イベント

クロスプラス株式会社

リサイクル素材で作られたリサイクルシューズを展開するサステナブルブランド『PIPING HOT(パイピングホット)』 東京ソラマチにてPOPUP STORE開催

『PIPING HOT』の理念に共感した『This is』のアイテムも一部展開
■日程 10月20日(金)~11月6日(月) ■会場 東京ソラマチ イーストヤード2階11番地特設会場(東京都墨田区押上1丁目1−2)  サステナブルな取組を強化する創業 70 年の老舗アパレルメーカー・クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛...

シエンプレ株式会社

『デジタル・クライシス白書-2023年10月度-ステマ規制がスタート、暗躍するステマ警察』セミナー実施のお知らせ

~第113回 炎上対策ランチタイムセミナー~
デジタル・クライシス&サイレントクレーム対策事業を手がけるシエンプレ株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木 寿郎)は、一般社団法人デジタル・クライシス総合研究所(所在地:東京都渋谷区、代表理事:佐々木 寿郎、以下「当研究所」)と共同で、経営者、広報、マーケターの...

【武蔵大学】11月18日「一般入試対策講座」を開催

武蔵大学(東京都練馬区/学長:高橋徳行)は、11月18日(土)に受験生を対象に一般入試対策講座を開催します。予備校講師による英語・国語(現代文)の過去問解説、職員による入試相談などを実施します。受験生が本格的に志望校を決めるこの時期に合わせ、2月に行われる一般入試に向けた入試直前ならではの...

大阪電気通信大学

大阪電気通信大学が11月9日に寝屋川キャンパスリニューアル記念イベントを開催 -- 寝屋川市長の広瀬慶輔氏の講演会などを実施

大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は11月9日(木)に寝屋川キャンパスリニューアル記念イベントを開催する。これは、2018年から始まった寝屋川キャンパスのリニューアルが今年8月に完了したことに伴って行われるもの。当日は、寝屋川市長の広瀬慶輔氏による講演をはじめ、広...

神田外語大学

【産官学連携×復興支援×SDGs】神田外語大学が福島県や浅野撚糸(株)と協力のもと「福島の記憶と今」を学園祭来場者に発信

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、福島県や浅野撚糸株式会社(岐阜県安八郡/代表取締役社長 浅野雅己)の双葉事業所(福島県双葉町)と協力のもと、2023年10月21日(土)・22日(日)に開催される学園祭「第37回浜風祭」において「福島の記憶と今」を来場者に発信します。神田外語...

帝京平成大学

帝京平成大学が11月12日に中野キャンパスで「第10回区民講座 ~区民のための健康講座~」を開講 -- 健康や薬に関する講演とポスター展示、相談受付などを実施

帝京平成大学は11月12日(日)、中野キャンパス(東京都中野区)において、第10回区民講座(共催:一般社団法人中野区薬剤師会)を開催する。当日は、同大薬学部薬学科の井手口直子教授、中野区薬剤師会の小川達也会長、中野区地域包括支援センターの林美和氏らが講演するほか、同大の学生によるポスター展...

株式会社ODKソリューションズ

モビリティ産業の体験に、大学生を招待 Web3.0サービス『アプデミー』が「JAPAN MOBILITY SHOW」の体験を価値化

 株式会社ODKソリューションズ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:勝根 秀和、以下 当社)は、10月26日(木)から11月5日(日)まで、東京ビッグサイトで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」にて、大学生の体験価値創出のサポートを実施い...

FIT2023(金融国際情報技術展)出展のお知らせ

 シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下、シンプレクス)は、2023年10月26日(木)~27日(金)に東京国際フォーラムで開催される株式会社日本金融通信社(ニッキン)主催の「FIT2023 (金融国際情報技術展)」に出展します。 開催概要 ...

高知大学

大学生を応援するオンラインチャリティーイベント「Giving Campaign 2023」を過去最大規模の国内34大学にて同時開催します

このたび高知大学は国公立大学26大学・私立大学7大学を含む計34大学と共に、部・サークル活動を行っている学生団体の応援を目的とし、10月23日(月)~11月12日(日)にかけて、オンラインチャリティーイベント「Giving Campaign 2023」を、株式会社Alumnote※と共同で...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所