イベント

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 「ロビーギャラリー」 6月11日(木)~19日(金)の 展示スケジュールのご案内

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中、アートとのふれあいをお楽しみください。 ■第3回 JITAN CL...

一般財団法人BOAT RACE 振興会

BSフジ「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」 6月後半放送予定

BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の6月後半の放送予定をお知らせします。
【6月後半の放送予定】 21日:ボートレース琵琶湖 GIII キリンカップ2015 12R (5日目) ゲスト:中川貴志(お笑い芸人/ランディーズ)・キンタロー(お笑い芸人)・深谷知博(ボートレーサー) 28日:ボートレース宮島 SG 第25回グランドチャンピオン 12R (最終日...

科学の不思議やおもしろさを体験しよう! 総合数理学部「わくわくサイエンスラボin中野」小・中学生を対象に8月21日開催 -- 明治大学

明治大学総合数理学部は、小学3年生から中学3年生を対象に、科学の不思議やおもしろさを「工作」や「実験」を通して体験できる科学教室『わくわくサイエンスラボin中野』を、8月21日(金)、中野キャンパスにて開催する。参加無料、要事前申し込み。  3回目となる今回も数理科学の魅力を子供たちに感じ...

駒澤大学

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部が開設10年目で記念事業を展開中 -- 第3弾は「ニコニコ生放送」でシリーズ講義「宗教とメディアの新時代」を配信

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)グローバル・メディア・スタディーズ(GMS)学部は、2015年4月で開設から10年目の節目を迎えた。同学部ではこれを記念した事業を多数企画しており、第3弾となる今回は、「宗教とメディアの新時代」と題するシリーズ講義を動画共有サービス「ニコニコ生放送」で...

聖学院大学が6月13日に「第12回ほたる祭り」を開催 -- 大学のビオトープにゲンジボタルが飛ぶ

聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)は6月13日(土)に「第12回ほたる祭り」を開催する。これは、ホタルが飛ぶ季節に合わせて2004年から毎年開催しているもの。ホタルの鑑賞のほか、模擬店やアカペラ部によるライブ、親子で楽しめる「遊びコーナー」等も実施される。参加費無料。事前申し込み不要。...

台湾貿易センター

台湾貿易センター、東京で「台湾医療・デンタル・介護機器産業紹介及び製品発表・商談会」を開催

〜台湾の関連産業をリードする機器メーカー10社が参加〜
台湾貿易センター(Taiwan External Trade Development Council、以下、TAITRA)は本日、東京新宿の京王プラザホテルで報道関係者ならびに業界関係者に向け、台湾の医療用・歯科用機器、介護用機器産業の最新動向及び、発表会に参加した台湾企業10社の最新製品の発...

文京学院大学女子高等学校

科学の知識で卵を守れ! 「エッグドロップコンテスト2015」を開催

SSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校など6校の生徒約200名が集結
文京学院大学女子高等学校は、東京都内の女子校で唯一のSSH指定校です。SSHでの主な活動の1つである学際科学(*)の中で、「卵」を題材に、卵の構造・調理科学・卵が割れる現象などを多角的に学んでいます。今回、「卵」の学びの集大成として、2015年6月20日(土)、文京学院大学本郷キャンパスにて「...

新宿高島屋

全国から四季折々の花を表現したキルト作品が集結!花のキルト100選II

花のキルト100選II <同時開催>キルト&クラフトショップバザール ・会 期:6月11日(木)~16日(火) ※12日(金)・13日(土)は午後8時30分、最終日は午後6時閉場 ・会 場:新宿高島屋11階催会場 ・主 催:NHKサービスセンター/・協 力:国際アート ・入場料:一...

バイエル薬品株式会社

バイエル薬品、全国の高等学校を対象とした女性の健康教育に関する講師派遣授業『かがやきスクール』を本年度より開始

産婦人科専門医による健康教育機会を提供
大阪、2015年6月10日 ― バイエル薬品株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:カーステン・ブルン、以下バイエル薬品)は、女性の健康と活躍を支援する環境づくりに寄与することを目的として女性の健康教育に関する講師派遣授業 『かがやきスクール*』を2015年6月より開始しましたのでお知らせしま...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所