東洋大学川越キャンパスで「理工学フォーラム2016~卒業生と在学生をつなぐ架け橋~」を開催
東洋大学は10月15日(土)、川越キャンパス(埼玉県川越市)で「理工学フォーラム2016~卒業生と在学生をつなぐ架け橋~」を開催する。 2014年度に理工学研究科へと改組を経て、理工学部と理工学研究科の一体的な教育を川越キャンパスで展開している。研究科の学生による発表や学部生のグループワ...
- 2016年10月12日
- 08:05
- 東洋大学
東洋大学は10月15日(土)、川越キャンパス(埼玉県川越市)で「理工学フォーラム2016~卒業生と在学生をつなぐ架け橋~」を開催する。 2014年度に理工学研究科へと改組を経て、理工学部と理工学研究科の一体的な教育を川越キャンパスで展開している。研究科の学生による発表や学部生のグループワ...
東京理科大学近代科学資料館では、同大で遂行されている優れた研究や、注目されているサイエンスなどを分かりやすく紹介する「特別企画展示」を年に数回開催している。10月15日(土)から12月10日(土)までは、数学と芸術に関する企画展『「数理にひそむ美」-Beauty hidden in Mathe...
受賞6作品は、2017年1月よりルミネ館内にて展示スタート!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)は、ルミネ館内に展示するアート作品を広く一般から公募し、若手アーティストの発掘と支援を目指すアートアワード「LUMINE meets ART AWARD 2016(略称「LMAA」)」のグランプリ1点を含む計6点の受賞作品を決定しま...
~さらに「春季キャンプ2017 in宮崎」特別ご招待券も当たる!~
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則、以下「オリックス生命」)は、オリックス生命公式キャラクターBAKU BAKU(バクバク)(*1)のキャッチコピー「フアンをバクバク食べてアンシンに変える」にあわせ、第2回「“フ(お麩)・アン(餡)”を食材にしたレシピコンテスト」を...
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中アートとのふれあいをお楽しみください。 ■時と光のコラージュ。 志澤...
ファッションを見ながらアートを楽しみ、アートを見ながらショッピングを楽しむ。
そんな空間をルミネ有楽町で体験してみませんか?
開催期間: 10月11日(火)~11月14日(月)
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)の運営するルミネ有楽町(東京都千代田区)は、この秋開業5周年を迎えます。この度、日頃よりルミネ有楽町をご愛顧いただいている皆さまに感謝の気持ちを込めて、「さぁ ドキドキに着替えよう!Wear the Art!ルミネ有楽町の5周年」と...
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:佐藤忠男)は11月5日(土)、市民および学生を対象に、映画「イラク チグリスに浮かぶ平和」上映・講演会を開催する。これは、第11回UNHCR難民映画祭の学校パートナーズ参加イベントとして実施するもの。国連難民高等弁務官(UNHCR)が日本において教育機関と連携...
公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会は、11月5日(土)、6日(日)に「総合リハビリテーションの深化を求めて~サービスの利用者が主役になる地域中心の総合リハビリテーション~」をテーマとした第39回研究大会を、目白大学新宿キャンパス(東京都新宿区)で開催する。 今大会は、障害者・高齢者・...
青山学院大学は10月3日(月)~7日(金)までの5日間、青山キャンパス(東京都渋谷区)イチナナ食堂で「100円朝食べ(あさたべ)週間」を実施した。これは、フジッコ株式会社(神戸市中央区)との共同企画によるもの。食物繊維入りで具だくさんの「朝の食べるスープ」を中心とした、バランスの取れた朝食メニ...
近畿大学心理臨床・教育相談センター(大阪府東大阪市)は平成28年(2016年)10月29日(土)、東大阪キャンパスにて教職員向けの公開セミナーを開催する。 【本件のポイント】 ●いじめ・不登校・規範意識の低下など現代的な問題の対処をテーマにした公開セミナー ●教職員を対象にした理論と実...