日本実験力学会(JSEM)主催の先端科学技術に関する国際シンポジウムの英語でのポスターセッションにて金沢高専生が最優秀賞を受賞
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 金沢工業高等専門学校では、11月3日(金)に金沢歌劇座にて行われた日本実験力学会(JSEM)主催の先端科学技術に関する国際シンポジウム(International Symposium on Advanced Science and...
- 2017年11月08日
- 20:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 金沢工業高等専門学校では、11月3日(金)に金沢歌劇座にて行われた日本実験力学会(JSEM)主催の先端科学技術に関する国際シンポジウム(International Symposium on Advanced Science and...
敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:三幣利夫)の教育ボランティアサークル「Iris(アイリス)」は、11月12日(日)に開催される「秋の七夕大作戦!稲毛海浜公園を『うみはまキャンドル』で埋め尽くそう」にプロジェクトチームの一員として参加する。これは、地元・千葉市美浜区役所主催のイベントで、小学生...
大手前大学(兵庫県西宮市)総合文化学部スイーツ学専攻の松井博司教授のゼミは、産官学連携プロジェクトとして、兵庫県の特産物や県内食品メーカーの食材などを使用したスイーツ「ザクザクスフレチーズケーキ」を開発した。11月7日(火)より、大手コンビニエンスストア「ローソン」の近畿圏の各店舗で販売し...
大阪府茨木市に新キャンパスを整備している学校法人追手門学院(大阪市中央区)は11月18日(土)、福岡洋一氏(茨木市長)、合田順一氏(茨木商工会議所会頭)および川原俊明(追手門学院理事長・同大学長)が語り合うシンポジウム「次なる茨木へ。」を開催する。参加費は無料だが申し込みが必要で、先着15...
生ごみ処理器「キエーロ」の普及・啓発を行っている関東学院大学の学生チームに協力してもらい、園児と一緒にキエーロを製作、絵を描き、園内に設置するイベントを桂台保育園で実施します。 【イベント概要】 ・日 時:11月13日(月)9:30~11:30(予定) ・会 場:横浜市桂台保育園(...
東京家政学院大学では現代生活学部健康栄養学科の授業(学校栄養教育論II*栄養教諭資格科目)の一環として、全国の栄養教諭・学校栄養職員が参加する「和食給食応援団主催 和食給食サミット」を共催いたします。 学生達は学校での和食給食を教材とした食育のための実践力を培うために、主として和食給食サミ...
11月8日(水)から21日(火)まで、アップルパイなど定番の洋菓子をはじめ、
りんご大福やりんご飴などの和菓子、りんごのピザ、りんごの白和えなどの惣菜や、
各階レストラン・喫茶でもりんごメニューを揃えます。
横浜高島屋では、旬の「りんご」を使った商品約90種類を取り揃えた
「冬のローズデリシャスフェア」を開催致します。
アップルパイなど定番の洋菓子をはじめ、りんご大福やりんご飴などの和菓子、
りんごのピザ、りんごの白和えなどの惣菜や、各階レストラン・喫茶でも
りんごメニューを揃えます。
...
NSGグループの株式会社チアリーが運営する小学生・中学生向けプログラミングスクール『スタープログラミングスクール』は、11月11日(土)にKCJ GROUP 株式会社が企画・運営を行う こどもの職業・社会体験施設「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)で開催される第2回「ジュニア チャレンジ ジャ...
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:パトリック・ジョンソン、以下、日本イーライリリー)は、インスリン治療を50年以上継続されている糖尿病患者さんに敬意を表し顕彰する、第15回「リリー インスリン50年賞」の授賞式を11月7日(火)に開催しました。...
日本映画大学(川崎市麻生区・学長:天願大介)は、このほど台北市政府の教育機構「台北メディアスクール」(Taipei Media School(TMS)/台北市影視音実験教育機構 校長:李遠)と教育交流に関する協力協定を締結した。 台北メディアスクール(TMS)は、台北市文化局と台北...