イベント

ベルギービールウィークエンド実行委員会

神戸の美しい海を眺めながら「ベルギービール文化」を存分に楽しめる5日間 「ベルギービールウィークエンド2018 神戸」開催

~ 昨年大好評を博し2回目の登場 92種類のベルギービールが一度に楽しめる! ~ 8月29日(水)~9月2日(日)5日間開催 メリケンパーク
ベルギービールウィークエンド実行委員会は、8月29日(水)から9月2日(日)までメリケンパーク(神戸市中央区)にて、「ベルギービールウィークエンド2018 神戸」を開催します。去年の初開催では大好評を博し、今年は新コンテンツの追加などさらにパワーアップして登場。2016年にユネスコ無形文化遺産...

大学プレスセンター

聖学院中高生徒32名のタイ研修旅行レポート集『遠い隣人の肖像』完成

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:角田秀明)は、中学3年から高校2年のタイ研修旅行参加生徒32名のレポートを掲載したレポート集『遠い隣人の肖像』(A5判、148ページ)を7月に発行しました。タイ研修旅行では、昨年2017年...

大塚食品の食育CSR活動 小学生向け食品衛生・食中毒予防プログラム「ボン王子の王冠を取り返せ大作戦!」活動開始

大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:牧瀬篤正)は、食育のCSR活動として小学生に向けての食品衛生・食中毒予防プログラム「ボン王子の王冠を取り返せ大作戦!」を本格始動しました。 大塚食品が世界初の市販用レトルト食品ボンカレーを発売してから、今年で50周年を迎えました。その...

浦和大学・浦和大学短期大学部

【浦和大学】歌とお話による音楽コンサート「mood for singing -歌は人への贈り物-」8月11日(土)開催

浦和大学 こども学部・学校教育学科 開設記念プロジェクト 第4回
 浦和大学・浦和大学短期大学部(所在地:埼玉県さいたま市、以下「浦和大学」)は、こども学部・学校教育学科開設記念プロジェクトの第4回目の企画として、音楽コンサート「mood for singing -歌は人への贈り物-」を、埼玉会館(埼玉県さいたま市)にて、2018年8月11日(土)に開催しま...

追手門学院大学が8月4日に講演会「真の国際主義とは何か -- 国際教養学部国際日本学科と宇治市の連携の狙い -- 」を開催 -- 文学の側面から宇治、京都を語る

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)は8月4日(土)、京都市で講演会「真の国際主義とは何か―国際教養学部国際日本学科と宇治市の連携の狙い―」を開催する。これは、卒業生団体である大学校友会京都支部の総会行事の一環として行うもの。日本の近現代文学を専門とする真銅正宏副学長・国際教養学...

京都産業大学

京都産業大学の自校教育の科目「大学の歴史と京都産業大学」を開講。学長をはじめ、大学を構成する部局の責任者や専門研究者、京都産業大学に縁のある学内外の有識者が登壇し、内外から多角的に熱く「京都産業大学論」を語る。

「大学の歴史と京都産業大学」の授業を通じて、受講生が京都産業大学生としてのアイデンティティを確認し、自覚的かつ主体的に学修を進めていくための基本的知識・理解と態度を身につけることを目指して開講している。 「大学の歴史と京都産業大学」は、建学の理念や大学の歴史、創設者荒木俊馬氏の教育...

金沢工業大学

金沢工業大学が「原著から本質を学ぶ科学技術講座 第5回」を開催。「ハインリッヒ・ヘルツは、何を考え、何を見たのか~電磁波発見までの経緯を原著論文より学ぶ~」 9月29日(土)13時~16時

金沢工業大学は、原著から本質を学ぶ科学技術講座 第5回「ハインリッヒ・ヘルツは、何を考え、何を見たのか~電磁波発見までの経緯を原著論文より学ぶ~」を9月29日(土)13時から16時まで金沢工業大学扇が丘キャンパスで開催します。本講座では、電磁波発見の原著論文(抜粋)ほかを配付し、それを参照...

神奈川大学

無事安全を祈願。「みなとみらいキャンパス新築工事起工式」が執り行われました -- 神奈川大学

●本日7月30日(月)、2021年4月開設のみなとみらいキャンパス 新築工事起工式が執り行われました。 ●みなとみらいキャンパスは、本学創設の地「桜木町」に隣接する国際的企業が立ち並ぶエリアに新設。 ●「国際・日本」の融合した未来「創造・交流」キャンパスが、今、動き始めます。  2...

パラ競技種目を川越市民や陸上競技部の学生が体験 「ブラインドマラソン・ガイドランナー体験会」 -- 東洋大学

東洋大学(東京都文京区/学長 竹村牧男)は、パラリンピックの競技種目であるブラインドマラソンへの理解を深め、競技者と伴走するガイドランナーを実際に体験する「ブラインドマラソン・ガイドランナー体験会」を8月5日(日)に川越キャンパスで開催します。  ブラインドマラソンは、視覚に障がい...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所