イベント

日本工業大学

【日本工業大学】SDGs QUESTみらい甲子園 埼玉県大会のゴールドパートナーとして協賛

「SDGs QUESTみらい甲子園」とは、高校生が社会課題解決のアクションアイデアを考えるコンテストです。今年度は32都道府県19エリアで開催され、4,800校が対象。高校生がチームを組んで主体的にSDGsを探究し、様々なアクションアイデアを創出し、発表します。日本工業大学(埼玉県宮代町/...

産業能率大学

【産業能率大学】学生がゼロからライブイベントを企画! 特色授業「アーティストプロモーション」にてライブイベント『2023 Artist Promotion SHARE POPS!!』開催

産業能率大学(東京都世田谷区、以下本学)経営学部の特色授業「アーティストプロモーション」を履修する学生が企画したライブイベント『2023 Artist Promotion SHARE POPS!!』を、2023年12月5日(火)に渋谷WOMBで開催します。 特色授業「アーティストプロモーシ...

関西大学

◆シンポジウム「万博に学ぼう」を関西大学東京センターで開催!◆~2025大阪・関西万博まで500日前!首都・東京から万博機運を醸成~

 関西大学ではこのたび、大阪・関西万博(以下、万博)開催の500日前を記念して、シンポジウム「万博に学ぼう-2025年日本国際博覧会を知る~少し先の未来課題を、自分ごとへ」を、11月30日(木)13:30から東京センターで開催します。 【本件のポイント】 ・万博開幕500日前の機...

崇城大学

崇城大学 エネルギーエレクトロニクスセミナー in SOJO 開催

崇城大学では、1995年よりエネルギーエレクトロニクス研究所の公開セミナーを実施しております。この度、コロナ禍を乗り越え4年ぶりに『エネルギーエレクトロニクスセミナー in SOJO』を開催いたします。  持続可能な未来を切り拓くために、初日は、モビリティとエネルギーの融合に焦点を...

追手門学院大学

追手門学院大学が12月3日に地域の子どもを対象とした「追大生といっしょに♪グローバルゲームタイム」を開催 -- ゲームや絵本を通して多言語に触れるイベントを日本人学生と留学生が企画・運営

追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の学生らは12月3日(日)、茨木市立庄栄コミュニティセンター(大阪府茨木市)で「追大生といっしょに♪グローバルゲームタイム」を開催する。これは、地域の子どもたちにゲームや絵本を通して多言語に楽しく触れてもらおうと、茨木市立庄栄図書館...

相模女子大学

相模女子大学日本学国際研究所開設準備室が松竹株式会社との共催にて 片岡亀蔵氏登壇の特別講座(無料)を開催します。

相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県相模原市南区、学長・田畑雅英)では、来年4月に「相模女子大学日本学国際研究所」の開設を予定しています。このたび日本学国際研究所開設準備室が、松竹株式会社との共同開催で特別講座(生涯学修講座)を開催します。学生のみならず地域市民をはじめとした一般...

大同生命保険株式会社

【大同生命】子どもたちに約1.5万食分の食事代を寄付~「秋のウォーキングキャンペーン」を通じたSDGsへの貢献 ~

T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ(理事長:湯浅 誠)に、子どもたちの約1.5万食分の食事※1に相当する金額を寄付します。 こども食堂は、おなかをすかせた子どもたちへの食事提供から孤食の解消、地域の多世代交流の...

一般財団法人 BOATRACE振興会

BSフジ「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート+~」12月前半放送内容のお知らせ

一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の 16:00~16:56に放映している「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート+~」。 ファンのハートを熱くする企画、ボートレーサーの素顔、最新トピックスなど、ボートレースの魅力を たっぷり...

大阪電気通信大学

大阪電気通信大学が12~3月にかけて、社会人を対象とした「数理・データサイエンス・AI」と「BIM教育」のオンライン講座を開講 -- 文部科学省の令和4年度「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」に採択

大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は12月から来年3月にかけて、「BIMハブステーションの構築による就業者のBIM講座」と「数理・データサイエンス・AIの基礎教育プログラム」をオンラインで開講する。これは、文部科学省の補助金事業である「成長分野における即戦力人材輩...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所