女子聖学院中学校が7月20日に110周年記念教育講演会「世界に誇れる日本の美点 日本的なグローバル化を目指して」を開催
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 女子聖学院中学校は7月20日(月)に、110周年記念教育講演会「世界に誇れる日本の美点 日本的なグローバル化を目指して」を開催。NHK Eテレ「しごとの基礎英語」などに出演しているルース・ジャーマン・白石氏を講師に迎え、日本人が気づい...
- 2015年07月03日
- 08:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 女子聖学院中学校は7月20日(月)に、110周年記念教育講演会「世界に誇れる日本の美点 日本的なグローバル化を目指して」を開催。NHK Eテレ「しごとの基礎英語」などに出演しているルース・ジャーマン・白石氏を講師に迎え、日本人が気づい...
桃山学院大学(大阪府和泉市まなび野1-1)では、7月2日(木)から7月12日(日)まで「インドネシア・ウィーク」を開催中。インドネシア・ウィークでは、インドネシアの言語や音楽、舞踊など文化について学び、体験できるイベントを実施している。また、最終日の12日には、インドネシア大阪総領事を迎えての...
明治大学専門職大学院会計専門職研究科は8月6日(木)、小学生夏休み社会教室「キャラクター・ビジネスのひみつ! ‐ネコもカエルも、ふくろうも 全員集合‐!」を駿河台キャンパスで開催する。参加無料、要事前申し込み。 今回の小学生夏休み社会教室では、同研究科の教員と大学院生が講師となり、古くて...
千葉商科大学(千葉県市川市/学長:島田晴雄)サービス創造学部(学部長:吉田優治)は、新しいサービスのアイデアを募集する「サービス創造大賞2015」の応募受付を7月1日より開始。一般課題部門では「あったらいいな、こんなサービス」として、普段の生活から創造するサービスのアイデア、企業課題部門では「...
徳川家康没後400年、江戸の知恵から未来へのヒントを探る2日間
会期:9月25日(金)・26日(土)/会場:スパイラルホール(東京・青山)
アート、デザイン、建築、科学、文学、食、音楽など多彩な分野で活躍する専門家が、ジャンルの垣根を超えて多角的な視点から「文化をデザイン」することを目的に活動する、一般社団法人日本文化デザインフォーラム(理事長:水野誠一、以下JIDF)は、9月25日(金)、26日(土)の2日間、INTER-DES...
秋葉原UDX(事業者代表:NTT都市開発株式会社)では、本年で10回目となる「UDX夏祭り」を7月30日(木) ~ 8月2日(日)の4日間にわたり開催致します。約5万人(昨年実績)を動員するお祭りで秋葉原の夏を大いに盛り上げて参ります。 ★「UDX夏祭り」のポイント★ 4日間にわたり、...
~特別観覧席・ROKU三国もオープン~
7月1日(水)、ボートレース三国(福井県坂井市)の外向発売所「ディアボート三国」(福井県あわら市)がリニューアルオープンしました。また、特別観覧席とROKU三国も同日にオープンしました。
【ディアボート三国の特長】
1)1日最大6場・年間350日以上舟券を発売
・全国で展開される...
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、 「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。 こころ落ち着くインテリアの中、アートとのふれあいをお楽しみください。 ■「伝統と革新」畑...
7月9日(木)テレビ朝日系で放送される「アメトーーク!」にて、「イメージアップだっ!!ボートレース芸人」が放送されます。 【放送局・日時】 番 組 名:アメトーーク! 放 送 局:テレビ朝日 他 放送日時:7月9日(木) 23:30~(通常の放送より15分遅くなります。) ※報道...
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の7月前半の放送予定をお知らせします。
【7月前半の放送予定】
5日:ボートレース下関 GIII 第2回ウエスタンヤング 12R (4日目)/ボートレース住之江 GIII 第2回イースタンヤング 4R (4日目)※ナイター
ゲスト:徳井 健太(お笑い芸人/平成ノブシコブシ)・多岐川 華子(女優/タレント)
12日:ボート...