法政大学島野教授がTwitterによって発見し新種としたダニが、海洋生物種の世界登録簿(WoRMS)から「2021年の注目すべき海洋生物の新種トップ10」のひとつに選ばれました。
【発表のポイント】
(1)Twitterで偶然見つかった世界で初めての動物の新種が、「日本のツイッター...
大阪ガスは、発行金額を100億円とするトランジションボンドの発行を決定しました。トランジションボンド(以下、本社債)は、企業の温室効果ガス排出削減に向けた長期的な移行戦略に則った取り組みを資金使途として発行する社債で、本件は大阪ガスとして初めての取り組みとなります。
1.本...
- 2022年03月25日
- 11:00
- 大阪ガス株式会社
【本件のポイント】
●神奈川大学は、2021年度に公益財団法人大学基準協会の大学(認証)評価を受審し、2022年3月、同協会が定める大学基準に適合しているとの評価を受けました。
●認定の期間は2022年4月1日から2029年3月31日の7年間
●今後も全学を挙げてPDCAサイクルを意識した...
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルテゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)は、株式会社フジタコーポレーション(本社:北海道苫小牧市、代表取締役社長:遠藤大輔)と業務提携契約を締結し、北海道エリアを中心に当社子会...
- 2022年03月24日
- 12:40
- 株式会社JFLAホールディングス
北星学園大学(札幌市厚別区)は2023年4月、社会福祉学部に「社会福祉学科」新設を予定している(設置構想中)。同学科では、社会福祉学の学びを核とした上で、他の学問分野の知見も含めつつ、学生のコミュニケーション力、分析力、デザイン力、支援力、企画・実践力、研究力を育成。それらを通して、現代社...
神奈川工科大学は、株式会社エッチ・ケー・エスと共創活動の合意書締結をしました。
株式会社エッチ・ケー・エス(以下、(株)HKS)と本学との技術連携協力に関する共創活動の合意書締結式が3月18日、本学において執り行われました。
(株)HKSと本学では2019年より自動車システム開...
- 2022年03月22日
- 20:05
- 神奈川工科大学
~2050年カーボンニュートラル社会の実現に向けて~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、グループ会社18社と経済産業省が公表した「GX(グリーントランスフォーメーション)リーグ基本構...
- 2022年03月22日
- 15:22
- 株式会社フォーバル
~システム部門を大幅増強しInternal Risk Intelligence3年で300%を目指す~
株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、以下「エルテス」)は、株式会社GloLing(本社:東京都新宿区、代表取締役:園田千春、以下「GloLing」)の株式取得を行い、完全子会社化する事をお知らせいたします。
■背景・目的
現状、様々な企業や組織において喫...
- 2022年03月18日
- 14:30
- 株式会社エルテス
大阪ガス株式会社(代表取締役社長:藤原正隆、以下「大阪ガス」)と、センコーグループホールディングス株式会社(代表取締役社長:福田泰久、以下「センコー」)は、大阪ガスの100%子会社である株式会社オージースポーツ(代表取締役社長:加藤浩嗣、以下「OGスポーツ」)の全株式を、センコーに2022年...
ものづくりの輪を広げ、日本の自動車産業の発展に貢献
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO 6770、代表取締役社長執行役員:栗山 年弘、本社:東京、以下「アルプスアルパイン」)は2月14日、MBD(Model-Based Development:モデルベース開発)(※1)を全国の自動車産業に普及するための組織である「MBD推進センター(※2...
- 2022年03月17日
- 17:00
- アルプスアルパイン株式会社