イベント

佐賀県庁

「ロマンシング佐賀2」と「サガン鳥栖」がコラボ!「ロマンシングサガン」を実施

6月20日(土)サガン鳥栖ホームでのサガン鳥栖 VS FC東京戦にて開催。当日限定コラボグッズの販売やSpring Japan「ロマンシングサガン」便も運航。
 佐賀県では、広く県の魅力を発信していくために、株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐)とのコラボレーション企画「ロマンシング佐賀2」として、ラッピング列車運行・スタンプラリー等を実施しています。  この度、「ロマンシング佐賀2」のイベントの一環とし...

文京学院大学

イザベル・マーティン先生講演会

「The Social Dimension of English Language Testing in the Philippines」(邦訳「英語テストの社会問題:フィリピンからの報告」)
< グローバル英語の専門家による講演会 > 文京学院大学は2015年7月3日(金)、アジア諸国で活躍される「グローバル英語」の専門家Ateneo de Manila Universityからの特別招聘教授Isabel Pefianco Martin氏による公開講演会を開催します。 「英...

株式会社京王プラザホテル

実力派窯元と7人の料理長のコラボレーション 「有田・伊万里焼で楽しむ夏の美食」 明治有田の壮大な装飾展示や12窯元の作品販売も

京王プラザホテル(東京:西新宿)は7月1日(水)から7月31日(金)まで、有田・伊万里焼の実力派窯元による器でお楽しみいただける特別メニューを、懐石料理やフレンチ&イタリアンなど館内11店舗のレストラン&バー・ラウンジでご提供いたします。 こちらは「第35回 有田・伊万里やきもの夏まつり~万...

帝京平成大学

帝京平成大学津賀裕喜助教がデフリンピック大会にアスレティックトレーナーとして参加し、選手のサポートを行う

帝京平成大学現代ライフ学部経営マネージメント学科トレーナー・スポーツ経営コース 津賀裕喜助教が第18回冬季デフリンピック大会(平成27年3月28日~4月5日にロシアのハンティマンシースク・マグニトゴルスクで開催)にアスレティックトレーナーとして参加し、アルペンスノーボードチームの選手のサポート...

清泉女子大学が6月20日の「世界難民の日」に公開シンポジウムを開催 -- ボランティアセンター設立10周年記念行事

清泉女子大学(東京都品川区)は6月20日(土)に、世界難民の日に合わせて、公開シンポジウム「『地球市民』としてできること~私たちの『多文化共生』」を開催する。これは、同大ボランティアセンター設立10周年を記念したもの。大野俊・文学部教授が基調講演を行うほか、女優のサヘル・ローズ氏による記念講演...

駒沢女子大学が6月27日に「駒沢女子大学サッカー教室~日テレ・ベレーザの選手とサッカーをしよう!」を開催 -- 小学生女子の参加者を募集中

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)では6月27日(土)に、恒例の駒沢女子大学サッカー教室を開催する。これは、日本女子サッカーリーグに所属する女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」および稲城市の協力により行うもの。当日は同チームの選手らが指導を行う。小学生の女子を対象に、6月20日(土...

札幌大学が6月27日に「第1回北方文化フォーラム」を開催--作家の田口 ランディ氏らを迎えトークセッションを実施

札幌大学では6月27日(土)に、第1回北方文化フォーラム「からだ・ことば・コミュニケーション」を開催する。これは、演劇やレッスン、著作を通して演出家の竹内 敏晴氏(1925-2009)と関わった方々をパネリストに迎え、竹内さんとのエピソード、現在のフィールドでどのように「ことば」や「からだ」を...

株式会社京王プラザホテル

有田焼創業400年に向け佐賀県と共同で特別展示 ロビーに約2mの大花瓶など明治期万国博覧会の「有田焼」が登場 佐賀県立九州陶磁文化館所蔵の貴重な作品も

京王プラザホテル(東京:西新宿)は、7月1日(水)から8月2日(日)まで来年2016年に有田焼創業400年を迎えるのを記念し、佐賀県と共催で「第35回 有田・伊万里やきもの夏まつり」を開催いたします。 今年は、「万国博覧会と明治有田ジャポニズムの源流」をテーマに、メインロビーにおいて明治時...

太陽のマルシェ実行委員会

太陽のマルシェ 2015年6月13日(土)・14(日) 東京都勝どきにて開催 ~今月のテーマは『熱中症対策』~  

『熱中症』に負けないヒントを先取り 旬の野菜や果物などからビタミンミネラルを補給! ~13日(土)11:00より茨城産メロンの無料配布も!~ 2015年6月13日(土)・14(日) 東京都勝どきにて開催
太陽のマルシェ実行委員会は、日本最大級の「食べる・買う・学ぶ・体験」ができる新しい都市型マルシェ「太陽のマルシェ」(http://www.timealive.jp)を東京都中央区勝どきにて2015年6月13 日(土)・14日(日)に開催いたします。 6月開催の「太陽のマルシェ」では、「熱中症...

ライカ マイクロシステムズ株式会社

究極の蛍光ライブセルイメージングを目指して

ライカ マイライカ マイクロシステムズ株式会社(社長:上野 隆、東京都新宿区)は、2015年7 月9日に最先端の蛍光イメージングを実現する顕微鏡に関するセミナー及び実機ワークショップで構成される蛍光イメージングフォーラムを開催します。 ライトシート顕微鏡 DLS 、超解像顕微鏡STED、...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所