イベント

文教大学が第23回「世界の教科書展」を開催 世界15カ国の教科書を展示~特集:ドイツの教科書~

文教大学 教育研究所では、1991年の創設時より海外の小学校~高校の教科書を収集しており、毎年それらの教科書を展示する「世界の教科書展」を開催している。今年は「ドイツの教科書」を特集する。  文教大学 教育研究所(埼玉県越谷市)では、現在、(※)小学校22カ国1498冊、中学校12カ国43...

札幌大学が公開講座「世界の文学から~日本、北海道とのかかわりを交えながら~」(全3回)を開催

札幌大学(札幌市豊平区)は11月25日(金)~12月9日(金)の毎週金曜日、公開講座「世界の文学から~日本、北海道とのかかわりを交えながら~」(全3回)を開講。同大の教授陣がロシア文学、英米文学、フランス文学の日本や北海道とのかかわりを解説する。なお、この講座は道民カレッジ連携講座「教養コース...

株式会社高島屋

松本零士の世界展

会期:10月26日(水)~10月31日(月) 場所:泉北高島屋5階催会場
世界的にも名を馳せるSF漫画の巨匠・松本零士氏が手がけた人気アニメーション「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」などの人気作品の原画や版画・セル画、約90点を展示即売いたします。同氏は泉北高島屋に隣接する大阪府立大型児童館ビッグバンのデザインを手がけ、現在も名誉館長として活動されています。地球環...

キリンビール株式会社

「第3回 寿司×クラフトビールフェス」開催

~寿司とビールの楽しみ方の新境地。今回は「東北編」~
スプリングバレーブルワリー株式会社(社長 和田徹)は、クラフトブルワリー4社およびグルメ回転寿司3社と協働して、寿司と日本のクラフトビールによる新たな和食文化の創造を目指す「第3回 寿司×クラフトビールフェス」を開催します。今回は「東北編」をテーマに、11月19日(土)と20日(日)の2日間、...

株式会社高島屋

新幹線沿線の美味しいものが、大宮と連携!東北・北海道・北陸・上越などの各新幹線沿線のグルメを紹介する、「東日本グルメ紀行」を大宮高島屋で開催!

東日本の玄関口「さいたま市」が、新幹線で繋がる各地域と連携して「交流人口の拡大」と「地方創生」を推進する取り組みとして、大宮高島屋で広域連携による地方創生を応援する「東日本グルメ紀行」を開催! 東日本のグルメと埼玉県産のお米とのコラボレーションをはじめ、選りすぐりの22店舗が出店します!
「東日本グルメ紀行」 ■10月26日(水)→10月31日(月) ■大宮高島屋 6階催会場 連日午前10時→午後7時まで開催 ※最終日は午後6時閉場。 共催:東日本連携推進協議会、さいたま市 本格的な人口減少社会を迎える中、さいたま市では、交流人口の拡大を図り、地方創生を推進する広...

カタリスト・ジャパン

カタリスト・ジャパン 営業や店舗における女性活躍推進の課題と解決策を探る 業界横断型のディスカッションイベントを開催

職場のインクルージョンを通じて女性のキャリア推進を支援するカタリスト・ジャパンは、女性の昇進が特に難しいとされる、営業や店舗での課題に焦点をあてた企業の担当者向けディスカッションイベントを10月11日に開催しました。「営業、店舗における女性の昇進について考える:現場で直面するチャレンジと業界横...

株式会社高島屋

ハロウィンイベント2016 「かぼちゃの人力車」に乗れるサービスが登場!

かぼちゃの馬車に見立てた「かぼちゃの人力車」に乗れる新サービスが新宿高島屋に登場!新宿の街を「かぼちゃの人力車」に乗って周遊!
「かぼちゃの人力車」 ご乗車体験サービス ■2016年10月28日(金)~2016年10月31日(月) ■新宿高島屋 (1階 明治通り口) ハロウィン市場が年々拡大するなか、新宿高島屋では3世代を中心とした幅広い世代のお客様や、体験型消費ニーズが高まるインバウンドのお客様にもお楽しみ...

株式会社高島屋

ハロウィンイベント2016 「かぼちゃの人力車」に乗れるサービスが登場!

かぼちゃの馬車に見立てた「かぼちゃの人力車」に乗れる新サービスが新宿高島屋に登場!新宿の街を「かぼちゃの人力車」に乗って周遊!
「かぼちゃの人力車」 ご乗車体験サービス ■2016年10月28日(金)~2016年10月31日(月) ■新宿高島屋 (1階 明治通り口) ハロウィン市場が年々拡大するなか、本年、新宿高島屋ではハロウィンの体験型イベントとして「かぼちゃの人力車」(ジャックオーランタンの装飾を施した人...

大阪大学

イマドキの大学生は「甘口・スッキリ・低アルコール」の日本酒が好み!? 阪大生がプロデュースした日本酒の試飲会を実施します! < 11月4日(金)~6日(日)10:00-17:00@阪大豊中キャンパス>

大阪大学日本酒サークルによる、新作日本酒のご案内です。 (大阪大学の最新情報はこちら:http://www.osaka-u.ac.jp/ja )  大阪大学日本酒サークルは、コラボ日本酒の新作“hajime‘16”を大阪大学大学祭・まちかね祭2016初日...

トルコ共和国アフメット・チャルック氏へ名誉博士(商学)の学位記を贈呈 -- 近畿大学

近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成28年(2016年)10月22日(土)、東大阪キャンパスにて、トルコ共和国(以下、トルコ)における有数の財閥であるチャルック・ホールディングの会長、アフメット・チャルック氏に名誉博士(商学)の学位記を贈呈する。 【本件のポイント】 ●日本・トルコ両国の社...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所