イベント

十文字学園女子大学

十文字学園女子大学が7月31日に公開講座「微生物のチカラを利用した食品で おいしく!美しく!健康に! ~日本・世界の発酵食品~」を開講

十文字学園女子大学(埼玉県新座市/学長:志村二三夫)は7月31日(土)、公開講座「微生物のチカラを利用した食品で おいしく!美しく!健康に! ~日本・世界の発酵食品~」を開講する。同大学 食品開発学科 成谷 宏文 教授を講師にオンラインで実施。近年注目されている発酵食品の持つパワーについて...

株式会社乃村工藝社

『仮囲い=都市の新しいキャンバス 』に価値を生み出す、108 ART PROJECT SAGA日の出プロジェクトのご案内

2021 年より108 ART PROJECT(事務局:株式会社山下PMC)では「都市の余白に、アートの力を」をテーマに建設工事現場の仮囲いを都市の新しいキャンバスと捉え、全国108 か所に様々なアーティストの協力のもと、アートに変えていくプロジェクトを実施しています。 株式会社乃村工藝...

敬愛大学の教育ボランティアサークルが8月8日に「水祭り」を開催 -- コロナ対策を整え活動を再開

敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:中山幸夫)の教育ボランティアサークル「Iris」は、8月8日(日)に稲毛海浜公園で「水祭り」(共催:千葉市)を開催する。これは、小学生を主な対象としたイベントで、「水」をテーマに理科・図工教育を実演。同サークル最大のイベントで、今回は117名の学生が参加する。...

関西大学

◆関西大学 夏の''ハイブリッド''オープンキャンパスを開催◆~来場型では2日間でコロナ禍前並みの約200のイベントを実施 ~

 このたび関西大学では、夏のオープンキャンパス「サマーキャンパス千里山」を、8月1日(日)・2日(月)の2日間、来場型とWEBのハイブリッド形式で開催します。 【本件のポイント】 ・来場型&WEB併用オープンキャンパス。来場型イベント数はコロナ禍前並みの約200を予定 ・来場型...

昭和女子大学の学園祭「秋桜祭」 -- 対面・オンラインを組み合わせて開催

昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)は、学園祭「秋桜(コスモス)祭」を11月13日(土)、14日(日)に対面・リアルタイム配信・収録動画配信などを組み合わせたハイブリッド形式で開催します。 ※新型コロナウイルス感染状況によってはオンライン配信に変更します。 対面発表をオ...

ヤマハ発動機株式会社

世界最大規模のバーチャル展示会「バーチャルマーケット6」にヤマハYZF-R1、Motoroidを出品 ~VRワールド内を移動できる無料のシェアライドサービスを提供~

ヤマハ発動機株式会社は、8月14日(土)~8月28日(土)の期間、バーチャルリアリティ(VR)上で開催される世界最大規模の展示会「バーチャルマーケット6」(主催:VR法人HIKKY)に、スーパースポーツバイク「YZF-R1」、人とマシンが共響するパーソナルモビリティ「MOTOR...

近畿大学

中高生対象のオープンラボ「ひらめき☆ときめきサイエンス」開催 物理学の観点から見る医学の世界を体験しよう

近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)放射線医学教室(放射線腫瘍学部門)は、令和3年(2021年)8月1日(日)近畿大学大阪狭山キャンパスにて、中学生・高校生を対象とした体験型オープンラボを開催します。 本イベントは、独立行政法人日本学術振興会の科学研究費による研究成果の社会還元・普及事業であ...

芝浦工業大学

4施設のサービスロボットが連携 オンライン見学会を実施 -- 7月30日ユニバーサル未来社会推進協議会ロボットショーケースで実証実験 --

ロボットサービスイニシアチブ(RSi)と芝浦工業大学(東京都港区/学長 山田純)工学部機械機能工学科松日楽教授は、2021年7月30日ユニバーサル未来社会推進協議会ロボットショーケースにて、「コミュニティサービスロボット」のコンセプトのもと4施設(深川江戸資料館、東京都立産業技術研究センタ...

PwCコンサルティング、フェムテック活用実証事業の公開キックオフミーティング参加者募集開始

2021年7月27日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング、フェムテック活用実証事業の 公開キックオフミーティング参加者募集開始 経産省の令和3年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」採択事業を紹介 PwCコンサルティング合...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所