東京家政学院大学 令和4年度第34回特別展「祈りの形 -- 上巳と端午の節句飾り --」開催
東京家政学院大学(学長:鷹野景子)では、社会的課題の解決に向けて、生活科学の視点から、研究に取り組んでいます。 東京家政学院生活文化博物館は令和4年度第34回特別展「祈りの形 ―上巳と端午の節句飾り―」を開催いたしました。 今回着目する節句は、四季に恵まれた日本人の生活に根付い...
- 2022年10月28日
- 20:05
- 東京家政学院大学
東京家政学院大学(学長:鷹野景子)では、社会的課題の解決に向けて、生活科学の視点から、研究に取り組んでいます。 東京家政学院生活文化博物館は令和4年度第34回特別展「祈りの形 ―上巳と端午の節句飾り―」を開催いたしました。 今回着目する節句は、四季に恵まれた日本人の生活に根付い...
ヤマハ発動機株式会社は、車いす用スポークカバー新製品2種類を2022年10月5日より販売開始しました。 新たに発売したスポークカバーは、ヤマハオリジナルの「シアーソリッド」とウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とのライセンス契約によるディズニーキャラクターを使用した「アナと雪の女王(ス...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 STEAM教育、プログラミング教育に貢献 【本件のポイント】 ●神奈川大学みなとみらいキャンパスにおいて、小学校で必修化となったプログラミング教育やSTEAM教育の先駆的な取り組みとなる「宇宙エレベーターロボット競技会全国大会...
崇城大学(熊本市西区)では11月5日(土)・6日(日)の2日間、学生が主催する「第54回崇城大学井芹祭」を開催する。今年度も、昨年と同様に感染対策を講じたうえ、来場型で実施。年齢・性別関係なく、来場者すべてが楽しめるよう、サークル・有志の団体による模擬店や学内の装飾、中央ステージで行われる...
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(東京都文京区、チェアマン:島田慎二 以下「B.LEAGUE」)は、2022年9月29日に「B.LEAGUE 2022-23シーズン」の開幕を迎えました。リーグ開幕から7年目のシーズンに入り、バスケット観戦の人気も高まっています。...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:伊藤大輔)は、今年が2期目となる高校グローバル・イノベーション・クラス(GIC)の独自科目「Project」「STEAM」の成果と進捗を報告する『GIC Project Week中間発表会...
江戸川大学(千葉県流山市)社会学部経営社会学科が11月3日(木・祝)に開催する「Edogawa Girls Award」(江戸川ガールズアワード)で、昨年の「ガールズバンド&ソロオーディション」でグランプリを受賞した「突発的犯行」がデビューライブを実施する。突発的犯行はピアノロック・ガール...
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に向けて「阪大万博」と銘打つトークイベントを11月4日(金)に大阪大学会館及びオンラインにて開催します。第2回目となる本イベントでは、万博やSDGsに取り組む6つの学生団体のピッチ、学生と大阪大学の教員、万博プロデューサーを交えたパネルディスカッシ...
近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、令和4年(2022年)11月4日(金)和歌山キャンパスにおいて、約500人の学生・教職員を対象に、直下型地震が発生したとの想定で避難訓練を行います。訓練に先立ち、和歌山県危機管理局職員による防災講座も開催します。また、近畿大学職員と学生で構成され...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和4年(2022年)11月2日(水)から4日(金)の3日間、東大阪キャンパスにて、大学祭「第74回生駒祭」を対面形式で開催します。 コロナ禍で中止していた飲食屋台が3年ぶりに復活し、全屋台にキャッシュレス決済を導入します。導入するのは、株式会社NTTドコモ(...