フロントランナー養成を目指し「キャリア教育」3、4年次対象に合宿型講座を開催 ~早期化長期化する就職活動と、新社会人としてのスタートに狙い~
実践女子大学(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、共通教育科目である「キャリア開発実践論」を夏期休暇中に学外(東京都府中市)における合宿(宿泊型集合研修、2泊3日)として行います。対象は3、4年次で半年後の就職活動スタートならびに新社会人に照準を合わせたキャリア教育です。 3年次な...
- 2018年08月29日
- 14:05
- 実践女子大学
実践女子大学(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、共通教育科目である「キャリア開発実践論」を夏期休暇中に学外(東京都府中市)における合宿(宿泊型集合研修、2泊3日)として行います。対象は3、4年次で半年後の就職活動スタートならびに新社会人に照準を合わせたキャリア教育です。 3年次な...
304応募作品のNo.1が決定! 最優秀賞は東洋女子高等学校の「しっぽ動物園」が受賞 神奈川工科大学が主催するIT夢コンテストは、全国の中学生・高校生・高専生(3年生以下)を対象に、IT(情報技術)で実現できる未来の社会や新たなサービスなどに関する「夢」を語ってもらうコンテストで...
学校法人明海大学(千葉県浦安市/理事長 宮田淳/以下、明海大学)は、2019年4月の開設に向けて「保健医療学部口腔保健学科」の設置認可を文部科学省に申請していたが、このたび文部科学大臣より認可され、2019年4月、浦安キャンパス(千葉県浦安市)に「保健医療学部口腔保健学科」を開設する。 ...
横浜DeNAベイスターズが主催する8月19日(日)広島東洋カープ戦において「帝京平成大学デー」を開催。現代ライフ学部 観光経営学科の学生が授業の一環で企画・運営に携わり、試合を大いに盛り上げた。 横浜DeNAベイスターズが主催する8月19日(日)広島東洋カープ戦において「帝京平成...
広島国際大学(広島県東広島市)キャリアセンターは9月1日、義肢装具製作会社などを東広島キャンパスに招き、「学内合同就職説明会」を開催する。 同大学で同分野の説明会を開催するのは3回目で、製作会社のほか、オーダーメイドの靴を手掛ける企業など、義肢装具士としての知識・技術を活用できる...
プラネタリウムやフォトスポット、VR体験など充実のコンテンツが満載!
「旅ジョ」「女子旅」という言葉が注目されるようになるとともに、今や旅とSNSは切り離せないものとなっています。情報収集から始まり、情報共有で終わる、その役割は旅先決定の重要な情報源かつ旅の目的にもなっています。特にSNS利用率が高いミレニアル世代を含む20~29歳の女性における年代別出国率は全...
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の9月前半の放送予定をお知らせします。 【放送予定】 2日 BOATRACE多摩川 GI 開設64周年記念 ウェイキーカッ...
<レストラン部門 最優秀賞>山口諒真氏/ホテルニューオータニ レストラン SATSUKI 調理
<デリ部門 最優秀賞>槍田和司氏/株式会社ミリアルリゾートホテルズ ディズニーアンバサダーホテル 調理部レストラン調理課 エンパイア・グリル
USAライス連合会日本代表事務所(本部:米国バージニア州)は、カリフォルニア産の中粒種「カルローズ」を使用した、『第6回カルローズ料理コンテスト2018』の最終実技審査を8月23日に実施、各部門の最優秀賞と優秀賞が決定しました。同日、審査会場の東京ガスショールーム「厨BO!SHIODO...
近畿大学リエゾンセンター(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)8月29日(水)、近畿大学東大阪キャンパスにて、「近畿大学研究シーズ発表会」を開催します。この発表会で、本学の理工学部、総合社会学部、生物理工学部の3学部から最新の研究について紹介します。 【本件のポイント】 ...
脇にコンプレックスがあったモデルがグランプリ獲得!!
「日本のワキをワクワクさせたい ~Excite the Japanese Side~」をコンセプトに、既存の枠組みに捕らわれることなくクライアントのニーズに応え、課題を解決する広告クリエイティブの実現にコミットしていくことを目的とする、日本初の脇をメディアにした広告代理店「ワキノ広告社」(東...