イベント

株式会社京王プラザホテル

料理長 加藤敏之が贈る~北海道夏だより~

京王プラザホテル(東京:西新宿)の2階/和食<かがり>では、8月31日(水)まで「料理長加藤敏之が贈る~北海道夏だより~」フェアを開催しています。 本物の味をくつろぎの店内でゆっくりとご堪能ください。 ■料理長 加藤敏之が贈る~北海道夏だより~ 知床鶏や青ソイ、柳の舞、いくら飯、...

札幌学院大学が8月4日に「第1回 高校生のための『心理学』講座」を開講 -- 心理療法(サイコ・セラピー)入門

札幌学院大学(北海道江別市)は8月4日(木)に「第1回 高校生のための『心理学』講座」を開講する。これは、同大人文学部臨床心理学科の宮崎友香准教授、山本彩准教授、村澤和多里教授の3人が講師となり、「認知」「行動」「無意識」の3つの切り口から「心理学」について分かりやすく解説する高校生向けの講座...

札幌学院大学が8月13日に「こども発達学科10周年記念式典」を開催

札幌学院大学(北海道江別市)は8月13日(土)に「こども発達学科10周年記念式典」を開催する。これは、同大の創立70周年に当たる今年、人文学部こども発達学科も開設10周年を迎えることを記念して開催するもの。北海道小学校校長会長の松井光一氏による講演や、地区ごとの分科会、懇親会を行う。卒業生にと...

金沢工業大学

「子供たちが豊かに成長する次世代の里山都市を創造せよ!」をテーマに金沢工業大学がKITハッカソンを開催

金沢工業大学では「子供たちが豊かに成長する次世代の里山都市を創造せよ!」をテーマにKITハッカソンを開催する。これからの日本を担う人材を、豊かな山間部の自然環境の中で育成するといった、日本の近未来の里山都市のあるべき姿の創造を目指す。  8月6日(土)・7日(日)は扇が丘キャンパス(野々市...

神奈川工科大学主催「U18リケメン・リケジョのIT夢コンテスト2016」の最終審査会を開催 -- 最優秀賞受賞などを選出

神奈川工科大学が主催する、中学・高校生から創造性、個性豊かな「IT(情報技術)に関する夢」を募集するコンテスト「U18リケメン・リケジョのIT夢コンテスト2016(略称: IT夢コン2016)」の最終審査会が開催され、最優秀賞受賞などが選出された。  6回目となる今回は、3つのテーマ(IT...

実践女子大学が高大連携「『高校生と一緒に考えるフォーラム』~2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を盛り上げるために~」を開催

実践女子大学(東京都日野市、学長:田島眞)は、東京オリンピック・パラリンピックに関する大学での授業を昨年来より実施している。今夏の高校生の夏休み期間中、8月21日(日)に、高大連携「『高校生と一緒に考えるフォーラム』~2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を盛り上げるために~」を開...

北里大学メディカルセンターが小学校5・6年生を対象に「ワクチンのふしぎ~体の中でインフルエンザウイルスと戦う抗体を検出してみよう!~」を開催

北里大学メディカルセンター(埼玉県北本市)は小学校5・6年生を対象に、「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ“ワクチンのふしぎ~体の中でインフルエンザウイルスと戦う抗体を検出してみよう!~”」を開催する。このプログラムは(独)日本学術振興会の研究成果の社会還元・普及事業の一環と...

京都外国語大学

京都外国語大学の学生団体「Vinculo de Latino(ヴィンクロ・ジ・ラチーノ)」が8月6日にリオ五輪開幕記念イベントを開催 -- 京都からリオにエール

京都外国語大学(京都市右京区)公認の学生団体「Vinculo de Latino(ヴィンクロ・ジ・ラチーノ)」は、8月6日(土)にリオ五輪開催記念イベントを開催する。これは、南米初のオリンピック開催を記念して行うもの。当日は、ブラジルのスナックやソフトドリンクを片手にリオ五輪の開会式をテレビで...

虹色PRパートナー

東北の性的少数者らが協働するイベント 第2回「東北レインボーSUMMERフェスティバル」開催のお知らせ (主催:Anego )

あらゆるセクシュアリティの人が尊重されることを目指し活動している任意団体 Anego(仙台市)は、東北で活動するセクシュアルマイノリティ当事者団体や大学サークル約30団体と協働し、2016年8月7日(日)、第2回「東北レインボーSUMMER フェスティバル」を開催いたします。 複数の自治...

株式会社高島屋

大人気の鉄道CGアニメ「チャギントン」の世界観が体験できる!京都高島屋で、「チャギントンランド MINI 2016 サマーフェスティバル」開催!

京都高島屋では、2016年8月2日から、「チャギントンランド MINI 2016 サマーフェスティバル」を開催しています(2016年8月15日まで)。 「チャギントン」とは、21世紀のこどもたちに贈る、日々成長していく幼い列車たちの物語です。物語の舞台は「チャギントン」という列車たちが暮...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所