東洋英和女学院大学が3タイプの夏のオープンキャンパスを開催 ― 興味やライフスタイルに合わせて平日夕方、六本木開催、通常形式を用意
東洋英和女学院大学は8月、アフター5オープンキャンパス、【総合心理学科】六本木オープンキャンパス、通常形式の3タイプのオープンキャンパスを開催する。ライフスタイルや興味に合わせて参加できる機会となっており、いずれも保護者のみの参加も可能。進路に悩む高校生にヒントを与えられるような、学びや出...
- 2025年07月30日
- 08:05
- 東洋英和女学院大学
東洋英和女学院大学は8月、アフター5オープンキャンパス、【総合心理学科】六本木オープンキャンパス、通常形式の3タイプのオープンキャンパスを開催する。ライフスタイルや興味に合わせて参加できる機会となっており、いずれも保護者のみの参加も可能。進路に悩む高校生にヒントを与えられるような、学びや出...
東京⼯芸⼤学 杉並アニメーションミュージアムにて、2025年7⽉26⽇(土)〜10⽉26日(日)まで『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』展が開催されている。 2025年7月26日(土)より、東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム(東京都杉並区)にて...
江戸川大学(千葉県流山市)において9月12日(金)と13日(土)、第34回「日本睡眠環境学会学術大会」(主催:日本睡眠環境学会)が開催される。同大社会学部人間心理学科の山本隆一郎教授が大会長を、同学科の浅岡章一教授(江戸川大学睡眠研究所所長)が事務局長を務め、「睡眠環境学のこれまでとこれか...
拓殖大学(東京都文京区・学長 鈴木昭一)は、8月に文京・八王子国際の両キャンパスでオープンキャンパスを開催し、『失敗しない大学選び』を応援するプログラムを実施する。9月には駿台予備学校の進学指導のプロがプレゼン、面接の極意や過去問題集を用いた筆記試験のポイントを解説する「総合型選抜合格講座...
香川大学が東京藝術大学と取り組む「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」では、東かがわ市引田のまちづくりプロジェクト「ぐんだらけ」を実施しています。人々が“ぐんだら”(=引田の方言でダラダラおしゃべりすること)できる場をつくり、日常や文化に浸透し、人やまちのポジティブ...
西南学院大学では、受験生・保護者等を対象に本学を「体感」してもらうことを目的とした「西南学院大学OPEN CAMPUS 2025」を開催します。つきまして、取材いただける場合は8月1日(金)15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡くだ...
帝京平成大学健康メディカル学部理学療法学科(東京都豊島区)宮崎学講師の研究(共著者:飯田修平准教授)が、5月29日~31日に東京で開催された「世界理学療法連盟学会(World Physiotherapy Congress 2025)」において若手研究者に贈られる「Early Career ...
清泉女子大学は8月17日(日)に学び体験オープンキャンパスを開催する。総合文化学部は大人気漫画を題材とした3領域(日本文化・国際文化・文化史)の模擬授業を行い、地球市民学部は2領域(地域共生・ソーシャルデザイン)の学びを紹介するブースを出展。学問への入り口として、それぞれの学部での学びをす...
各位 2025年7月29日 株式会社ピーバンドットコム 9月5日(金)・6日(土)ピーバンドットコム、名証IRエキスポ 2025に初出展 ~「P板.com」の挑戦と成長戦略を、名古屋で初公開~ プリント基板のネット通販「P板.com」を運営する株式会社ピーバンドット...
〜地域社会の未来を創造する人材育成と建設業界の新たな魅力を発信〜
株式会社コプロス(本社:山口県下関市、代表取締役:宮﨑 薫)は、本日、公立大学法人下関市立大学(所在地:山口県下関市、学長:韓 昌完)と、産学連携教育研究に関する協定を締結しましたことをお知らせいたします。
本協定は、下関市立大学が新設する「教養総合D」科目において、当社が提供する全3コ...