駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:安藤嘉則)人間総合学群住空間デザイン学類では、賃貸住宅のリノベーションや新築賃貸住宅のコンセプトを提案する産学連携活動を展開してきた。今年度は新たな取り組みとして、株式会社ふく家(東京都稲城市/代表取締役:秋保明美)の新規物販および飲食店舗「SHIMA」(...
~甘く、芳醇な香りの「西洋なしの貴婦人」をお楽しみください~
新潟県特産の高級西洋なし「ル レクチエ」が11月19日に販売解禁となります。県産「ル レクチエ」は、早出し競争による品質低下を防ぐため、JAグループの自主的な取組として販売解禁日が設けられています。
「ル レクチエ」は、皮が薄く、傷つきやすいデリケートな性質のため...
記念ヘッドマーク取付! 記念グッズ販売! 記念貸切列車運転!
受賞した1000形「Le Ciel」車両
ヘッドマーク・側面ステッカー(イメージ)
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,新造車両1000形1890番台(愛称「Le Ciel...
- 2022年11月17日
- 15:00
- 京浜急行電鉄株式会社
神戸女学院大学(兵庫県西宮市)は9月30日から11月11日にかけて4回にわたり、仁川学院高等学校(兵庫県西宮市)の生徒を対象とした模擬講義を行った。これは、2021年12月に両者によって締結された、高大連携に関する協定に基づくもの。同大文学部英文学科の4名の教員が「アイデンティティ」を共通...
- 2022年11月17日
- 14:05
- 神戸女学院大学
日本女子大学 現代女性キャリア研究所(東京都文京区、所長:坂本清恵)は、12月3日(土)にシンポジウム「男性育休のいま-育休制度30年を迎えて-」を対面とオンラインで開催いたします。
本シンポジウムでは、育児休業制度の施行から30年を迎え、さらに男性の育児休業制度が改正されたいま...
甲南女子大学(神戸市東灘区)は、2022年12月10日(土)に、クリスマスチャリティコンサートを3年ぶりに開催します。社会貢献活動の一環で、西日本最大級のパイプオルガンを備える芦原講堂を会場に、地域・一般の方々に広くお楽しみいただけるチャリティイベントです。あしなが東日本大震災遺児支援募金...
2022年11月7日、学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長 小山英夫)が設置する 藍野大学(大阪府茨木市/学長 佐々木惠雲)と社会福祉法人 恩賜財団 京都済生会病院(京都府長岡京市/院長 吉田憲正)は、医療人材の育成と医療の発展に寄与することを目的に包括連携協定を締結しました。
...
- 2022年11月17日
- 14:05
- 藍野大学・藍野大学短期大学部
優勝者は「Aramark(アラマーク) Chefs’ Cup Santiago 2023」に出場!
全国の企業・研修所、病院・社会福祉施設、スポーツ関連施設等で給食事業を展開し、グループで約3,900カ所において1日約130万食を提供しているエームサービス株式会社(東京都港区、小谷 周、以下エームサービス)は、社員が料理の創作力と調理技術を競う「A...
- 2022年11月17日
- 13:09
- エームサービス株式会社
関西学院大学の起業家育成プログラム「Kwansei Gakuin STARTUP ACADEMY」を修了した田中一清さん(理工学部※4年生)や本学学生が11月26日(土)、ファッションが相談できるサービス「coordimate(コーディメイト)」と連携し、大学生向けファッションショー「co...
東京薬科大学(学長 平塚 明:東京都八王子市)は12月10日に中学生を対象としたオンライン企業訪問を実施します。開催概要は以下のとおりとなっております。
本プログラムは、本学が国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」に採択されている、...