工学院大学建築学部生が江戸東京たてもの園「復元縄文住居」を制作 -- 特別展「縄文2021 -- 縄文のくらしとたてもの --」で公開
工学院大学(学長:伊藤慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)建築学部建築デザイン学科大内田研究室(指導教員:大内田史郎教授)の学生らが、江戸東京たてもの園(東京都江戸東京博物館分館/所在地:東京都小金井市)に展示される「復元縄文住居」の制作に協力した。このプロジェクトは、江戸東京博物館の...
- 2021年10月12日
- 20:05
- 工学院大学
工学院大学(学長:伊藤慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)建築学部建築デザイン学科大内田研究室(指導教員:大内田史郎教授)の学生らが、江戸東京たてもの園(東京都江戸東京博物館分館/所在地:東京都小金井市)に展示される「復元縄文住居」の制作に協力した。このプロジェクトは、江戸東京博物館の...
青山学院大学は医療や健康に関連する学術研究の社会実装化を推進するため、2021年度にヘルスイノベーションプロジェクトを立ち上げ、センター設立を視野に入れた学際展開を進めている。2021年10月13日(水)~15日(金)パシフィコ横浜で開催される「BioJapan 2021 World Bu...
株式会社乃村工藝社は、2021年11月12日(金)~12月7日(火)グランフロント大阪 イベントラボにて開催される 細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969-2021」に主催者*として参画しています。 *主催:「細野観光1969-2021」実行委員会 (朝日新聞社、キョードーグルー...
株式会社乃村工藝社は、2021年11月12日(金)公開の細野晴臣ライブドキュメンタリー映画 「SAYONARA AMERICA」(監督:佐渡岳利)の製作委員会に参加しています。 「SAYONARA AMERICA」は、細野晴臣デビュー50周年記念ドキュメンタリー映画「NO SMOKIN...
バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:ニコラス R. ジョーンズ、以下バイオジェン・ジャパン)は、多発性硬化症(MS)をテーマにした長編映画「そこからの光~未来の私から私へ~」につきまして、米国の映画祭「Japan Film Festival in Los Ang...
甲南女子大学 看護リハビリテーション学部 理学療法学科(神戸市東灘区)が、10月26日(火)に医療従事者の生涯学習支援を目的にWeb講演会を開催する。「認知機能と歩行能力の関係」をテーマに、国立研究開発法人国立長寿医療研究センターの土井剛彦氏が最新の知見や研究成果をもとに講演する。理学療法...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)が代表団体を務める「COPERU」では、明星大学情報学部によるオンライン演習の取り組みを踏まえ、プログラミングに興味のある方たちの学びを止めないことを目的に、プログラミング初学者を対象とした自宅で学べるオンライン無料講座「はじめてのプログラミング」を20...
関西大学体育会野球部の野口智哉内野手(人間健康学部4年次生)が2021年プロ野球ドラフト会議において、オリックス・バファローズから2位指名を受けました。また、2020年3月に卒業した同野球部出身の森翔平投手(三菱重工West)も広島東洋カープに2位指名を受けました。 ■ 野口 智...
業界キーパーソンを迎え、 テレビメディアの変わらぬ価値と新たな価値についてディスカッション
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、2021年11月11日(木)にオンライン開催する「VR FORUM 2021~加速するDXがもたらす、テレビメディアの変化と進化を考える~」のプログラムが決定し、特設サイトにて参加申し込みの受付を開始しましたの...
神奈川大学(横浜市神奈川区、学長 兼子良夫)では、10月11日(月)に開催された2021年プロ野球ドラフト会議において、硬式野球部所属 梶原昂希が、2021年プロ野球ドラフト会議で、横浜DeNAベイスターズに6位で指名されました。 神奈川大学(横浜市神奈川区、学長 兼子良夫)...