「FD・サステナビリティ原則」制定のお知らせ― 未来にわたるサステナブルな社会の実現に貢献します ―
三井住友DSアセットマネジメント(代表取締役社長兼CEO 猿田 隆)は、このたび、「フィデューシャリー・デューティー宣言」にESGを含むサステナビリティの要素を加え、当社が資産運用会社として、また一企業市民としての責務を果たすための基本方針として「FD・サステナビリティ原則」を制定したことをお...
- 2020年08月03日
- 15:00
- 三井住友DSアセットマネジメント株式会社
三井住友DSアセットマネジメント(代表取締役社長兼CEO 猿田 隆)は、このたび、「フィデューシャリー・デューティー宣言」にESGを含むサステナビリティの要素を加え、当社が資産運用会社として、また一企業市民としての責務を果たすための基本方針として「FD・サステナビリティ原則」を制定したことをお...
会社提案の取締役候補者12名全員が選任され、永山治氏が取締役会議長に就任
本日開催された第181期定時株主総会において、会社提案の取締役候補者全12名が選任され、同日、株主総会後に開催された取締役会において永山治氏が取締役会議長に選定されたほか、役付取締役、各委員会の委員および執行役が選定されましたのでお知らせいたします。
当社の取締役会は、「今回の定時株...
本日、第181期定時株主総会において、下記のとおり報告及び決議が行われました。第1号議案および第2号議案については原案のとおり可決され、第3号議案から第4号議案は否決されました。 本年は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、インターネット上でのライブ中継を実施させて頂きました。 ...
学校法人佐野学園 神田外語大学(千葉市美浜区/理事長:佐野元泰)と学校法人東京女子学園高等学校(東京都港区/理事長:高津稲穂)は2020年7月30日(木)に「高大連携協定」の協定式を行いました。これは2021年度に本学が新設予定であるグローバル・リベラルアーツ学部(以下、GLA学部)と東京...
千葉商科大学は、電気とガスを含めたキャンパスの総エネルギー消費量に相当する再生可能エネルギーの発電で「自然エネルギー100%大学」の取り組みを進めている。このたび同大の原科幸彦学長が、新型コロナウイルスの影響による環境目標達成年度の変更に関してメッセージを発信した。 千葉商科大学...
近年増加しているクロスボーダーM&Aの中でも特にニーズが強い
東南アジアへの対応強化
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、近年増加しているクロスボーダーM&Aの中でも特にニーズが強い東南アジアへの対応強化を目的として、2020年3月10日にマレーシア駐在員事務所...
学校法人大阪国際学園(大阪府守口市、理事長:奥田吾朗)と枚方信用金庫(本社:大阪府枚方市、理事長:吉野敬昌)は、7月21日に包括連携協定を締結した。この協定は、相互の持つ情報、技術及び知恵を活用して、地域課題の解決などを図っていくことで、市民の定住及び市外からの転入を促進し、相互の事業発展...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、横浜国立大学と教員養成高度化に関する連携協定を締結しました。 関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、横浜国立大学と教員養成高度化に関する連携協定を締結しました。 この協定は、横浜国立大学が、本学の他、...
日本M&Aセンターは、ブリッジコンサルティンググループ株式会社(代表取締役社長:宮崎 良一 / 以下、「ブリッジ」 )に対し、出資を行いましたので、お知らせいたします。
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、ブリッジコンサルティンググループ株式会社(以下、「ブリッジ」という。本社:東京都千代田区日比谷公園1-3 市政会館5F /...
学校法人立教学院(理事長:白石典義、東京都豊島区)と学校法人立教女学院(理事長:糸魚川順、東京都杉並区)は、両法人の創立者であるチャニング・ムーア・ウィリアムズ主教の意思を受け継ぎ、建学の精神であるキリスト教に基づく教育実践と、両法人の発展に資する相互協力・連携体制を構築するため、2020...