イベント

大同生命保険株式会社

【大同生命】明治大学経営学部で「起業を志す学生」を対象とした講座を開設<2023年4月19日(水)より>

T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、明治大学(学長:大六野 耕作)経営学部にて、「起業を志す学生」を対象とした当社寄付講座を新たに開設します。 本講座は、明治大学の学生の方々が「起業プロセス」を体系的に学ぶとともに、起業を疑似体験できるプログラムとなっており、当社...

株式会社ゼネラルパートナーズ

【オンライン開催】「最新の法改正も解説!人事が知っておくべき障害者雇用の基礎知識~2023年度版~」を開催します。

障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、2023年5月16日(火)に、「最新の法改正も解説!人事が知っておくべき障害者雇用の基礎知識~2023年度版~」をオンラインで開催します。 ...

BATジャパン

glo(TM)、リフレッシュな春のひとときを楽しめる新感覚の喫煙ブース「glo(TM) Spring Park」を4月21日より東京各地のイベント会場に出展

glo(TM)公式ウェブサイトの新規会員登録などで、春にぴったりなリフレッシュグッズの先着プレゼントも
BATジャパン(本社:東京都港区赤坂、社長:エマ・ディーン、正式社名:ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社)は、2023年4月21日(金)の「CRAFT SAKE WEEK 2023 at ROPPONGI HILLS」を皮切りに、「肉フェス2023 Theカーニバル TO...

一般財団法人 BOATRACE振興会

5月13日(土)BOATRACEまるがめ場内に「コミュニティパーク グルーンまるがめ」「BOAT KIDS PARK モーヴィまるがめ」オープン!

一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)と丸亀市(香川県丸亀市)は、ボートレース場の複合施設化(ボートレースパーク化)事業の1つとして「コミュニティパーク  グルーンまるがめ」および「BOAT KIDS PARK モーヴィまるがめ」を2023年5月13日(土)よりBOATRACE...

学校法人東京農業大学

東京農業大学「食と農」の博物館 2023年度企画展 オープニングセレモニーのご案内

地域環境科学部 地域創成科学科展 「五感で学ぶ! ちいきのひみつ」を開催
 東京農業大学「食と農」の博物館(館長:木村 李花子、所在地:東京都世田谷区上用賀2-4-28)では2023年4月21日(金)より地域環境科学部 地域創成科学科展「五感で学ぶ! ちいきのひみつ」を開催します。  多極化する世界の中で、地域は独自な価値を創成することが今まで...

公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ

今年のGWはバスケ観戦が熱い!チャンピオンシップ進出に向け、リーグ戦も最終盤 シーズン佳境のB.LEAGUEに注目

 公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(東京都文京区、チェアマン:島田慎二 以下「B.LEAGUE」)では、5月5日(金)より開催される、B1の順位決定戦「日本生命 B.LEAGUE POSTSEASON」を控え、リーグ戦が終盤戦を迎えます。今年のゴールデンウィーク...

マースジャパンリミテッド

第32回日本プロモーション企画コンテスト「カルカン(R) 食べて保護猫活動応援キャンペーン」受賞

猫のためになる取り組みや賞品を活用した飼い主目線のキャンペーンが高評価
マース ジャパン リミテッド(本社:東京都港区、社長:後藤 真一、以下、マース ジャパン)は、株式会社ビジネスガイド社が実施する第32回日本プロモーション企画コンテストにおいて「カルカン(R) 食べて保護猫活動応援キャンペーン」が受賞企画に選出され、4月13日に表彰式が開催されました。 ...

一般財団法人 BOATRACE振興会

マスターズチャンピオンプレゼントガチャ4月18日(火)より期間限定で実施!

大好評のプレゼントガチャがリニューアルして初登場!
BOATRACE振興会(東京都港区)は4月18日(火)より、ボートレース若松(福岡県北九州市)にて行われるPGⅠ第24回マスターズチャンピオンにあわせ、ウェブ上でボートレーサーの写真と抽選で豪華賞品が当たる「マスターズチャンピオン プレゼントガチャ」を期間限定で実施します。 ...

多摩大学

2023年秋、多摩大学経営情報学部で自動運転の社会実装に向けた「自動運転と社会」のAL科目を設置

多摩大学経営情報学部(東京都多摩市/学長:寺島実郎)は、経営情報学「ITを利用した情報システムを経営にいかに活用していくか」を研究する比較的新しい学問分野に特化した学部で、DX(デジタルトランスフォーメーション)と経営の観点から、最先端の事例「自動運転、Chat GPTなど」を扱い、来るべ...

聖徳大学

聖徳大学が「飛鳥童が描く海の生き物たち」ならびに「聖徳学園所蔵名品展」を開催中 -- 東京聖徳学園創立90周年を記念した特別展覧会

聖徳大学は現在、同大を運営する学校法人東京聖徳学園の創立90周年を記念した特別展覧会を開催している。聖徳大学利根山光人記念ギャラリー(千葉県松戸市)で5月13日(土)まで「飛鳥童が描く海の生き物たち」を実施。また、聖徳博物館(千葉県松戸市)では11月30日(木)まで「聖徳学園所蔵名品展」を...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所