イベント

バス路線等公共交通再編調査報告会 経済学部 新井研究室が豊岡市での研究成果をプレゼン

近畿大学経済学部(大阪府東大阪市)准教授の新井圭太研究室(交通経済学)は、平成31年(2019年)2月25日(月)に豊岡市役所にて、地域住民および関係者の皆さまを対象に、産官学連携プロジェクト『バス路線等公共交通再編調査』の調査結果の報告と提言を行います。 【本件のポイント】 ●豊...

摂南大学

東大阪市と大阪府警の「サイバーセキュリティ協定」に協力 摂南大学の学生が対策相談窓口で対応

摂南大学(大阪府寝屋川市)経営学部経営情報学科の久保貞也准教授のゼミ生が、2月22日に東大阪市と大阪府警察本部が締結する「サイバーセキュリティ対策に関する協定」の具体的な施策のひとつとして、同市の中小企業および市民を対象としたサイバーセキュリティ対策相談窓口の開設に協力する。  本...

京都産業大学

オール京都産業大学で「京都マラソン2019」を応援!

京都産業大学は、2月17日(日)に開催された「京都マラソン2019」の大学唯一のオフィシャル・パートナーとして参加し、学生企画「古本チャレンジ」や、毎年恒例の「沿道盛り上げ隊」として迫力あるパフォーマンスでランナーを応援するなど、“オール京都産業大学”で大会を盛り上げた。 京都産業...

株式会社高島屋

北斎、広重、写楽など、有名絵師がそろい踏み。「ーサンタフェ リー・ダークスコレクションー 浮世絵最強列伝」 高島屋大阪店で開催!!

高島屋大阪店で2019年2月23日(土)~3月11日(月)まで。 北斎、広重、写楽など、有名絵師がそろい踏み。 ― サンタフェ リー・ダークスコレクション ― 浮世絵最強列伝 江戸の名品勢ぞろい! ■会 場    : 高島屋大阪店7階グランドホール ■会 期    :  2...

一般財団法人BOATRACE振興会

BSフジ「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」 3月前半放送予定

BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の3月前半放送予定をお知らせします。 【放送予定】 3日 BOATRACE津 GI 開設66周年記念つつじ賞王座決定戦 12R...

大妻女子大学

大妻女子大学が3月4日~8月4日まで特別展「東南アジア狩猟採集民の生活と子どもの発育発達」を開催 -- 狩猟採集民「サロン人」に関する世界初の資料展示も

大妻女子大学人間生活文化研究所は3月4日(月)~8月4日(日)※まで、同大博物館(東京都千代田区)で特別展「東南アジア狩猟採集民の生活と子どもの発育発達~文明は人の身体から何をうばうのか~」(後援:駐日ミャンマー連邦共和国大使館、共催:国立民族学博物館)を開催する。今回の特別展では、同研究...

株式会社高島屋

作品をはじめ、横山大観の画具や写生帖、愛蔵品など約140点を一挙に公開する初の機会!全長26mにおよぶ大作「四時山水」すべてを10年ぶりに展示

平成29年(2017年)2月に、横山大観記念館が、国の史跡及び名勝に指定されたことを記念し、横山大観記念館が所有するコレクションを紹介する展覧会を開催。大観の画業や暮らし、多くの文化人が訪れた大観邸を生き生きと蘇らせます。
横山大観記念館 史跡・名勝指定記念展 画業と暮らしと交流 ―大観邸― ○2019年3月6日(水)~3月18日(月) 京都髙島屋7階グランドホール(京都市下京区) ○2019年3月20日(水)~4月1日(月) 大阪髙島屋7階グランドホール(大阪市中央区) ■入場時間 午...

株式会社ビデオリサーチ

VR FORUM 2019にて全25講演を実施 ~新視聴率計画の詳細も発表~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、社長:加藤 讓)は、2月13日(水)~14日(木)の2日間にわたり、東京ミッドタウンホールにおいて「VR FORUM 2019~Data Orchestration~」を開催し、当社が考える新視聴率計画をはじめ、各種メディアとの取り組み、デジタルマーケティン...

中央大学の附属4校が3月9日に合同で研究発表会を開催 -- 宇宙へ駆けるエレベーターや絵本『くまとやまねこ』などをテーマにした取り組みの成果を発表

中央大学の附属学校全4校(中央大学高等学校、中央大学杉並高等学校、中央大学附属中学校・高等学校、中央大学附属横浜中学校・高等学校)は、3月9日(土)に同横浜中学校・高等学校において「第3回中央大学附属学校研究発表会」を開催する。これは、中央大学が擁する附属学校で行われている取り組みについて...

明海大学が千葉県の高校生男女110人による第2回空手道大会を開催(2月24日)

明海大学(千葉県浦安市/学長:安井利一)は、体育会空手道部の主催により、「第2回明海大学空手道大会」を開催する。  本大会は、空手道が2020年に開催される東京オリンピックの正式種目として採用されることになったことを踏まえ、(1)空手道の普及・啓発、(2)次世代を担う選手育成、(3...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所