日(日)と3月11日(月)~18日(月)に、建築科学科開設1周年の企画として「建築学科内外作品展」を開催します。いずれも入場無料で、事前申し込み不要。 2月22日(金)~24日(日)および3月11日(月)~18日(月)、...
金沢大学(石川県金沢市)は、1月18日~20日にかけて石川県加賀市および株式会社フレイ・スリー(東京都港区)と連携して「地方創生 IoT×動画マーケティングハッカソン」を開催。同大のほか、首都圏の大学生ら総勢24名が参加し、加賀市の観光情報を発信する動画アプリの開発に取り組んだ。2月15日...
昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)現代教育研究所は、学校で教育に携わる教師を対象にオープンラボを開催します。 学習指導要領の改訂で「アクティブラーニング」は「主体的・対話的で深い学び」へと進化しました。アクティブに授業をするのでなく、学習を児童・生徒の「探究」...