2023 第36回 ⼩学館DIMEトレンド⼤賞「chocoZAP」が「ライフスタイル部⾨賞 金賞」を受賞!
RIZAPグループ株式会社(代表取締役社長 瀬戸 健、本社:東京都新宿区、以下「RIZAPグループ」)の連結子会社であるRIZAP株式会社が運営するコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」が、「2023第36回 小学館DIMEト...
- 2023年12月14日
- 15:03
- RIZAPグループ株式会社
RIZAPグループ株式会社(代表取締役社長 瀬戸 健、本社:東京都新宿区、以下「RIZAPグループ」)の連結子会社であるRIZAP株式会社が運営するコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」が、「2023第36回 小学館DIMEト...
センコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:杉本 健司、以下「センコー」)が、国土交通省から「令和5年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受け、12月13日に国土交通省 (東京都千代田区)にて表彰式が行われました。 センコーグループでは、2020年に東京納品代行株式会社、2022年に株...
北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)では、12月17日(日)、HUSウィンターフェスを開催します。この催しは、昨年好評だった「ウィンターワークショップDAY」の規模を拡大し、クリスマススペシャルステージや各学科及び学生団体による17のワークショップ、学生作品の展示等を実施す...
成城大学(東京都世田谷区 学長:杉本 義行)は、教育の質向上を目的として、横浜創英中学・高等学校(神奈川県横浜市 校長:工藤 勇一)と、高大連携協定を2023年12月12日(火)に締結しました。 今回の協定は、交流と連携を通じて高等学校生徒の大学進学に関する意識と学習意欲を高め...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)とSWCC株式会社(神奈川県川崎市/代表取締役社長 長谷川隆代)は、多様性が尊重される社会の実現を促すことを目的に、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)を共に推進すべく、2023年12月13日に包括連携協定を締結しました。 エン...
~第115回 炎上対策ランチタイムセミナー~
デジタル・クライシス&サイレントクレーム対策事業を手がけるシエンプレ株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木 寿郎)は、一般社団法人デジタル・クライシス総合研究所(所在地:東京都渋谷区、代表理事:佐々木 寿郎、以下「当研究所」)と共同で、経営者、広報、マーケターの...
~映像と音楽のコラボレーション~
2024年1月8日(月・祝日)、国立オリンピック記念青少年総合センター大ホールにて、日本サロンコンサート協会が主催、独立行政法人国立青少年教育振興機構と有限会社ジオコーポレーションが共催する、「『宇宙を音楽で彩ろう!』~映像と音楽のコラボレーション~」が開催されます。
写...
ヤマハ発動機は、2023年9月30日に開催した“社会課題や地域のニーズの見える化”をテーマとした産業・官庁・民間で構成された地域共創イベントBLUE STATION MIKURIYA 〜笑顔あふれる、御厨をつくろう。〜」について、その様子をまとめたレポートと動画を公開し...
学校法人根津育英会武蔵学園(東京都練馬区/理事長:根津公一)は、このたび英国ロンドンにある名門King’s College London(2024年世界大学ランキング38位)と協定を締結いたしました。2024年の夏に武蔵学園REDプログラムの特別企画を計画しており、King's Colle...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)はこのたび、鳴門教育大学(徳島県鳴門市、学長:佐古秀一)と連携協定を締結する。これは、大学院での専修免許の取得に向けた推薦制度の導入など、教員養成の強化を目的としたもの。12月22日(金)には、追手門学院大学総持寺キャンパス(大阪府茨木市)にお...