イベント

武蔵野大学工学部環境システム学科の学生が、12月17日(土)に環境の祭典『じゅんぐり祭2016』を開催

武蔵野大学(江東区有明、学長:西本照真)は、12月17日(土)、環境システム学科の授業「環境プロジェクト」の一環で、学生主体の環境イベント『じゅんぐり祭』を開催する。初開催の昨年は、約700名の方にご来場、ご好評いただき、今回が2回目の開催。「シカ革レザークラフト」「蜜蝋キャンドルづくり」とい...

12月15日、東洋大学が2020年の東京大会に向け、イーストロンドン大学副学長のDusty Amroliwala氏を招いて講演会を開催

東洋大学(東京都文京区/学長 竹村牧男)は、12月15日(木)、2012年ロンドン大会に多様な面で貢献をしたイーストロンドン大学副学長のDusty Amroliwala氏を招き、講演会を開催する。  講演会ではロンドン大会におけるイーストロンドン大学の取組みをご紹介いただき、2020年の東...

金融セミナー「FinTech(フィンテック)がもたらす銀行の変革」開催 日本初のインターネット専業銀行「ジャパンネット銀行」の執行役員・出口剛也氏が講演 -- 近畿大学

近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)准教授 花木正孝ゼミは、平成28年(2016年)12月14日(水)、東大阪キャンパスにて、同大の学生を対象に「FinTech※ がもたらす銀行の変革」と題した金融セミナーを開催する。 ※FinanceとTechnologyの合成語。既存の金融サービスを革新する...

「感動大阪賞」「大阪スポーツ賞」を受賞 リオパラ競泳日本代表 水上競技部 一ノ瀬メイ選手 -- 近畿大学

近畿大学(大阪府東大阪市)体育会水上競技部に所属する一ノ瀬メイ選手(経営学部2年生)が、平成28年(2016年)12月13日(火)、大阪府庁にて「リオ2016パラリンピック競技大会メダリストならびに入賞選手への感動大阪大賞等贈呈式」に出席し、大阪府の松井一郎知事から「感動大阪賞」、大阪府教育委...

浜松・中山間地域づくりシンポジウム「まちむらリレーション市民交流会議」の開催 -- 静岡文化芸術大学

浜松・中山間地域づくりシンポジウム「まちむらリレーション市民交流会議」(浜松市の中山間地域づくりの可能性を考える。)を、12月14日(水)午後1時から公立大学法人静岡文化芸術大学で開催する。(静岡文化芸術大学と浜松市の共催事業) 【日 時】 2016年12月14日(水曜日)      ...

追手門学院大学が12月17日に長崎県平戸市との共同プロジェクトの報告会を開催 -- 世界遺産候補地・隠れキリシタンの里を大学生が「プロデュース」

追手門学院大学(大阪府茨木市:学長 坂井東洋男)は12月17日(土)、長崎県平戸市の春日集落で、同市との共同プロジェクトの報告会を開催する。これは、同大地域創造学部井上典子教授によるプロジェクトチームが春日地区の景観保全と交流人口の拡大に向けて平戸市と共同で実施しているもの。春日集落は2018...

法政大学が12月18日に第1回実践知シンポジウム「先端生命理工学実践知国際シンポジウム『知的福祉・介護ロボット技術の進展』」を開催 -- MITクレブス教授らが講演(同時通訳付)

法政大学は12月18日(日)に先端生命理工学実践知国際シンポジウムを開催する。当日はマサチューセッツ工科大学(MIT)のクレブス教授、トロント大学のネハット教授、日本側からは国家戦略特区として先進的介護・高齢者活躍拠点の形成に取り組む北九州市新産業振興課長柴田泰平氏などを講師として招き、同大の...

文京学院大学

大学ならではの学びを体験 文京学院生が高校生に7つの専門分野の講座を展開

~ふじみ野高校との7年目の「まなびとあそびのキャンパス」開講~
文京学院大学は、2016年12月15日(木)、ふじみ野キャンパスにおいて、埼玉県立ふじみ野高等学校の1年生160名に対し、本学学生が中心となり授業を行う「高校生のまなびとあそびのキャンパス」を実施します。本活動は、高等学校と大学が連携する教育活動“高大連携”の一環として行われ、今回7年目を迎え...

USAライス連合会

アメリカ発の食べるスープ、”ガンボ”を多彩なメニューで楽しめる『ガンボwithカルローズ フェア』拡大中!

アメリカの郷土料理「ガンボ」スープと、カリフォルニア生まれの中粒種「カルローズ」を合わせた『ガンボwithカルローズフェア』、都内を中心にレストラン17店舗で開催中
主食として食べる、具たくさんのスープが流行っています。スープ専門店やコンビニ各社においても商品開発が活発化し、手軽でバランスのとれた栄養食として人気を集めています。USAライス連合会日本代表事務所は、「食べるスープ」としてアメリカではお馴染みの郷土料理「ガンボ」スープと、カリフォルニア生まれの...

南伊豆町観光協会

第1回みちくさ夜桜マラソンin南伊豆町 開催決定!早咲きの夜桜を眺めながら、名物エイドが味わえる、のんびり楽しいRUN

2017年2月18日(土)17:00スタート エントリー締め切り:1月15日(日)
静岡県賀茂郡南伊豆町では「第19回みなみの桜と菜の花まつり」開催中の2017年2月18日(土)に、早咲きの夜桜を眺めながら、のんびり楽しく走る「第1回みちくさ夜桜マラソンin南伊豆町」を開催いたします。南伊豆町の中心を流れる青野川は、この時期になると、早咲きの桜と菜の花で河川周辺が鮮やかなピン...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所