学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長 小山英夫)は、SDGsの取り組みの一環として、9月17日(火)から10月20日(日)までの約1か月間、大阪茨木キャンパスにてフードドライブ活動(フードバンクポストの設置/家庭で余っている食品の寄贈募集)を実施しました。今回の活動は、イオンモール茨木...
- 2024年10月29日
- 20:05
- 学校法人藍野大学
東京都市大学(東京都世田谷区、学長:野城智也)総合研究所(所長:野中謙一郎)は11月16日(土)、第225回総研セミナーを開催する。今回は「半導体最前線 ~MEMSからナノデバイス、メモリ、熱、光、スピン、量子、ゲルマニウムまで~」をテーマに、ナノエレクトロニクス研究センターとマイクロナノ...
極限環境で科学を支える「食」の変遷とその大切さを伝えたい!
東京農業大学「食と農」の博物館で2024年10月18日(金)から2025年3月29日(土)の期間、企画展「南極飯!」を開催しています。
■企画展「南極飯!」(東京農業大学「食と農」の博物館)
南極は地球上で、最も...
- 2024年10月29日
- 17:15
- 学校法人東京農業大学
がんって遺伝するの? ゲノムって何? 遺伝子検査で何がわかるの?
藤田医科大学(愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98 学長:湯澤由紀夫)は、遺伝性がん(遺伝性腫瘍)に焦点を当てた市民公開講座「がんとゲノムと遺伝のはなし」を11月9日、名古屋駅前のウインクあいちで開催します。【参加無料/事前申し込み優先(残席があれば当日受付も可)】
がん全体のうち、およ...
- 2024年10月29日
- 15:04
- 学校法人藤田学園
同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)では、各界より講師の先生をお招きし、情緒ある京都の風景を醸し出す“京まちや平安宮”(京都市上京区)にて、公開講座「町家講座」を開講しています。講師には、主に学外からテーマに沿った専門家の方々をお招きし、講座は歴史や文化のテーマな...
- 2024年10月29日
- 14:05
- 同志社女子大学
成城大学(東京都世田谷区 学長:杉本 義行)と国立音楽大学附属高等学校(東京都国立市 学校長:大友 太郎)と高大連携に関する協定を2024年10月24日(木)に締結致しました。
成城大学は国立音楽大学附属高等学校と相互の教育の質向上を目的とした協定を締結し2024年10月24日...
昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)は、11月9日(土)、10日(日)に「第32回秋桜(コスモス)祭」を開催します。今年のテーマは「Spread your wings」。当日は、キャンパス内のこども園、初等部も「昭和祭」を開催するほか、隣接するアメリカの州立テンプル大学ジャパンキャ...
明海大学(千葉県浦安市/学長:中嶌裕)は市川市農業協同組合(千葉県市川市/代表理事組合長:今野博之)と協力し、通常販売されない規格外およびB級品の野菜を使用した食品ロス削減メニュー「具だくさん豚汁とおむすびセット」を、11月3日・4日に開催する浦安キャンパス学園祭「明海祭」で販売する。
...
大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区](以下、当社)は、元ラグビーニュージーランド代表のレジェンドで、リポビタンアンバサダーでもある、リッチー・マコウ氏とダン・カーター氏をコーチにお招きした「オールブラックス ラグビークリニック presented by リポビタンD」を2024年...
- 2024年10月29日
- 13:00
- 大正製薬株式会社
小学4・5年生に贈る特別な学びの時間。申込み締切11月10日
京都・滋賀・愛知を中心に学習塾を展開する京進は、ディスカッションしながら考える力を育成する「探究教室オンラインイベント」を、2024年11月16日(土)に実施します。対象は小学4年生と5年生で、自らの意見を持ち、それを発表し、他者の意見を聞く力を育てることをねらいとしています。...