東京家政大学が第34回社会福祉士国家試験で現役合格率93.1% -- 4年連続で現役合格率私立大学全国1位を記録
東京家政大学はこのたび、2月6日に行われた第34回社会福祉士国家試験における結果を公表。同大人文学部教育福祉学科の学生らは現役合格率93.1%を達成し、4年連続で私立大学全国1位となっている。また、同学科では第24回精神保健福祉士国家試験を受験した4名中3名が合格。こちらも全国平均合格率を...
- 2022年03月17日
- 14:05
- 東京家政大学
東京家政大学はこのたび、2月6日に行われた第34回社会福祉士国家試験における結果を公表。同大人文学部教育福祉学科の学生らは現役合格率93.1%を達成し、4年連続で私立大学全国1位となっている。また、同学科では第24回精神保健福祉士国家試験を受験した4名中3名が合格。こちらも全国平均合格率を...
株式会社エヌ・シー・エヌは、2022年3月14日開催の取締役会において、取締役会の任意の諮問機関として指名・報酬諮問委員会を設置することを決議いたしました。 <目的> 取締役会の構成や取締役の指名・報酬等に係る取締役会の機能の独立性、客観性、透明性および説明責任を強化し、コーポレートガ...
千葉商科大学(学長:原科幸彦)と、一般社団法人千葉県中小企業診断士協会(代表理事:今井和夫)は、社会貢献と双方の人材の育成に寄与するため包括協定を締結する。なお、同会が大学と協定を結ぶのは初めて。 変化する社会に応じた実学教育を実践している同大は、1950年の大学設置後、中小企業に関する研...
国内外に商品・サービスを提供する総合商社スリーアールの一員に、岐阜の企業SACDOTNETが仲間入りしました
スリーアールグループである、デジタル機器の小売・卸売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は、2022年3月1日付けで株式会社SACDOTNETをスリーアールグループの一員として迎えました。(スリー・アールシステム株式会社よる全株取得)
...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 山田純)は、2022年3月8日に駅伝部専用学生寮「白亜寮」の竣工式を行いました。竣工式には、本学関係者及び設計、施工関係者約35名が出席しました。 本学では、創立100周年となる2027年までにチームでの箱根駅伝本戦出場を目指しています。これからも箱根駅伝と...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 山田純)システム理工学部生命科学科・福井浩二教授ら研究チームは、アルツハイマー病の遺伝子改変マウスを用いて、細胞内にあるミトコンドリアの酸化による損傷と認知機能障害の間に決定的な関連性があることを発見しました。 アルツハイマー病の病態生理は広く研究...
~優良な健康経営を戦略的に実践する企業として評価~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、日本健康会議より「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定されました。
...
~自動車整備工場の高齢化や後継者不足の課題に対応~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、自動車整備機器のメーカー・商社として事業を展開するファインピース株式会社(本社:東京都新宿区、...
~環境配慮事業者として認められる~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)の東北支店(支店長:西田 圭吾)は、3月1日付で仙台市の「エコにこマイスター」に認定されました。
...
大阪ガス株式会社(社長:藤原 正隆)の100%子会社である株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:中沢正和、以下オージス総研)は、令和3年度(2021年度)「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」市長表彰において、優秀賞(大企業部門)を受賞しました。 ■授賞式の様子:2月...