三段重を宝石箱にみたてたアフタヌーンティー
50種類以上のカクテル飲み放題
アフター5の女子会プランと多彩に
京王プラザホテル(東京:西新宿)は2月1日(月)から3月31日(木)まで、三段重を宝石箱にみたてたアフタヌーンティー、アフター5にお楽しみいただける女子会プランなど多彩なメニューをご用意し、それぞれご希望のスタイルでひなまつりをお楽しみいただけます。また、同期間、懐石料理、日本料理、天麩羅、フ...
- 2016年01月22日
- 15:17
- 株式会社京王プラザホテル
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
大阪国際大和田高等学校(大阪府守口市、江口宗茂校長)の生徒会(高橋侑里会長)は、選挙年齢が18歳に引き下げられることで、選挙を身近なものとして学習するため、守口市選挙管理委員会の協力で、1月20日(水)に3年生84人を対象に出前講座を...
- 2016年01月22日
- 08:05
- 大学プレスセンター
愛知大学三遠南信地域連携研究センターは2月27日(土)に「越境地域政策研究フォーラム」を開催。静岡県浜松市の鈴木康友市長による基調講演のほか、「大学と地方創生」と題したシンポジウムや、越境地域に関する分科会などを行う。越境地域政策に興味を持つ人であれば誰でも参加可能。参加費無料(交流会は参加費...
金沢工業大学(石川県野々市市 学長:石川憲一)では、卒業研究の公開発表審査会である「平成27年度プロジェクトデザインIII公開発表審査会」を平成28年2月12日(金)、13日(土)の2日間、扇が丘キャンパス8号館と23号館で開催する。
「プロジェクトデザインIII」(卒業研究)に取り組ん...
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:佐藤忠男)は2月12日(金)~14日(日)まで、特集上映「ベランダから見る世界 映画の中の団地」を開催する。これは、同大理論コース3年の授業「上映企画ワークショップ」の一環として実施するもので、学生自らがテーマやプログラムを決定し、ゲストの招聘、チラシ制作など...
北海道情報大学では、同大の学生サークル(HIU×Cafe)が主催する講演会「モチベーションの科学」講演会を2月14日(日)に札幌で開催する。参加費無料。要事前申込。
北海道情報大学では、学生サークル(HIU×Cafe)が主催して「モチベーションの科学」講演会を2月14日(日)...
- 2016年01月22日
- 08:05
- 北海道情報大学
京王プラザホテル多摩(東京・多摩市)2階/日本料理・鮨<あしび>では、
2月1日(月)から29日(月)まで、大分の幸をお届けする「豊後フェア」を開催します。
豊後牛や関さばに代表される大分の幸、郷土の味をふんだんに取り揃えた会席です。
熱々のままお召し上がりいただける豊後牛の朴葉焼きは絶...
- 2016年01月21日
- 11:21
- 株式会社京王プラザホテル
ニチアス株式会社(本社:東京都中央区 社長:武井俊之)の高強度低熱伝導率断熱材「ロスリム(R)ボードGH」は、一般財団法人省エネルギーセンターが主催(後援:経済産業省)する平成27年度「省エネ大賞」の製品・ビジネスモデル部門において、省エネルギーセンター会長賞を受賞しました。
「省エ...
- 2016年01月21日
- 11:01
- ニチアス株式会社
教学の理念に基づき、学術全般を広く社会に還元すべく開講している外国語講座は、この春56年目を迎える。今回は以下の日程で外国語講座の担当講師が普段あまり触れることのない国や地域の文化や言語をご紹介する。
※受講料は無料。是非この春から「外国語」を始めてみてはいかがでしょうか。
◆拓殖大学 ...
拓殖大学は2月6日(土)・7日(日)に文京キャンパスにて、工学部デザイン学科と情報工学科の卒業展示会を開催。2月6日(土)には同大工学部OBでデザイナーの服部 高志氏を迎えた特別講演会も一般公開する。入場無料。
これまでは学科ごとに行っていた卒業展示会だが、今年は「情報・デザイン・メディ...