日本映画大学と映画24区によるシニア俳優育成プロジェクト「俳優大学~50歳からはじめる俳優体験~」は、8月1日(土)に舞台発表会を開催する。このたびの発表は、今年5月からスタートした第3期生13人が、全12回の授業の集大成として行うもの。世界の演劇史をテーマにした『ヒト集えば―世界演劇史探訪』...
東京農業大学農学部(神奈川県厚木市/学長:高野克己)は、8月1日、2日に開催するオープンキャンパスで、約2,000本の「だいこんアート」を披露する。
「だいこんアート」のプロジェクトは、高畑健農学部助教をリーダーとして、学生・教職員が協働で実施し、学生同士・学生と教職員・キャンパスと...
7月17~23日(競技は19~22日)に中国・合肥市で開催された「ロボカップ世界大会2015」のヒューマノイドリーグ キッドサイズ(90cm以下)部門で、千葉工業大学 未来ロボティクス学科のチーム「CIT Brains」が2連覇を果たした。なお、同チームはキッドサイズ部門テクニカルチャレンジで...
千葉工業大学は8月2日(日)~9日(日)まで「千葉工大×宇宙兄弟 Technology+展」を東京スカイツリータウン(R)キャンパスで開催する。期間中はエリア内にインパクトのあるグラフィックパネルを設置。漫画『宇宙兄弟』の名シーンを視覚的に体感することができるほか、同大・惑星探査研究センターが...
ルミネ横浜で、日本をもっと楽しもう
2015年8月3日(月)~8月29日(土)@ルミネ横浜
NIPPONを楽しむイベントやワークショップ、NIPPONにまつわるアイテムの販売など
NIPPONを楽しむさまざまなコンテンツを、ルミネ横浜全体で展開します
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)が運営するルミネ横浜(神奈川県横浜市)は、8月3日(月)~29日(土)の期間、NIPPONをもっと楽しむための様々なイベントや催事を展開するキャンペーン「FUN! NIPPON FESTIVAL」を開催します。本キャンペーンでは、「...
- 2015年07月28日
- 18:48
- 株式会社ルミネ
展示: 9月15日(火)~29日(火) 3階/アートロビー 入場無料
特別メニュー: 9月1日(火)~30日(水)本館7階/天麩羅<しゅん> 、鉄板焼<やまなみ>、2階/和食<かがり>
京王プラザホテル(東京:西新宿)は9月15日(火)から29日(火)まで3階/アートロビー等おいて「箸・はし・Hashi展 IV~テーブルコーディネートでつなぐ日本の美」と題し、日本文化を象徴する箸の数々を美しいテーブルコーディネートとともに展示・販売いたします。
若狭塗・輪島塗・津軽塗など漆...
- 2015年07月28日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
聖徳大学(千葉県松戸市/学長 川並弘純)ではこのたび、北は青森県警から南は沖縄県警までの警察音楽隊が参加する「2015警察音楽隊研修会 吹奏楽コンサート」を開催する。
◆「2015 警察音楽隊研修会 吹奏楽コンサート」
【日 時】 8月28日(金)12:00開場 13:00開演
【会 ...
かつてダンスホールの集積地であった難波
戦災からの復興に、高島屋のダンスホールが深く関わった歴史を紐解くパネル展です。
戦後70年 難波とダンス パネル展
■2015年7月29日(水)~8月3日(月)
■高島屋大阪店7階 特設会場
戦後70年を迎えた本年夏、昭和20年代にミナミで活況だったダンスホールを期間限定で復活させると共に、戦災を受けた難波周辺、また戦後まもなく復興したダンスホールの様子を写...
- 2015年07月27日
- 16:32
- 株式会社 高島屋
戦後70年 昭和20年代のダンスホールを復活!
従業員によるフラッシュモブや、MAHARAJA OSAKA ダンシングショーなど、1週間にわたって多彩なダンスを繰り広げるイベントです。
戦後70年 昭和20年代に人気のダンスホールを復活
第2回 NAMBA発 ココロ、オドル。
■2015年7月29日(水)~8月3日(月)
■大阪高島屋 7階グランドホール・1階
1・バブルの夜が、あの「MAHARAJA」が復活! 7月29日(水)18:30~21:00
株...
- 2015年07月27日
- 14:55
- 株式会社 高島屋
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、9月1日(火)から30日(水)まで2階/中国料理<南園>において「黄綬褒章受章 李国超が贈る中秋節~天高く馬肥ゆる秋の豪華広東料理~」と題し、昨年春の褒章にて黄綬褒章を受章した南園総料理長 李国超が広東海鮮料理を中心に、ポルチーニ茸やアミガサ茸、松茸など秋の...
- 2015年07月27日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル