北星学園大学(札幌市厚別区)同窓会は8月10日(土)、2019年度~2022年度卒業生(2020年3月~2023年3月卒業)を対象とした合同卒業記念祝賀会を開催する。これは、コロナ禍の影響で卒業記念祝賀会が開催されなかった当時の卒業生たちのために、同窓会が企画したもの。学生時代の思い出など...
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は、7月20日(土)に寝屋川キャンパス「コンベンションホール」にてFM802のラジオ番組「ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-大阪電気通信大学 MY REQUEST」の公開収録を開催します。
高校生など...
- 2024年06月28日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
武庫川女子大学が株式会社ローソン(以下、「ローソン」)と連携し、将来のサステナビリティ人材を育成する産学連携プロジェクト「ローソン社に学ぶサステナビリティ:2050年のローソン店舗を構想する」がスタートしました。
プロジェクトは、ローソン社員から店舗開発手法などを学んだ後、店舗出...
- 2024年06月27日
- 20:05
- 武庫川女子大学
獨協大学英語教育研究会(DUETA)主催の第28回講演会
「ライティング力とは何かを考える~小中高を繋ぐ指導を目指して~」
【テーマ】
「ライティング力とは何かを考える~小中高を繋ぐ指導を目指して~」
【講 師】
工藤洋路 氏(玉川大学文学部英語教育学科 教授)
...
北海道科学大学(札幌市手稲区)は、2025年度入試における年内入試合格者全員を対象に、AI教材「atama+(アタマプラス) 」を用いた入学前教育プログラムを実施する。入学前教育において「atama+」を導入するのは、道内の大学では初めて(※)。約3か月間にわたって「atama+」を用いた...
- 2024年06月27日
- 20:05
- 北海道科学大学
このたび本学では、7月2日(火)に連携協定校の慶星大学(韓国)が毎年企画しているAsia Student Capstone Design Contest(ASCC)を開催いたします。
Asia Student Capstone Design Contest(ASCC)は、 電子工学...
京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)は、2025年4月に経営学部経営学科にスポーツ経営学専攻を開設します。これを記念して、元サッカー日本代表の松井 大輔氏をお招きし、「トップアスリートと考えるスポーツ経営学」特別講演会を開催します。
トップアスリートとして、世界を舞台に長く活動...
千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:原科幸彦 略称:CUC)では、7月1日(月)~5日(金)を「CUC ETHICAL DAYS 2024」と題し、エシカル消費啓発を目的とした本学学生によるイベントを実施する。学生だけでなく地域の方々へもエシカル消費への理解を深めてもらうイベントを多...
「2030/40年の外国人労働者需給予測更新版」の公表
JP-MIRAI会員フォーラムイベント第一部での公表ご案内(7月4日(木)14:05~)
「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行っている独立行政法人国際協力機...
- 2024年06月27日
- 15:49
- 独立行政法人 国際協力機構
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
常翔学園中学校(校長:田代浩和)は7月23日~26日、中学2年生の全生徒121人で富士山に登ります。日本で最も高い山に到達するという達成感や成功体験を通じて、人間的成長や精神的成長、学年集団としての成長につなげることを目指してい...
- 2024年06月27日
- 14:05
- 大学プレスセンター