浅田彰や田中康夫ら6名によるトーク&プレゼンテーション(T&P)
日時:11月18日(金)19:00開演(18:30開場)/会場:スーパー・デラックス(東京・西麻布)
アート、デザイン、建築、科学、文学、食、音楽など多彩な分野で活躍する専門家が、ジャンルの垣根を超えて多角的な視点から、「文化をデザイン」することを目的に活動している、一般社団法人日本文化デザインフォーラム(理事長:水野誠一、以下JIDF)は、「INTER-DESIGN FORUM TOKYO ...
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。
下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中アートとのふれあいをお楽しみください。
■フェアリーとその秘密 ...
- 2016年10月06日
- 11:08
- 株式会社京王プラザホテル
金沢工業大学月見光路プロジェクト・月見光路実行委員会により例年実施されている「金澤月見光路」が今年も開催される。金沢工業大学の月見光路プロジェクト(代表:環境・建築学部 建築デザイン学科 川崎寧史 教授)では環境・建築学部 建築デザイン学科、建築学科の学生たち約100名が中心となり、金沢市中心...
金沢工業大学情報フロンティア学部メディア情報学科 出原研究室(指導教員 出原立子教授)は10月8日(土)、9日(日)の2日間、金沢駅もてなしドーム「鼓門」で、プロジェクションマッピングを実施する。投影される映像コンテンツは全て、金沢工業大学情報フロンティア学部メディア情報学科の学生たちが作成し...
テンプル大学ジャパンキャンパス (東京都港区/学長ブルース・ストロナク/TUJ)は、港区との連携事業の一環として今年10回目を数える「港区民大学」を開催する。区内の各大学で行われるシリーズの中でも、港区民大学@TUJは唯一の英語による講座である。
昨今ますます生涯学習への関心が高まってい...
- 2016年10月06日
- 08:05
- テンプル大学ジャパンキャンパス
東京工科大学は10月22日(土)に八王子キャンパスで、公開講座「AI(人工知能)によって変わる未来」を開催する。これは、同大が今年4月に開学30周年を迎えたことを記念して行われるもの。公立はこだて未来大学の松原仁教授、東京大学大学院の大江和彦教授、東京工科大学のライエル・グリムベルゲン教授が講...
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)は、10月10日(月・祝)に体験授業「KoMANABI」を1日限定で開催する。これは、高校生に駒澤大学の「学び」を体験し、学問の面白さ、奥深さを感じてもらうことを目的に実施するもの。当日は、経営学部の「マーケティング論」や医療健康科学部の「放射線生物学...
学習院大学史料館(東京都豊島区)は12月10日(土)まで、平成28年度秋季特別展「君恋ふるこころ―恋におちる日本美術―」展を開催。『源氏物語』や『住吉物語』など日本を代表する古典文学を中心に、絵画や工芸品に表された数々の恋の物語を紹介している。10月29日(土)、11月19日(土)にはギャラリ...
収穫の秋、食欲の秋にゴルフ場オリジナルメニューをご堪能ください
オリックス・ゴルフ・マネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小池 正昭、以下「OGM」)は、運営する全国のゴルフ場レストランにおいて、2016年10月6日(木)より「秋の味覚フェア」を開催しますのでお知らせします。
本フェアは「旬の食材を旬の季節に」をコンセプトに、季節のオリ...
- 2016年10月05日
- 18:33
- オリックス株式会社
4大商業施設 伊勢丹・ルミネ・高島屋・グランデュオを中心に立川の街全体が連携!~ファッションショーや音楽フェスなど、様々なイベントを通して街中に「スマイル」が溢れる12日間~
立川ファッションウィーク実行委員会(実行委員長:伊藤良三)は、立川の街全体に活況をもたらす事を目的とした文化イベント「立川ファッションウィーク」を、2016年10月26日(水)~11月6日(日)の12日間、立川駅周辺にて開催いたします。
期間中、立川駅周辺の大型商業施設である、伊勢丹立川...
- 2016年10月05日
- 17:31
- 立川ファッションウィーク実行委員会