ホテルの小さな『美術館』ロビーギャラリー2月の展示予定
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。 下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中、アートとのふれあいをお楽しみください。 ■一針一針に愛をこめて...
- 2016年01月25日
- 10:49
- 株式会社京王プラザホテル
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。 下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中、アートとのふれあいをお楽しみください。 ■一針一針に愛をこめて...
食の祭典「美味シュラン」が大井町に初上陸!!
全国の「グルメ」・「美味」を集結させることをコンセプトに開催される「〜食の祭典〜美味シュラン★★★」選りすぐりの味を大井町で味わい尽くせ!
美味シュランとは大井町中央通りを舞台に開催される、地域と一体になった食とエンターテイメントのイベントです!
行列のできる人気店から知る人ぞ知る隠れ家的...
札幌学院大学コラボレーションセンター(北海道江別市)は2月6日(土)に謎解きゲーム「閉ざした過去からの脱出~想いつなぐ託された花~」を開催する。これは、同センターの開設1周年を記念して行われるもので、参加者が大学構内にちりばめられたヒントを探し出し、それらをもとに謎を解くイベント。同大第1キャ...
関西福祉大学(兵庫県赤穂市)は3月27日(日)に『高校生のための学びツアー2016』(後援:神戸新聞社 兵庫県看護協会)を開催する。これは、人生において重要な進路選択をする高校生の、運命の学問との出会いを応援するために企画をしたイベント。2回目の開催となる今年度は、『夢ナビTALK』(株式会社...
追手門学院大学(大阪府茨木市:学長 坂井 東洋男)では、8月6日と7日に開催される「陸前高田うごく七夕まつり」に参加する「川原祭組」の支援プロジェクトを2012年から実施している。これは、東日本大震災による津波で甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市で、祭りに参加する川原地区の山車の飾りつけや巡行...
女性の仕事復帰・キャリアアップを支援する明治大学の履修証明(*1)ビジネスプログラム「女性ためのスマートキャリアプログラム」第3期が2016年4月に開講する。現在、プログラム概要説明・個別相談会を開催中(*2)。 このプログラムは、結婚、出産、育児等で離職して家庭に入った女性が、仕事復帰...
法政大学地域研究センターは2016年1月29日(金)に「2015年度第13回国際シンポジウム『地方創生のための産業創出とイノベーションの役割』」を開催する。 地域創生が全国で進められているが、地域発展は世界中の地域にとって最優先の課題である。法政大学地域研究センターは「地域の活性化」を議...
聖徳大学(千葉県松戸市 学長/川並弘純)大学院教職研究科は2月9日(火)に「教職実践フォーラム2015」を開催する。シンポジウムのテーマは「子どもの規範意識を育む」。 同研究科の特色は、全国の教職大学院では唯一「幼児教育コース」と「児童教育コース」を設置していること。また、平成26年度か...
SK-IIアンバサダー ケイト・ブランシェットさん・綾瀬はるかさんが国内初共演!
運命を変えてきた女性たちの動画キャンペーン「運命を、変えよう。」、1月21日(木)スタート
自分らしく輝く女性たちのストーリーに、綾瀬はるかも共感
高級スキンケアブランド「SK-II」は、2016年1月21日より運命を切り開いてきた女性たちのストーリーに焦点を当てた動画キャンペーン「運命を、変えよう。~SK-II #changedestiny~」を開始いたしました。
そして、昨日1月21日(木)、本キャンペーンを記念したイベント『運...
パブロ・ピカソは、20世紀最大の芸術家のひとりです。本展ではパリやバルセロナのピカソ美術館に次いで世界有数の規模を誇るピカソ・コレクションを所蔵するドイツのケルン市ルートヴィヒ美術館所蔵の、初期から晩年に至るまでのあらゆる作品を展示し、天才と謳われるピカソの魅力を多角的に紹介いたします。
2016年1月
ルートヴィヒ・コレクション
ピカソ展
■会期:2016年2月17日(水)→ 28日(日)
■会場:日本橋高島屋 8階ホール
■入場時間:午前10時~午後7時30分(8時閉場)
※最終日28日(日)は午後5時30分まで(6時閉場)
■入場料:一般1,000円、大...