虎屋所蔵品展「秋のみのり」を、虎屋 京都ギャラリーにて開催
和菓子のとらやの「虎屋菓寮 京都一条店」(京都府京都市上京区一条通烏丸西入広橋殿町400)の隣に位置する「虎屋 京都ギャラリー」にて、2024年10月26日(土)~11月24日(日)の期間に、みのりをテーマにした美術品を展示いたします。 ■概要■ 虎屋所蔵品の中から、みのりをテーマに掛...
- 2024年09月26日
- 13:40
- 株式会社虎屋
和菓子のとらやの「虎屋菓寮 京都一条店」(京都府京都市上京区一条通烏丸西入広橋殿町400)の隣に位置する「虎屋 京都ギャラリー」にて、2024年10月26日(土)~11月24日(日)の期間に、みのりをテーマにした美術品を展示いたします。 ■概要■ 虎屋所蔵品の中から、みのりをテーマに掛...
〜土木のチカラで小学生達の想像力をかき立てろ〜
子供達が巨大水道管にお絵かき!!身の回りの水の重要性を学ぶ一日。
株式会社コプロス(本社:山口県下関市、代表取締役社長:宮﨑薫)は、山口県企業局西部利水事務所と共催し、下関市立豊東小学校の生徒に向けて、工事現場体験会を2024年10月8日に開催します。
◆実施内容
1...
10月10日(木)18:00-20:30 JICA本部(竹橋)/ オンライン
独立行政法人国際協力機構(JICA)は、10月10日(木)に中南米・カリブ地域への進出を検討する日本のスタートアップ企業を対象に「中南米・カリブ地域イノベーションセミナー」を開催します。
本セミナーでは同地域におけるスタートアップビジネスの動向やJICAのイノベーション促進の...
2024年11月14日(木)~12月25日(水)
東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は、2024年11月14日(木)から12月25日(水)の期間、「MIDTOWN CHRISTMAS 2024(ミッドタウン クリスマス)」を開催いたします。
今年は“Ensemblewrap~幾重に重なり、包...
武蔵大学(東京都練馬区/学長:髙橋徳行)では、11月2日(土)、3日(日)に白雉祭を開催します。今年のテーマは「Hang out!」です。学生はもちろん、子どもから大人まで来場していただいた方に「みんなで楽しく、ゆっくりと過ごしてでもらいたい」という想いが込められています。メイン企画の1つ...
愛知大学東亜同文書院大学記念センターは11月2日(土)~3日(日)、くまもと県民交流館パレア(熊本市中央区)で展示会『「東亜同文書院」と「熊本」』を開催する。今回の展示では、愛知大学記念館が所蔵している貴重なコレクションや、前身である東亜同文書院を含む同大の歴史に関する資料等を展示。また3...
神田外語グループ(東京都千代田区)は、2024年10月11日(金)・12日(土)の2日間、イオンモール株式会社(千葉市美浜区)などと共に、神田駅西口商店街振興組合が主催するプレイスメイキング実証実験(※1)、神田駅西口「つながる神田プロジェクト」に協力・参画し、地元地域と連携した多彩なイベ...
愛知大学綜合郷土研究所では、愛知大学豊橋キャンパス 大学記念館にて、企画展「源氏物語のゆかり展~三河・尾張・南信の古典籍と文物~」を開催。本展覧会では、三河・尾張・南信地域にゆかりを持つ『源氏物語』関連史資料・古典籍を展示・紹介する。入場無料。 ■企画展「源氏物語のゆかり展~三河・...
京都産業大学では、9月28日(土)に地域(対象:中学生以下)へキャンパスを開放し、大学を身近に感じていただくイベント「サタデージャンボリー」を卒業生対象イベント「ホームカミングデー」と初めて同時に開催します。 地域の皆さまに大学の教育・研究や本学の施設に触れていただくことを目的に、...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、第17期目となる「現代経営研究会」を開催します。本研究会は、企業のトップを招聘し、「現在進行形」で生じている経営課題を語っていただくことをコンセプトとした講演会シリーズです。今年も来場による対面講演とZoomウェビナー...