IR

2020年4月、文教大学教育学部改組 ~子どもの学びをつなぐ、教育のスペシャリストを育てる~

文教大学は、2020年4月に教育学部を改組します。「心理教育課程」を「発達教育課程」に改組し、既存の「学校教育課程」との2課程体制となることで、子どもの発達の多様性、教育制度や教科内容の連続性を理解し、“学びをつなぐ”教育のスペシャリストを育てていきます。 【本件のポイント】 ・文...

オートグリッド、日本法人を設立 柔軟性エネルギー管理ソリューション導入を検討する公益事業および電力小売業者へサービス提供

東京オフィスから急速に拡大する日本市場の顧客への直接販売およびサポートを提供
カリフォルニア州レッドウッド・シティ発 – エネルギー業界向けの柔軟性管理ソフトウェアのリーダーであるAutoGrid Systems(以下、オートグリッド社)は本日、完全子会社のオートグリッドシステムズジャパン株式会社(以下、オートグリッドジャパン)を設立したと発表しました。オー...

学校法人追手門学院が大塚製薬株式会社と連携協定を締結 -- 産学連携で地域の健康増進に貢献へ

学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)はこのたび、大塚製薬株式会社(大阪支店取扱い)(大阪市北区、支店長:藤原康宏)と、スポーツ振興および地域連携活動に関する連携協定を締結。それに伴い、7月17日(水)に協定式を執り行う。同学院が企業と連携協定を結ぶのは、今回で10例目。協定...

横浜市立大学が株式会社ブロードリーフと協定を締結!データサイエンス分野で企業連携をさらに加速。

横浜市立大学は、データサイエンス分野において企業の知見を活用した学生教育と社会連携を進めるため、株式会社ブロードリーフと「産学連携に関する基本協定書」を締結しました。 学生教育を通じてデータから新しい価値を生み出すデータサイエンス人材の育成を図るとともに、データサイエンス分野の産学連携に積...

静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学がデザイン研究および教育の国際交流組織「CUMULUS(クムルス)」に加盟

静岡文化芸術大学(浜松市中区)デザイン学部はこのたび、アートとデザインの研究および教育に関する国際的な連合団体「CUMULUS」に加盟した。同団体は、アート、デザイン、メディア系の教育機関が加盟する世界最大規模の芸術系非営利連合組織で、現在280以上の機関が加盟している。同大は今後、各国の...

相模女子大学が大学院に新たに社会起業家育成のための研究科「社会起業研究科(専門職大学院/MBAコース)」を設置~(公財)相模原市産業振興財団・(株)さがみはら産業創造センターと7月11日に連携協定締結~

相模女子大学・相模女子大学短期大学部(学長・風間誠史、神奈川県相模原市南区)は、2020年4月、大学院に新たな研究科「社会起業研究科(専門職大学院)」を設置します(文部科学省設置認可申請中)。 これに先駆け、公益財団法人相模原市産業振興財団および株式会社さがみはら産業創造センターと、連携に...

株式会社リクルートホールディングス

金融商品の組成・販売における効率性を向上するブロックチェーンプラットフォームを提供するProvenanceへ出資

 株式会社リクルートホールディングスの中間持ち株会社である株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘、以下リクルート)は、投資子会社であるRSP Blockchain Tech Fund Pte. Ltd.を通じて、金融業界向けのブロックチェーンプラットフォーム...

日本経済新聞社と三菱UFJリサーチ&コンサルティング、「一般社団法人スマートシティ・インスティテュート」設立

日本のスマートシティの拡大と高度化に貢献
株式会社日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡田 直敏)と三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(MURC、本社:東京都港区、代表取締役社長:村林 聡)は、日本のスマートシティの拡大と高度化に貢献する「一般社団法人スマートシティ・インスティテュート」を設立いたし...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 ESG投資のための株価指数「FTSE4Good Index Series」、「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に継続採用

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、このたび、ESG(環境、社会、ガバナンス)投資のための株価指数「FTSE4Good Index Series」、「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に2年連続で採用されました。 また、今回、子会社である日鉄ソリューションズ株式会...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所