イベント

マツダ株式会社の小飼社長が10月6日に中央大学で講演会を開催 -- 「大学キャンパス出張授業2015 ~経営トップが語るクルマの魅力~」の一環

10月6日(火)に中央大学後楽園キャンパスで講演会が実施される。これは、一般社団法人日本自動車工業会が主催する「大学キャンパス出張授業2015」の一環として行われるもので、講演テーマは「No Car, No Life ! 今、私が伝えたいこと」。マツダ株式会社の代表取締役社長兼CEOの小飼雅道...

株式会社フラグスポート 

大相撲 嘉風関、ヤクルト 山田哲人選手&広島 前田健太投手と夢の競演!

~セ・リーグ優勝がかかる大一番を前に神宮球場を表敬訪問~
大相撲 尾車部屋の嘉風雅継関(33)が9月29日、リーグ優勝のかかった大一番、東京ヤクルトスワローズ広島東洋カープ戦を前に、神宮球場を訪れ、ヤクルト・山田哲人選手、広島・前田健太投手を激励しました。 これは、3人が共にイタリア生まれの熟睡寝具「マニフレックス」(株式会社フラグスポート代表...

株式会社リクルートジョブズ

対話アプリケーション『パン田一郎』 。グッドデザイン賞の「グッドデザイン・ベスト100」に選出!!シフト作成・管理サービス『シフオプLite』もグッドデザイン賞を同時受賞!

株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川 昌紀)は、求人情報メディア「フロム・エー ナビ」の対話アプリケーション『パン田一郎』のLINE公式アカウントが、グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)のグッドデザイン・ベスト100に選出されたことを下記の通...

株式会社リクルートホールディングス

国内の学生プログラマー200名が集結!リクルートホールディングス主催の国内最大規模フェス型プログラミングコンテスト『CODE FESTIVAL 2015』本戦コンテンツを発表!

 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄、以下リクルート)は、主催する「フェス型」のプログラミングコンテスト『CODE FESTIVAL 2015』本戦コンテンツを本日発表しました。 ―――――――――――――――――――― ■本...

慶應義塾大学

慶應義塾大学が10月4日~9日に「KEIO AGEING WEEK」を実施 -- 「長寿」に関連する国際会議や講演会などを開催

慶應義塾大学では、10月4日(日)~9日(金)までを「KEIO AGEING WEEK」と位置づけ、世界経済フォーラム(WEF)や世界保健機関(WHO)、大阪大学などと連携・協力し、長寿社会の課題解決に関連する国際会議、講演会、イベントなどを開催する。  慶應義塾大学は文部科学省の平成26...

京都外国語大学が10月9、10日に京都ラテンアメリカ研究所、国際文化資料館共催の研究講座「中米における地域開発の現状と課題」を開催

京都外国語大学は、日本と中米5カ国との外交樹立 80周年を記念し、研究講座「中米における地域開発の現状と課題」を開催。10月9日(金)の第1部では「ニカラグアにおける地域開発に対する日本の役割」について、10日(土)の第2部では「エルサルバドル共和国チャルチュアパ遺跡で日本が果たした役割と今後...

明治大学

明治大学生田図書館Gallery ZERO「進化する不可能立体 ~錯覚が生み出す不条理の世界~」を開催 -- 10月2日~29日

明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市多摩区)の生田図書館Gallery ZEROでは、10月2日(金)~29日(木)に、錯覚を用いた企画展「進化する不可能立体 ~錯覚が生み出す不条理の世界~」を開催する。  この企画展では、“だまし絵”を立体化し、あり得ない立体が...

第11回新規就農推進フォーラム『実現!!農系女子(ノケジョ)の夢』を開催 -- 東京農業大学

東京農業大学(学長:高野克己)では厚木キャンパスで、10月10日(土)に、第11回新規就農推進フォーラムを開催する。  東京農業大学総研研究会就農者推進教育研究部会(部会長:同大農学部元助教、宮田正信)では、就農啓発の教育と研究を行い、農業の担い手の育成と就農者の支援を通して、日本農業の振...

株式会社ワークリバティ

バルフェスタが大井町ウォークとコラボ開催!!

~「食の秋」をバルで魅せる~
大井町の人気イベントの一つ。 「エンジョイ 大井町ウォーク」に、今年は限定イベントとしてバルフェスタを開催します! JR駅、バス停、大型ショッピングモール、商店街などに囲まれた絶好のスペースにて、皆さんと一緒に「食の秋」に魅せた大井町をバルファンの皆様に楽しんで頂きたい! 今回は大井町と...

一般財団法人 材料科学技術振興財団

平成27年度 第15回 山崎貞一賞 4分野9名の受賞者を決定

一般財団法人材料科学技術振興財団(所在:東京都世田谷区、理事長:沖村 憲樹)では、山崎貞一賞 選考委員会(委員長:筑波大学名誉教授 白川 英樹博士)を経て9月10日(木)に実施された理事会にて、今年度の受賞者を下記4分野9名に決定いたしました。11月20日(金)に東京・上野の日本学士院にて贈呈...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所